小学生の兄弟三人で飼っているベルツノカエルのレニーです。
ブログ担当は小学六年の私、餌やりはママ、パパと双子の兄は水槽の掃除、小学一年の妹は見てるだけ〜。飼い始めて二年目ですが、巨大化して15cmはあります。機嫌がいいと、『ハンッ!ハンッ!』っと仔犬のような鳴き声をあげます。超〜カワイイ家族の一員です。
眠い〜(u_u)というわけで、お休みタイムの時間です(*^^*) しまがいる水槽はすっかり夜ムードです⬇ レニーもお休み〜*\(^o^)/* 皆さんまたね〜(^^)/~~~お休み〜下の押して〜⬇ にほんブログ村
さっき、学校から帰ってきました〜!ただいま(^_^) さて、ビーフジャーキーですが、出来上がりました(^∇^) ちょっと味が薄いカナ〜(;^_^A次は味を濃くするぞ!!!*\(^o^)/*下の押して〜⬇ にほんブログ村
もうちょいでビーフジャーキーが出来上がりま〜す(^◇^)あと、何時間か干せば出来上がり!まだ半生なので! 美味しそう〜(≧∇≦) これから学校なので!サイナラー( ^_^)/~~~下の押して〜⬇にほんブログ村
にほんブログ村
今日は、こどもの国にあるBBQ場に行ってきました〜*\(^o^)/* ニンニク焼いたり、肉焼いたり、ハマグリ焼いたり・・・楽しかったー(^◇^)もちろん、レニーはお留守番!二階は暑いから、下の洗面所に置いておいたよ! 今日のレニー⬇ 下の押して〜(>人<;) ⬇ にほんブログ村
これを見ている皆さん!!!下の押して〜!!! ⬇ にほんブログ村
アポロの次をコメントで書いてください! お願いします〜(^O^)/ 下の押して〜⬇(>人<;) にほんブログ村
さっき、ビーフジャーキーを作っている所でした!🐃今はタレに漬けて冷蔵庫に入れています。(*^o^*)7時位に取りだして干します(^^) 美味しそう〜(^q^) 出来上がったら、載せま〜す(^з^)-☆ そういえば、今日は逃走中やるんだ〜!見なきゃ*\(^o^)/*にほんブログ村
こんにちは〜!お久しぶりです(*^^*)夏休みも終わり、また学校生活が始まりました(;^_^Aここで、公開まだだった、レニーの餌を食べる様子をプレイバックしてみましょう〜(^∇^) レニーもよく食べるな〜(^.^) そして、夏休みにいったおばあちゃん家で撮った写真もみましょう! これって、前に載せたっけ?(´・Д・)」 にほんブログ村
おはようございます(^∇^)最近ブログやってませんでした〜~_~; Aさん、その他のファン?の皆様、すいませんでしたm(._.)m さて、今日は台風による影響なのか、曇り空で夏なのにちょっと寒い朝ダネ〜低気圧も近いような・・・?レニーもそれをさとったらしく、朝からモゾモゾ動いています。私は台風に見たてて、霧吹きをバーっと、台風風にやりました(^^) それではまた(^O^)/ にほんブログ村
ジャジャーーーん! 左が、でっかいチョコドーナツで、右が、アップルパイです! 美味しそうでしょ〜(*☻-☻*)父が仕事でいた、トレッサ横浜で父が買ってきてくれましたー(^∇^)チョコドーナツは、おやつでアップルパイは、デザートでした^o^美味しく頂きましたよ!ゲプー にほんブログ村
今日、朝起きたらなんと!!!!!!滅多に動かないレニーがコケのかまくらから出ていました(^。^) 多分、暑かったんだと思います!その後違う所に穴を掘っていました(^^) 私は今、サンデージャポン見ています(^_^) にほんブログ村
今日で、宿題終わりました〜😜あとは自由課題のみ!兄も自由課題のみです!8月からはイベントや旅行があって忙しいのだ(; ̄ェ ̄) レニーはいいな(; ̄ェ ̄) にほんブログ村
今日の昼間、レニーが二回鳴きました!「アン!アン!」といつものように鳴きました! たぶん、私、妹、兄が騒いでいたからだとおもいます^o^ ランキング下がった〜。・°°・(>_<)・°°・。 また上位目指すぞ〜*\(^o^)/* にほんブログ村
皆さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブログを書くコツを紹介します!1⃣暇な時にドンドン書く! 2⃣昼間にバババーと書く!(大人が仕事しているうちに) 3⃣その日の面白い事、びっくりした事などを書く! 4⃣題の名前を工夫する!こんな事だけで、ブログがうまくなる、ランキングが上がると思います! (自分の経験で)☆〜(ゝ。∂) にほんブログ村
わたしんちにある貯金箱を紹介しますp(^_^)qチリからやって来たフェアトレードの貯金箱「ヤシオ」 地球ぎの貯金箱(妹の) ミニーの貯金箱(シールが貼ってあるけど) これからも載せていきます*\(^o^)/* にほんブログ村
昨日の夜、妹が「ウンチ発見!」と言ったので水槽の中を見たら、何と!! スーパーピッカピカハイパーウルトラドデカウンチ(名前にしてはそうでもない)ウンチをしていました(^。^)‖(下の写真見たら気持ちが悪くなってしまうと思います) これで、レニーもスッキリしたかな⁇🐸にほんブログ村
見てくれ〜(((o(*゚▽゚*)o))) コケのかまくらだー(^◇^) 右になめ子! いいなー(^◇^)気持ち良さそ〜! コケコケコーケコーケレニーを乗せてー🐸 にほんブログ村レニーの布団になってるのはミズゴケ(ホームセンターで売ってる)で、乾燥しているやつを水にひたして使ってる。 それがいたんできたので、そうじ担当の父と双子の兄が、水槽のそうじとミズゴケ交換をやりました。 気持ち良さそ〜なレニーでした(^^)
