chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ken
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/07/26

arrow_drop_down
  • [トミカ] Toyota Crown Super Deluxe - Always Sunset on Third Street '64 -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコンビニ限定トミカからご紹介!セブンイレブン限定「ALWAYS 三丁目の夕日'64 時代」今回は、トヨタ クラウン・スーパーデラックスになります。ミゼット以外の3種はこの時代に走っていた車ということで、映画には登場しない仕様のミニカーとなっています。こちらもトミカ40周年の際に作られた新金型になります。こちらも窓枠やドアハンドル等、印刷で綺麗に仕上げられています。こう...

  • [トミカ] Nissan Bluebird SSS Coupe - Always Sunset on Third Street '64 -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコンビニ限定トミカからご紹介!セブンイレブン限定「ALWAYS 三丁目の夕日'64 時代」今回は、日産 ブルーバードSSS クーペになります。ミゼット以外の3種はこの時代に走っていた車ということで、映画には登場しない仕様のミニカーとなっています。トミカ40周年記念の際に作られた新金型が使われています。窓枠やドアハンドル等、印刷が細かくされていて良いですね(^^次回で同シリーズ...

  • [トミカ] Subaru 360 - Always Sunset on Third Street '64 -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコンビニ限定トミカからご紹介。セブンイレブン限定「ALWAYS 三丁目の夕日'64 時代」今回は、スバル 360になります!ミゼット以外の3種はこの時代に走っていた車ということで、映画には登場しない仕様のミニカーとなっています。各部印刷も細かく、なかなか素晴らしい仕上がりです。次回も同シリーズからご紹介予定となりますので、お楽しみに!にほんブログ村...

  • [トミカ] Daihatsu Midget - Always Sunset on Third Street '64 -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、少し懐かしいコンビニ限定のトミカからご紹介!セブンイレブン限定「ALWAYS 三丁目の夕日'64 時代」ダイハツ ミゼット 鈴木オート仕様になります!2012年の映画公開に合わせてセブンイレブン限定で全4種のブラインドボックス方式で発売されました。一番人気があった鈴木オートのミゼット。2作目公開時にトミカリミテッドでも登場していましたね(^^このミゼットの金型も長い間使われていますね...

  • [F-toys] Nissan Skyline GT-R (BNR32)

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、エフトイズの1/64スケールからご紹介!「日本名車倶楽部12 日産ロードカーの軌跡」日産 スカイラインGT-R BNR32型になります!台座・コレクションカードが付属しています(^^ミニカーは「日本名車倶楽部 Vol.3」の物と同じですね。ボディカラーは全部で4色用意されています。写真の物はミッドナイトパープル。ボンネットが開閉し、エンジンルームを覗くことが出来ます。テールライトもしっかり...

  • [トミカプレミアム unlimited] Knight Rider - Night 2000 K.I.T.T.

    皆さんこんにちは。本日のミニカーは、トミカの新シリーズからご紹介します!トミカプレミアムの新シリーズ「unlimited」からナイトライダー / ナイト2000 K.I.T.T.になります!パッケージもとてもカッコ良く仕上げられています(^^箱が付属しているところがトミカらしくて良いですね。このシリーズはすべて専用の金型で作られています。フロントのスキャナーはしっかり別パーツで作られています。左右ドア開閉のギミックがありなが...

  • [Majorette] Opel Corsa

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もマジョレットの新車からご紹介!マジョレット「SUV コレクション3」からオペル コルサになります!2019年に登場した6代目コルサ。オペルを代表する車種となりますね(^^ヘッドライトはウィンドウパーツの延長で再現。ピラーのモール部分などは印刷で再現されています。ボディカラーもとても綺麗でカッコ良いですね♪日本ではまだそんなに走っている姿を見かけませんが、とても高級感のあ...

  • [Majorette] Alfa Romeo Giulia

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、マジョレットの新車からご紹介します。マジョレット「SUV コレクション3」からアルファロメオ ジュリアになります!2016年に登場した2代目ジュリア。マジョレットからはハイパフォーマンスモデル「QUADRIFOGLIO」がモデル化されました(^^フロントグリルはシャーシパーツの延長、ヘッドライトはウィンドウパーツの延長で作られています。左右ドア開閉、ボディラインも綺麗に仕上げられています...

  • [Hot Wheels] Teenage Mutant Ninja Turtles - Party Wagon

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、ホットウィールからご紹介します。「ティーンエイジ・ミュータント・タートルズ」 パーティワゴン(別名:タートルワゴン)になります!2020年にHWからモデル化された劇中車になります(^^ボディはプラ製ですが、メタルシャーシなので重量感はあります。ちなみにホットウィールでは金型が2種類あるようで、車に装備された武器、開閉ギミックが付いた物もあるようです。とてもシンプルな作りで...

