chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ドラフト会議に思う:

    ドラフト会議に思う:余り、最近では、ドラフト会議にも興味が沸かないが、たまたま、秋口には、プロの野球選手の戦力外通知やら、トライアウトやらの記事が、目に入るので、少々、気になって、観てみることにした。毎年、すさまじい数の新人達が、競って、プロ入りするモノであるが、新聞の一覧表には、<昨年或いは直近5年間のリストと一軍での実績>を、参考までに、掲載してもらいたいモノである。何せ、歳と共に、記憶力が衰える一方で、ドラフト1位指名の選手が、誰であったかも、一年前ですら、余程有名でない限り、或いは、活躍していない限り、思い出せないものである。つい先頃、早稲田の当時三羽がらすと騒がれた、大石(西武)斉藤(日ハム)福井(広島)の中でも、大石が、戦力外通知という報道を目にしたが、何とも、実力主義以外の何者でもない世界であるこ...ドラフト会議に思う:

  • 台風19号に思う:

    台風19号に思う:これまで、広島に在住する長年の友人から、自宅用に排水ポンプを購入したという連絡をもらったり、<連続線上降水帯>による西日本豪雨災害の話を見聞きしたりして、ある程度は、<災害への危機感>も持ち、それなりの準備を物心両面から、していたつもりであったが、今回の台風19号(HAGABIS)の被害報道に接するにつけ、改めて今後への対策をきちんと樹てておきたいと思い始めました。たまたま、帰京していて、長野県の千曲川の氾濫や東御市の田中橋手前の崩落などを知るに至り、数年前の小諸での冬場での大雪や、3.11東日本大震災時のことを想起させられました。考えてみれば、あれから、既に、万人に、平等に、時間も経過していて、今や、杖をついていないと歩行困難者になり、二階や、階段を上るのにも、手すりにつかまらないと、バラン...台風19号に思う:

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Luckyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Luckyさん
ブログタイトル
小諸 布引便り
フォロー
小諸 布引便り

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用