昨日は演奏会をする公会堂予約の抽選日でした。団長である友人が隣の区の公会堂へ、私は別の区の公会堂へ出向きました。どちらも人気のある公会堂で、指揮者の先生が熱望…
シーズーのマロンとラフコリーのクララとドルチェ、マルックスのチロルが登場する日常を綴ります。
子育ても終わり、犬と猫に、ときどき孫とガーデニングの話題も織り交ぜて綴ります。
天気予報を見るとしばらくは雨みたいだし、台風も週明けには来そう…?今頃の台風って珍しいですね。梅雨入りも秒読み。湿度が高くて嫌です。雨降りだと庭の草木には水や…
なんだか物騒なニュースばかりです。それに、地震も震度5がやたら多い!台風も来るのかしら?この秋からは政府の支援が無くなりそうで、ガソリンも上がり電気も上がると…
ようやく…なのか、早いもので…なのか、両方の気持ちが入り混じっていますが、とにかくラルフが1歳になりました。昨日の夕方の散歩で。なんでこの看板の前で立ち止まる…
今日は、紫陽花には少し早いけど鎌倉の長谷寺に行きました。朝10時、まだ空いていました。卍池。なごみ地蔵。少し階段を登って下を見ると紫陽花がチラホラ。見晴台から…
昨日、連が階段から転げ落ちました。てっぺんに立っていたときに、私がチロルを抱いていたので振り向いて後ろ足を踏み外してしまったようでした。連が落ちていくのを止め…
バラはご近所のお庭では満開ですが、うちはまだまだ遅くて今頃蕾がいっぱいです。今朝の庭の様子。挿し木のバラ。名無しです。つるバラ クンツァイトの一番花。とても良…
一昨日の夕方、娘夫婦が来たのでドルチェのお祝いを一緒にしました。地味な見た目ですが犬用の蒸しパンを作りました。わ~い、なんかいい匂いがする!バター、卵、はちみ…
朝から暑い!クリスマスローズ畑の花を切ったり、外を掃除したり(夕方、娘と婿が来るらしいので)→お客さんが来ないと掃除しない?ダメな私。雑草、特にドクダミ屋敷な…
近々、二階の一部屋をリフォームすることになりバタバタと片付けています。黒組は階段を登れないので、こういうときに邪魔にならなくて良いです。紙でも紐でもプラスチッ…
昨日は、時々雨のあいにくの空模様でしたが、ラフコリー展に初めて行ってみました。場所は相模湖。様子がわからないので、連くんはお留守番にしようかなと思っていました…
昨日、第九の本番が終わりました。ひな壇から転げ落ちることもなく、ふらついて倒れることもなく、舞台で躓くこともなく、なんとか無事に終わったことが何よりでした。な…
適当な手入れしかしないのに、毎年忘れずに咲いてくれるバラたちです。ラルフが来てからは、枝をかじられたりして過酷な運命になっていたバラですか、さすがのラルフも最…
未明の地震で目が覚めました。震度3程度でしたが階下のドルチェとラルフが気になり飛び起きました。しかし、2匹とものんびり吠えもせず。私と同じ部屋に寝ていた連とレ…
午後から植木屋さんが梅の木の伐採に来てくださいました。植木屋さんが調べたら、他にももっとたちの悪いカイガラムシがたくさん付いていたので伐採するしかないと思うと…
一昨日はリハーサルのために磯子区の公会堂に行ってきました。ソリスト、オーケストラとの合同練習でした。家ではYou Tubeの第九を流して練習していますが、やは…
明日からお天気が下り坂だというので、今日は朝から鉢植えの整理やネット掛けをしました。朝顔の種は待機中。25度以上が7日以上続いたら蒔時だというのでまだ待ってい…
早起きして白組3匹と羊飼い役の黒組1匹でドッグランへ。えっ、ボクじゃないの〜?うそでしょ〜残念でした~今日の羊飼い役はドルチェでした!ラルフが来てから、心優し…
憲法9条改正に6割の人が賛成とか。しかし、よく読むと回答したのはたったの千人。そんな調査で国民の6割と大々的に報道。でも、ずいぶん日本も変わったんだなと将来に…
毎年、夏野菜を何種類か作る我が家。今年は、ナスを二本ともラルフにやられたので、新たにあと二本足しました。ラルフに葉っぱを無惨に食べられたナス、周りのガリガリも…
隣家のご主人がうちの犬たちをフェンス越しにかわいがってくださっているので、ラルフがすっかり覚えてしまって、庭に出るとフェンスのところに行き吠えることがあります…
ゴールデンウィークですが、特に予定もなし。リタイアー後の我が家では空いている平日にいくらでも行けるからゴールデンウィークの行楽地は若者や普段多忙の人に譲りたい…
「ブログリーダー」を活用して、marokuraさんをフォローしませんか?
