chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Uber Eatsですた丼屋のすたみなライスを頼んでみた

    先日Uber Eatsで、伝説のすた丼屋のすたみなライスを頼んでみました😃配送するのはお店の方ではなく、Uberに登録されている一般の方です。Uber Ea…

  • 焼き鳥の名店 銀座バードランドでプチ贅沢を満喫

    焼き鳥の名門、銀座バードランドに行きました。入口がわかりにくく、隠れ家的な佇まいです。同じビルには、お寿司の有名店すきやばし次郎が入っています。店内はカジュア…

  • 立ち食いそばのホームラン王 さだはるが味とコスパが抜群

    先日、新橋の立ち食いそば屋さだはるに行きました。つまみも沢山あり、夜はちょい飲みに持ってこいのお店です一品ものも300円台が多いです。天ぷらそば(530円)を…

  • 亀戸天神 菜苑の純レバ丼がハマる

    亀戸天神にある中華料理や菜苑に行きました。孤独のグルメでも放送したお店で、純レバ丼が旨いとのことで行ってみました。お店の中は古くさい街中にある中華料理屋といっ…

  • 大井町 立ち飲み屋豊後屋のお手頃感がいい

    先の中華そば屋に続いて、立ち飲み豊後屋に行きました大井町で人気の立ち飲み屋です。こちらの看板が目印ですホッピーセットを注文店内は立ち飲み屋の割にきれいです。軽…

  • 大井町 中華そば永楽の昭和感満載がいい

    仕事で近場にきたついでに大井町で人気のらーめん屋永楽に行きました先日、大井町に行った時に気になっていたお店です。先日通った時は、結構な行列でしたが、この日は余…

  • 大井町の定食屋 ブルドックの定食デカ盛りがすごい

    先日、大井町で人気の洋食屋さんブルドックに行きました。日替定食を注文しました870円とコスパも抜群。うまそ〜たっぷり野菜とメンチカツがボリューム満点〜お味もg…

  • 横浜 維新商店

    横浜にあるらーめん屋維新商店に行きました横浜に用事があり、たまたま通りがかったのがこのお店でした。ミシュランにも掲載された目黒の麺や維新の姉妹店です横浜来ると…

  • 北海道グルメ⑧ 新千歳空港 豚丼名人

    北海道グルメのラストは、新千歳空港にあるドライブインいとう豚丼名人です十勝名物の豚丼です。生をいただきました撮るの忘れてた笑豚丼とご飯大盛、半熟玉子をチョイス…

  • 北海道グルメ⑦ 富良野のファーム富田でスイーツ三昧

    富良野にあるファーム富田に行きました。スイーツが安く美味しいものばかり採れたてのメロン🍈甘みたっぷりこれで250円は安すぎるラベンダー生シュークリーム250…

  • 北海道グルメ⑥ 富良野カレー あぜ道より道

    富良野にある、あぜ道より道に行きました。ヘンテコな名前笑ですが、カレー屋さんですやさいカレーをチョイス🍛1080円です。野菜のボリュームがすごい野菜の甘みが…

  • 北海道グルメ⑤ 回転寿司ぱさーる

    すすきのにある回転寿司ぱさーるに行きました15分ほど待って入店。晩酌セットをチョイス。手巻き、刺し身(マグロ、イカ、サバ)とドリンク2杯分がついて1300円お…

  • 北海道グルメ④ すすきの だるま

    ジンギスカンで有名な、だるま本店に行きました北海道に行くと必ず行くお店です。22時過ぎでもかなり混んでいます。相変わらずの人気店。約40分待って入店へ。まずは…

  • 北海道グルメ③ さっぽろ朝市 丼兵衛

    特選さっぽろ朝市丼とカニ汁をチョイスまぐろ、サーモン、カニ、いくら、ホタテなどフルコースです。う〜贅沢エキスたっぷりのカニ汁サイコーです席がやたらと狭い意外は…

  • 北海道グルメ② 札幌 すみれ

    定番ですが、すみれに行きました。渾身の一杯 ⁉️濃厚味噌がいいやはり美味いです😋

  • 北海道グルメ① 留萌 カリーザイオン

    北海道に着いて、早速向かったのがカリーザイオンですミシュランのビブグルマンにも選ばれたお店です。札幌から車で2時間程です。ブレーンラッシーを注文。まろやかなヨ…

  • 羽田空港 ラウンジ

    羽田空港のラウンジでモーニングですこれから北海道旅行に行ってきまーす美味しい物食べまくります笑

  • 辛旨 浜松町 唐文記の激辛麻婆豆腐がハマる

    浜松町にある唐文記の名物、激辛麻婆豆腐定食を食べました激辛で、汗だくだく💦笑旨辛でご飯が進みます見るからにパンチの効いた辛さですこの辛旨さ病みつきです笑杏仁…

  • 丸亀製麺の半額デーがおトク過ぎる

    毎月一日は、丸亀製麺の釜揚げうどんが半額デーなので行きました。お昼過ぎだと激混みなので、時間をずらして行くことに釜揚げうどんの得(特盛)をチョイス。240円。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、食べリーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
食べリーマンさん
ブログタイトル
自由気ままなグルメブログ
フォロー
自由気ままなグルメブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用