chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
慶応通信生の日記 http://tonton51.seesaa.net/

通信生の生活や科目試験対策の情報交換を目的にしています

慶応通信生です 通信生の方などと情報交換したり 一緒に勉強して卒業できる仲間を作ったり、モチベーションを保つためにお互いが勉強を教えたりできる コミュニティをゆくゆくは作っていけたらと 思ってます よろしくです

マカロン
フォロー
住所
南区
出身
中区
ブログ村参加

2014/07/20

arrow_drop_down
  • 再履修から不合格

    去年から生物学のレポートを提出していましたが 期限が切れてしまい再提出となりました それで再提出のレポートが返却されましたが 遺伝子の分野のレポートが前回と同じく不合格になりました やっぱり慶応の通信は難しいですね 参考文献を模索して挑戦したいと思います

  • 財政論

    財政論のレポートを書きました 公共財の種類をあげて、公共財として供給される理由を説明する内容でした。 なかなか難しい課題ですよね 公共財の非排除性と非競合性の原理を説明して 論じていきましたが 合格するのかどうか不安です。

  • 地学レポート

    地学のレポートが返却されました 全部不合格です やる気がなくなりますね 説明には、具体的な科学式などを用いて説明してくれ、と書いてありました。 水循環における水質の変化などは、科学式が思い浮かびますが 気候については、難しいですね 日射量の変化の計算、ベクトル計算できません 助けてほしい(笑)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マカロンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マカロンさん
ブログタイトル
慶応通信生の日記
フォロー
慶応通信生の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用