昨日は演奏会をする公会堂予約の抽選日でした。団長である友人が隣の区の公会堂へ、私は別の区の公会堂へ出向きました。どちらも人気のある公会堂で、指揮者の先生が熱望…
今朝は雨模様で久しぶりに寒いですが、ラルフは狂犬病予防接種でした。待合室で、緊張しながらもお利口さん風?に装うラルフ。病院では耳元でお座りというと素直に座り、…
連休中には毎年鉢植えの花を夏用に植え替えるのですが、今年はまだ手をつけられていません。流石にパンシーはもうそろそろ疲れてきていますが、種からのパンジーは1カ月…
ようやく母と曾孫の面会が叶いました。3月中旬に生まれた孫。母は施設に居て、毎日写真を送っていましたが、小さな画面の写真を可愛い可愛いと毎日穴が開くほどみていた…
今日は夜、仕事帰りに寄ってくれる婿の誕生日パーティーをささやかにしました。ステーキを焼いて、フライドポテトとサラダ。自家製シュークリームを作って。孫が小さいの…
合唱団が11月に演奏会を開くということに本決まり、練習前に団長以下幹部が指揮者の先生と具体的に話し合いをしました。細かいことで決めなければならないことが満載で…
ニュースは暗い話ばかりでうんざりです。世界を見ても独裁者的な指導者ばかりが目立ち、あることないこと自分の立場を良しとする主張ばかり目立ちます。ローマ教皇が亡く…
早いもので孫のお宮参りをしてきました。我が家の息子や娘もお参りした近場の八幡宮で。着物は、かつて母が私の娘のために誂えてくれたものです。3歳の七五三にもこれを…
今朝のラルフは、公園の遠くに大好きなゴールデンを見つけましたが、その横にいたのは仔犬の頃から会っていたチョコラブのお姉さん。仔犬の頃は友好的でしたが数回目から…
ラルフの場合、散歩で出会う犬たちそれぞれに反応は異なります。今朝の散歩では、おとなしく歩いていたら前方からダックスがこちらに向かって歩いてきました。うちの近所…
毎年のことながら、連休の予定は特になし。えっ?ドッグランは行かないの?そろそろ孫が近所の公園まで外気浴デビューかな?1カ月健診では緊張しすぎたのか、家に帰って…
ドルチェ〜と呼んだら、こっちを向いて来た来た!何かご用でしょうか?今日はもうすぐホープくんが来ますよ。あらっ、おひげが伸びてますね。後で切りましょうね。今日は…
湿度が高くて今日から半袖です。朝からまだ洗っていなかったコートやニットをどっさり洗っています。紳士スーツや羽毛コートも洗えるお洒落着洗い洗剤を買ってからはクリ…
娘が風邪をひいて熱を出し、新生児のお世話のお手伝いをしていて思ったこと。そろそろ1カ月になるという孫。ぐずって泣くことも多くなってきましたが、そりゃあ首も座ら…
もう3年前になりますが、人工股関節置換術を受けた病院へ定期検診に行きました。年の割には骨密度が若い人並みということで、ヨーロッパでは一般的だという人工骨を入れ…
最近はどこに行ってもセルフレジ。先日、美容室の帰りに久々に入ったお惣菜屋さん。以前は気に入ってよく買っていたのでそのつもりで入ったら、すべてパック詰めになって…
薄氷を踏むような状態の合唱団に、新たにふたりの見学者が。11月には演奏会が予定されていて、なんとか人数を増やしたいところなので、まさに奇跡です。気に入ってくだ…
猫のレオンが4月8日に9歳になりました。言い訳をすると…今や朝方人間なので、午前中は目一杯働けますが、午後は昼食後は休息。母に電話など。夕方から、やおら犬の散…
最近は夜も9時過ぎると眠くなり、ベッドの中で一眠り。夜中に一度は目が覚めるので(娘の授乳の支度の音とか)早々と寝るようにしています。夜中はお利口にねんねするら…
今朝は爽やかなお天気で、洗濯物を干している時に犬たちを放牧しました。お花たちも気持ちよさそうに咲いています。自力で階段を降りるチロルチロルも風に吹かれて気持ち…
