chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたか農園の作業日記 https://wataka-nouen.seesaa.net/

究極の安全安心な米作りのため無肥料無農薬栽培をしていますが食味も美味しいです。直売もしています。

米農家のわたか農園は究極の安全・安心な米つくりを目指してます。 その模索の中で堆肥などの有機肥料さえ使わない無肥料無農薬での米つくりにたどりつきました。 無肥料無農薬栽培は安全安心だけでなく食味も大変美味しいです。 三重県松阪市「漕代地区」から 無肥料無農薬栽培のレポート。

わたか農園
フォロー
住所
松阪市
出身
松阪市
ブログ村参加

2014/07/20

arrow_drop_down
  • 剪定枝の焼却

  • 大豆の収穫(最終)

    今日、大豆の最後の収穫を行いました。 以前からボチボチと登熟した大豆から優先的に引っこ抜いてきて ハウスへ並べて天日干しにしてきました。 奥の方から並べてきて、今日収穫したモノ…

  • 柿の木の剪定終了!

    隙間時間を使ってボチボチと行っていた柿畑の柿の木の剪定が 終わりました。 「桜切るバカ、柿切らぬバカ」と言われるように柿は切っても切っても 旺盛な繁殖力で枝が伸びてきます。 …

  • 免税軽油券の交付を受けた

    今日、県税事務所で以前に申請してあった いわゆる免税軽油券の交付を受けました。 ただし来年の3月分までですね。 4月からの分は法律が可決されたら4月3日に追加の券が 交付されるということです。 なんかややこしいですね。

  • 田起こし

    稲刈り後、3回目の田起こし(耕起)です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わたか農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わたか農園さん
ブログタイトル
わたか農園の作業日記
フォロー
わたか農園の作業日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用