  • [Matchbox] '04 Ford Mustang GT Concept

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もマッチボックスからご紹介します。「Super Fast」シリーズから04年 フォード マスタングGT コンセプトになります。2004年の北米国際オートショーで発表されたマスタングGTのコンセプトカーをモデル化した物になります(^^コンセプトカーながらも各メーカーからミニカーが発売。特徴的なガラスルーフ、赤を基調とした内装も再現されています。こちらも意外とカラバリが多いモデルだったり...

  • [Matchbox] Hummer H3

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もマッチボックスからご紹介します。「Super Fast」シリーズから、ハマー・H3になります!2005年登場のキャストで、こちらは2ndカラーになります。現状、ハマーブランドで発売された最後の車種ですね。上品なワインレッドのボディカラーがとても合っています(^^ハマーはGMCからEV車として復活することが発表されました。来年にも販売が開始されるようで、また歴史が動き出しますね♪にほん...

  • [Matchbox] 2000 Chevrolet Impala

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、マッチボックスからご紹介します。「Super Fast」シリーズから2000年式 シボレー・インパラになります!00年登場のキャストで、こちらは05年発売の物になります。この型のインパラは小スケールのモデルが少ないですね。リアデザインがアメ車っぽくなく異色な感じで好み(^^リア周りは印刷にて再現されています。少し擦れてますね。このキャストは00年の登場から12年に渡って発売されました。に...

  • [Motor Max] AMC Gremlin

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、モーターマックスの3インチからご紹介!「Fresh Cherries」シリーズ、AMC グレムリンになります。1970年代のオイルショック後に登場したアメリカンコンパクトカー。そんな車達をモーターマックスがモデル化したシリーズになります!このミニカーでは1974年モデルを再現しているようです。前後ライト、グリル、バンパーは別パーツで構成されています。特徴のあるスタイリングも見事に再現され...

  • [Metal Maxx] Acura RSX

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、変わり種の3インチミニカーをご紹介!Metal Maxx「Light FX Tuners」シリーズアキュラ RSX(日本名:インテグラ)になります。今から15年ほど前にアメリカで発売されたこのミニカー。スポコン車っぽいグラフィックにエアロパーツ。ウィンドウはミラーっぽくなっていて内装はありません。シャーシには仕掛けがあり…ボタン電池を入れると前後ライト・ネオンが点灯するギミックがあります(^^(原...

  • [トミカ] Mitsubishi Lancer EvolutionX #59 - Rally Car Collection -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコンビニ限定トミカからご紹介!2008年発売「ラリーカーコレクション JAPAN」から三菱 ランサー・エボリューションX #59になります。2008年ラリー・ジャパン 田口/ステーシー 組のラリーカー。こちらも実車のカラーリングを忠実に再現しています(^^実車も控えめなカラーリングだったので、そのままな感じです。大会エンブレムの印刷が無く、少し寂しい仕上がりになっています。しかし...

  • [トミカ] Mitsubishi Lancer EvolutionX #56 - Rally Car Collection -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、引き続きコンビニ限定トミカからご紹介!2008発売「ラリーカーコレクション JAPAN」から三菱 ランサー・エボリューションX #56になります!2008年ラリー・ジャパン 奴田原/市野 組のラリーカー。こちらも実車のカラーリングを忠実に再現しています(^^一部スポンサーロゴは省略されているものの、雰囲気は充分。次回も同コレクションからご紹介予定になりますので、お楽しみに!にほんブログ村...

  • [トミカ] Mitsubishi Lancer EvolutionX Official Course Car - Rally Car Collection -

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、少し懐かしいコンビニ限定トミカからご紹介。2008年発売「ラリーカーコレクション JAPAN」から三菱 ランサー・エボリューションX #00 オフィシャルコースカーになります。ラリーの先導車で、スタート前のコースの安全確認をする車両。08年のラリー・ジャパンでは三好秀昌/林哲 選手がドライブ。実車のカラーリングを忠実に再現しています(^^大人の事情か、大会エンブレムは再現されていません...

  • [RMZ CITY] Volkswagen T-ROC

    皆さんこんばんは。本日のミニカーは、今回もRMZ CITYからご紹介します。RMZ CITY フォルクスワーゲン T-ROCになります。こちらもYELLのカプセルトイに投入されていた1台になります。管理人が入手した個体はエンブレムが少しズレていますが、ボディの造形、塗り分け等も細かく、なかなか良い仕上がりです(^^リア周りはテールライトのみの印刷で少し寂しいですね。試作品ではユーロナンバーが印刷されていましたので、こちらもカプ...

  • [RMZ CITY] Toyota 86

    皆さんこんばんは。早いもので今日から11月スタート!11月最初のミニカーは、RMZ CITYからご紹介します。RMZ CITY トヨタ・86になります。YELLのカプセルトイ「正規ライセンス ダイキャストミニカー」中身はRMZ CITYの物で、新車も続々投入されています(^^廉価版のジュニアと一緒に豪華版の物も入っていますが、カプセルトイ用なのか、エンブレム等一部印刷が省略されています。次回はRMZ CITYの新車からご紹介予定になりますので...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kenさん
ブログタイトル
ken motors ver.2
フォロー
ken motors ver.2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用