病院を代えてから、フィラリア薬も今年は変えてみました。今まではミルベマイシンとフィプロスポットの組み合わせだったのですが、今回はシンバリカトリオにしてみます。…
ラルフを狂犬病予防注射に連れていきました。フィラリア検査とついでに健康診断も受けました。待合室でちょっぴり不安、どうしよう?病院の駐車場では、車から降りない!…
ラルフは案の定、新バラピアニッシモの蕾を食べてしまいました。フェンスをしていたのに、隙間からバラの支柱を咥えてフェンスの隙間に入れて茎を手繰り寄せたようです。…
連休中でしたが、昨日は合唱の練習に行きました。まだ新世話役の仕事に慣れなくて、しなければならないことが細々とあり、肝心の歌のほうはそっちのけです。仕事としては…
昨秋に注文していたバラ3種がようやく八ヶ岳の姫野ばら園から届きまし母の日に娘が買ってあげると言うのでお言葉に甘えて。あまりにも前の注文だったので時々不安になり…
ラルフはもういつもどおり元気になってきましたが、大事を取って今日は元気なドルチェが代わりに病院に行き、狂犬病予防注射、フィラリア検査等をしてきました。行きの車…
昨夕、お散歩中に2度嘔吐したラルフ。伏せてしまって歩くのもノロノロ、いつもの四分の一の距離で引き返して来ました。念の為、電話して6時半に病院へ。ラルフが先生に…
珍しくラルフが軟便です。連も今朝はごはんをすぐにリバース。少し前にはドルチェの軟便。レオンも昨日はリバース。みんな、胃腸が調子悪い?みんな食欲元気はあるんだけ…
世の中、ゴールデンウィークですね。今更ですが、なんでも値上がり。しかも何十円単位ではなく何百円もしくは何千円単位で上がるのでびっくり。気がついたら小型犬のトリ…
ラルフは1歳11ヶ月になりました。あと1か月で2歳。まだまだ幼くて、あどけないところもありますが、小さかった頃にしていたことをしなくなってきました。例えば、テ…
今日は連を病院へ連れていきました。狂犬病注射、フィラリア検査及びフィラリア薬(5月〜12月)です。その前に先生から、先日のレオンの検査結果は良好であるというお…
いつの頃からか、たぶん子育てが終わりかけた頃からか…ある友人と、どちらからともなく誕生日プレゼントを贈り合うようになりました。彼女は4月生まれ、私は11月なの…
今朝は雨で、お散歩行けませんでした。公園のつつじ庭のつつじ、花が小さいのでかわいいです。一昨年植えました。これは昨年植えたばかりのつつじ。小さくて背も低いのに…
合唱を細々やっていますが、5月から世話役をやらなければならないことになりました。メンバーの中に大学が同じだった旧友がいて彼女が団長を、私が会計を任されることに…
湘南鎌倉関節センターで人工股関節置換手術をしたのは今から2年前の4月でした。昨日は、1年に一度の検診でした。歩くにはなんの不自由も感じていなくて手術したことさ…
昨日は暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候でした。夕方の散歩では、八重桜が満開。犬の散歩で、おしっこをした時に水を少量かけるのがマナーとなっていますが、あれは…
昨日は霧雨の中、ぷらっと鎌倉へ行こうと山を越えました(もちろん、車で)。夫とふたりで、近いんだから鎌倉散策に行こうね、と言いながらなかなか重い腰が上がらず。い…
玄関脇の小さな花壇お花がたくさん咲いて、小人のおじいさんが埋もれて見えなくなりました。植えっぱなしのラナンキュラスラックスが元気に咲き始めました。奥のピンクの…
引き続き猫のレオンの話題です。おとなしくキャリーに入り、病院に行けました。新しい場所はとても緊張しているのがわかりました。待合室には、もう1匹の子猫がいました…