chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギンレイの映画とか https://ameblo.jp/shangyou/

主に東京飯田橋のギンレイホールでみた映画について、昔みたのは日記より書いています。

huian
フォロー
住所
江戸川区
出身
墨田区
ブログ村参加

2014/06/29

arrow_drop_down
  • サマーフィルムにのって 2021.8.14 新宿武蔵野館1

    新宿武蔵野館は上映作品の写真のみならず、映画のセットのように宣材を飾っている。これがかなり凝っていて、是非とも見たいと思わせる工夫が見られる。他の映画館にも…

  • キネマの神様 2021.8.7 シネマイクスピアリ7

    山田洋次監督は「キネマの天地」でかつての松竹撮影所を撮っていた。1986年製作で、例えば実在した監督が名を変えて出てくる。撮影方法や姿で誰々とわかるようにな…

  • キネマの神様 原田マハ

    小説の始まり、映画を見おわって場内の灯りがやわらかく、さりげなく点るのがいい、なんて書かれていててっきり映画館で映画を見ていたのかと思っていたら、マンション…

  • パーム・スプリングス 2021.8.10

    ナイルズと恋人のミスティはパームスプリングスのホテルの1室で目を覚ます。今日はミスティの親友タラの結婚式。ミスティは結婚式の準備で余念がない。  結婚式も済…

  • ラブ・セカンド・サイト はじまりは初恋のおわりから 2021.8.10

    これは風変わりな話だった。ラファエルは小説「ゾルタンとシャドウ」を書きつつある。オリヴィアはピアニストを目指している。この2人が結婚する。ラファエルの小説は…

  • パンケーキを毒見する 2021.7.31 新宿ピカデリー3

    政権を批判する映画が作れることを大事にしたい。ともすれば政治家は権力を集中化し長引かせ、できうれば永遠にその場にとどまりたがる。いくつかある独裁国は独裁者が…

  • 恋は緑の風の中 1976.1.6 文芸地下

    ずっと見たかった作品で、ようやく見られた。埼玉県の中学生の話で、例によって恋あり、エスケープあり反逆あり、セックスもチョピリの話なのです。主演の男の子と女の…

  • 夏時間 2021.7.27

    父ビョンギ、姉オクジョ、弟ドンジョは祖父ヨンムクの家に夏の間引っ越してきた。夏休みというのも言い訳くさい。父は事業に失敗して住んでいた家に住めなくでもなった…

  • ハリーとトント 1975.10.7 虎ノ門ホール

    アメリカも大家族は多くないらしい。娘、息子たちは結婚して独立、でもそれが寂しい老後かどうかは分からない。72歳のハリーは住んでいたアパートから追い出された。…

  • ヒトラーに盗られたうさぎ 2021.7.27

    絵本作家ジュディス・カーの自伝的作品「ヒトラーにぬすまれたももいろうさぎ」の映画化。彼女が持っていた数ある人形のうち、何を持ち何を置いて行くか迷い、うさぎの…

  • 紳士同盟 1976.3.13 フィルムセンター

    軍を退役させられたハイド中佐(ジャック・ホーキンス)は社会への復讐を決意し、退役軍人を招集した。ピーター・レイス(ナイジェル・パトリック)元少佐、レクシー元…

  • コンドル 1975.12.22 テアトル東京

    クリスマス・シーズンのニューヨーク。ターナー(ロバー ト・レッド・フォード)はオートバイを駆ってアメリカ文学史協会に出社した。実はここはCIAの下部組織であ…

  • この窓は君のもの 1996.3.30 文芸坐2

    高校生の陽子は夏休みに山梨から北海道に引っ越すことになって、一学期さいごの日、軽く別れを告げる。ずいぶんあっさりした別れだった。  高校生の夏休みは受験を控…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、huianさんをフォローしませんか?

ハンドル名
huianさん
ブログタイトル
ギンレイの映画とか
フォロー
ギンレイの映画とか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用