名古屋駅サンロード地下街にある定食屋さん「味のあとりえ まつなが」でランチ。
超B型人間けつの食べ歩き日記。ときどき音楽、写真など・・・
愛知県在住超B型人間けつがランチを中心に日々の食べ歩きを記録するブログ。グルメではありませんが食いしん坊です(笑)
「ブログリーダー」を活用して、けつさんをフォローしませんか?
名古屋駅サンロード地下街にある定食屋さん「味のあとりえ まつなが」でランチ。
3月終わり頃のランチ。元々優柔不断な事もあってこの日(3月26日)はランチに何を食べるか決めかねていたんだよね。そんなときにいつもヒントにするのが記念日サイト。調べてみるとバングラデシュの独立記念日との事でバングラ飯にする事に。
久しぶりにJRゲートタワー12階のさぬきうどんのお店「野らぼー」でランチ。
本業のお仕事のほうが1年でいちばん忙しい時期になってきたのでなかなか更新が進まず申し訳ありません。と言うことで5日ぶりの本日は厚切りとんかつ。中村区稲葉地の老舗洋食屋さん「名代とんかつ八千代 味清」で会食。(Photo by iPhoneSE2)
仕事のおつかいで名古屋銘菓「千なり」を買いに両口屋是清へ。(Photo by iPhoneSE2)
あんかけスパが食べたくなって東区泉のカフェレスト「る るぽ」さんへ。
ヨメさんが以前から欲しがっていた蒸しせいろを遂に購入!という事でこの日の夕食はせいろ蒸しまつり。笑(Photo by iPhoneSE2)
白川公園とナディアパークの中間ぐらいのところにあるグルメバーガーのお店「B.BRO」でランチ
先月半ば。JR名古屋タカシマヤで開催されていた催事「開店25周年記念 英国展」に行ったヨメさんが紅茶と一緒に甘いモンを買ってきてくれた。
伏見にあるランプライトブックスホテル名古屋に併設する本屋&カフェ「ランプライトブックスカフェ」でちょいと休憩。
伏見にあるタイ料理のお店「カジュアルタイ料理カオサンカァ」で久しぶりにランチ。
この日は大須のバインミースタンド「ベトナムサンドイッチ アオサンズ」で軽めのランチ。
先月半ば、東三河方面での仕事だったのでランチは新城市内にある大好きなうどん屋さん「長生うどん新城店」へ。
あま市役所新庁舎の近くにある喫茶店「葉豆屋(はずや) 七宝店」でランチ。
西区香呑町にあるグルメバーガーのお店「CHILL NEKO(チルネコ)でランチ。
名東区引山にあるお蕎麦屋さん「志蕎庵 江月」でヨメさんとランチ。
中区錦2丁目にある喫茶七番でランチ。
月1回の歯科受診の日。予約時間までかかりつけ歯科医院近くのフレッシュネスバーガーでちょいと休憩。
久屋大通沿い。ホテル&ルームス名古屋栄併設のカフェ「RIB & BAGUETTE(リブアンドバゲット)」でランチ。
3月初めの週末。ヨメさんと津島市で毎週土曜日に開催されている”みんパタ暮らしの朝市”へ。
毎年恒例、本業のお仕事のほうが1年で一番忙しいウイークなのでブログ更新遅れてすいません。ということで5日ぶりのエントリは数ヶ月前に会社の旅行で訪れた松江市でお邪魔したレトロな雰囲気の喫茶室について。
昨日に引き続き数ヶ月前に行った社員旅行ネタ。宿泊は松江市内。夕食後伊勢宮町界隈の飲み屋さんを数軒ハシゴした後、タクシーの運転手さんに教えてもらった寺町のラーメン屋さんでシメラーメン。
まだ寒かった頃、職場の社員旅行で山陰地方へ。日本画と日本庭園で有名な足立美術館(島根県安来市)では職場の同僚を誘って庭園の見える喫茶室「大観」へ。
栄で用事のついでにランチ。日東新町にあるあんかけスパの老舗「あんかけスパゲティ ユウゼン」へ。
職場から車で数分の距離に昨冬、グルメバーガーの名店レイヤーズさんがメニュー監修に携わったという新しいハンバーガー屋さんがオープン。冷たい雨の降る2月のとある平日のランチタイムにお邪魔してきました。
先日のエントリ【il pleut(イルプル)のショートケーキ:けつログ 4月23日】の際にオーダーしたヨメさんと合同のバースデーケーキをヨメさんの誕生日に合わせて受取。
とある週末、息子と栄方面へお出かけ。オアシス21の北隣にあるビル、ブロッサの!Fにあるきしめん屋さん「星が丘製麺所」でランチ。
とある平日の午後、日銀名古屋支店近くにある「喫茶七番」でちょいと休憩。
久しぶりに新栄町の南インド料理屋さん「南インド食堂チェケレ」でランチ。
秋田県鹿角市へ出張した際の夕食。鹿角出張の際に常宿にしているホテルの向かいにあるホルモンの人気店「ホルモン幸楽」へ。(Photo by iPhoneSE2)
2ヶ月ほど前、秋田県鹿角市の子会社へ出張。現地スタッフに教えてもらった鹿角市花輪の御食事処「ぐりとる」でランチ。
週末の夜、久しぶりに近所のラーメン屋さん「彩心(いろは)」へ。
前回のエントリ(けつログ:すし道場でお誕生日前夜祭/2024年4月21日)で紹介した様に2月はけつ家のお誕生日月間。バースデーケーキをオーダーする為に名東区野間町(← 現在は一社に移転)のケーキ屋さんil pleut(イルプル)さんへ。
自分とヨメさんの誕生日がちょうど1週間違い(2月18日と25日)なんだよね。ということで2月初旬のとある休日の夜。お誕生前夜祭ってことで桑名市にある大好きな回転寿司屋さん「すし道場桑名本店」へ。
2月のとある週末。息子と市営交通資料センターへ出かけたついでに丸の内のハンバーガー屋さん「LAYER'S(レイヤーズ)」でおやつタイム&バガ活
まだ寒かった頃のとある日曜日、ヨメさんの実家訪問ついでにいなべ市のにぎわいの森へ。
2月初旬のとある週末、息子と地下鉄でお出かけの前に最寄駅近くの麺類食堂「めん処おぎ野」で軽く腹ごしらえ。
いつ営業しているかわからないお店。というか休日が多すぎる我が地元の町中華「台湾料理 千佳」がビルの取り壊しにより数年前に閉店。近所で営業を再開しているという話は聞いたものの情報少なく移転先が見つけられず・・・・・・だったんだけど今年に入って偶然現店舗を発
とある土曜日、今池のハンバーガー屋さん「BURGERS REPUBLIC(バーガーズリパブリック)」でランチ。
オーガニックな国産レモンが手に入ったとのことでヨメさんがレモンケーキを作ってくれました。