今日も昨日もあっつい日。レニーもグッタリしていて、何にも動かない。動くとしたら、霧吹きをかけた時に目をパチパチするだけ。 早くサンタこないかな〜(^◇^;) だけど、お祭りは楽しみだな!ドンドンドンドドンパドン!o(^▽^)o にほんブログ村
この記事を見ている皆さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!どうかコメントよろしくお願いします(>人<;)お応えできたらしますので(`_´)ゞ にほんブログ村
緊急事態です!昨日の夜、エサをあげたらレニーの様子がおかしいんです!いつもは2−3回くらいで飲み込むレニーなのに、4−5回くらい飲み込んでいて、父が「のどにつかえてるんじゃないか」と言い家族全員パニックになってしまいました(~_~;)しかし、しばらくしたら元に戻ったので安心しました〜ε-(´∀`; )今日もしっかり生きてます! 死神に連れていかなくて良かった🌟 にほんブログ村
またまた、カエルグッズを紹介します!(4)パペット (5)カエルのリフレクター (6)カエルの置物 その他 💩のマスコット ダラダラダルマの置物 これからもどんどん書いていきます(^_^)v にほんブログ村
エビの卵、繁殖成功☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今も水槽の中で生きているエビたち。そんな時、小さなエビをはっけん したんです!!!!!!前にエビが卵を持っていたので、それが孵化したんだと思います‼が、シマやエビたちに食べられる可能性があるので心配です。 今は十匹いますが、三匹位に減ってしまうと思います(´・_・`)ガンバレ! エビーズ!🍀 にほんブログ村
今日の夜、霧吹きをレニーにかけたら、可愛い反応をしてくれました❤ 霧吹きをかけた後に水槽の上の所に水滴が溜まり、レニーにポタポタと落ちたんです‼そしたら、手で頭を拭いて前に出てきました(^-^)/ 今までで、一番可愛い反応でした(((o(*゚▽゚*)o))) それでは、また書く日まで(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZお休み〜! にほんブログ村
私の家にある、カエルグッズを紹介します。*\(^o^)/* (1)13年前に買った貯金箱 (2)おじいちゃん家にあった人形 (3)カエルのポストカード✖4 (その他)アヒルの「クワッキー」隊 兄のにおい付き消しゴム(いいにおい) ちょっと話がそれてしまいました・・これからは、レニーの事だけではなく、他の事も書き込もうと思います*\(^o^)/*にほんブログ村
にほんブログ村のカエルのランキングで、24位になりました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*‼これから上位目指して頑張りたいと思います(≧∇≦) なめこは、私です。 にほんブログ村
お久しぶりです♪───O(≧∇≦)O────♪ いつも通りで、何にも動かないレニー。 いつかは、手乗りレニーになって欲しい‼というのが私の夢(*_*)どうやったらなついてくれるかな(p_-) (大きくて乗れないかも)by双子の兄 私、明日清水に行きます(^。^)楽しみだけど、疲れるわ〜f^_^;多分。 レニーは暇でいいな~ にほんブログ村
昨日は愛知の実家に帰省しました。 朝5時に家を出て、10時についたよ(~_~;) 疲れた〜。・°°・(>_<)・°°・。 そいで、父と双子の兄でレニーの水槽掃除やったんだ(^^) 私はやらなかったよ。掃除は父と双子の兄で、餌やりは母、水やりは私、妹は何も。 というシステムなんでーす(*^^*) レニーは相変わらず逃げ出すチャンスを狙っていました�(゚Д゚) 昨日はそんな一日だったヨ。今日は、忙しくて、2時に実家を出て、さっきついた所です。_  ̄ ○ レニーは、さっき起きていたのですが、すぐ眠ってしまいました・・ きっと眠かったのかな⁇💤 にほんブログ村 にほんブログ村
今日の夜、レニーがウンチしたのでそれを取るついでに餌をやったよ 飲み込む時は、目をつぶって飲み込むよ! にほんブログ村
「ベルツノガエル 遂に購入!」の書き込みの中に出ていた写真に小金がいましたよね・・・ あの小金が2013の春ぐらいに死んでしまいました。すごく悲しくてこっそり泣きました。・゜・(ノД`)・゜・。今は2013の秋、多摩川で捕まえて来た小さい魚「シマ」とエビがいます。エビは11匹ぐらい居たのにいつの間にか、3匹に・・σ(^_^;} 「ハゼどん」というハゼもいて、人気ものだったのにハゼどんも死んでしまい、今はシマとエビ三匹とビッグタニシが仲良く水槽の中で暮らしています😊 エサは、シマもエビもビッグタニシも同じ物を食べています。 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、Dragon03さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。