chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
資産運用係 http://typef117.blog.fc2.com/

いろいろ頑張って自分で資産運用をして資産を増やしていこうというブログです 実績も紹介します

株、資産運用、株式投資、日経平均、上場、などの言葉にピンと来たら是非よってみて下さい

DEZ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/22

  • 買い

    バフェット氏が日本株を買ったのには意味がある長い目で遡れば日本株は一種の仕手株のようにたまに吹き上がるだけの株でしたが今は違うと判断されていることまた、この先の買い競争に先んじての購入そんな気がします...

  • 光る

    私の持ち株で唯一光って見えるのはアフコロ銘柄ですもう忘れてしまった方もいると思いますアフターコロナです2020年くらいに買って塩漬けというか花が咲くのを待ちましたつまり長期投資となりましたがようやく芽が出始めてきました正直あのときほとんど期待はしておらずほかに投資先もないために少し買ったのですがまずまず堅調でというか堅調なのはこの銘柄ぐらいですほかは総崩れで株価を見る楽しみもありませんw...

  • 続き

    バフェット氏は買いできましたさて、どうなりますか中長期的には上そんな判断がありそうでそれが故に日本株マインドが好転した気がしますただ、バフェット氏は比較的いい意味で日本らしくない商社株を買ったようで普通の内需株にはさほど影響ないと思いますアメリカ人に名を挙げて通じる日本の会社はあまり多くなく商社は有名だったりします知ってるから買ったなどとは言いませんが比較的に買いやすかったのは言えると思います私の...

  • 配当とキャピタルゲイン〜今の難しさ〜

    今の相場でみんなが持ってる株の仕入れ価格はだいぶ高いですだから、後生大事に保有して配当狙いという戦略は本来的には誤りです長期投資も同じですただし、成長が見込めるならば多少は凌げると思いますからやる価値はあるかもしれませんそのレベルです以上が株式投資中級者の考え方ですが日経平均株価が長期的に成長するパターンも考えておかねばなりません国や国民が支えているからその可能性だってあります現に、アベノミクスな...

  • 目指せPBR1倍

    PBR1倍に向けてテコ入れみたいなニュースがありましたただ、日本の上場会社はPBRという指標がほとんど死んでいます死んでいるというのはPBRという指標に市場原理があまり働いていないということです言いかえれば、だから、安いままとも言えます故に、PBR1倍以上にしようよという呼び掛けにもそれほど意味はない誰かに何かしろと言われて何もしたくないときの仕事ですねいたって日本的な生産性なき時間稼ぎ仕事市場原理がほぼ働かな...

  • チャート

    日経は安値更新かつ高値切下げということで弱い素直にそんな見方をしています焦る必要もないのでゆっくりと買っていきます...

  • 来たな

    来たな決算相場凝りもせずお決まりの前回の決算相場から塩漬けの銘柄あるんでそれをなんとかなる方向にしようかなと思います...

  • 株は開発力

    株の世界は教科書のない真っ暗闇どう一歩目を踏み出すかその一歩目から得たアウトプットは次にどう生かすか何度も失敗しながら確実に1つずつ明かりを灯していきますこれは世に置き換えれば開発力分からないことを分かるようにするそれが株投資の世界ですたがら、先人が近くにいる方はかなり開発アドバンテージがありますその方から様々教わりましょうでも、気をつけましょうその先人が誤っている可能性もかなりありますあるところ...

  • 様子見

    田舎に住んでるなあと実感するとき夜がやたら静かすぐに行けるところに土産物屋があるなんなら道の駅も近めさて、株は様子見買うほど下げないし売るほど上げないただ、このあと上がる銘柄は決まった私の持ち株では1または2銘柄少ないね、とまあ残りはゆっくりナンピンしますか...

  • 落ち着かない

    株価落ち着かないです利上げやらなんやらで3末で業績修正も出ますし事実相場だから昔よりは安定していますが少しの駆け引きはありますね...

  • 指値買いセット

    さて、値下がり期待で指値買いをセットささってくれるとはずみが付きます中小型銘柄を中心に行きたいと思います...

  • 建売住宅

    建売住宅って40年前からあまり進化してないですね断熱性で言えば夏は2階は暑暑トタン1枚と板1枚の昔と大差はなし進化を感じるのは玄関ドアだけです玄関スペースは違います気密性は40年前よりは良くなりましたが40年前がひどすぎたと言うべき40年という月日を贅沢にゆっくりと過ごしたんでしょうね...

  • 戻し上げ

    今日は日経もTOPIXも1.2%上昇しました少しですが戻り上げですこういう日に今までの下落分を取り返すくらい上昇している銘柄は強く一方でほとんど戻さない銘柄は弱かったりしますそして、その値動きの確からしさは出来高で推し測ります私は持ち株を上記の視点で眺めてこの銘柄はまだ下がるから暫く買わないこっちの銘柄は底が近そうだから買っておくそんな風に使います私以外の投資家さんもこの視点は多いと思いますから週末は忙し...

  • 足もとすくい

    株価は少し上がって一服しもう1段上げていくか?というフェーズでの下落でした足もとすくわれた感じで売るというよりかは投げが出たので少々スピーディに下落したとみていますちょうどDがつくる下落相場みたいなイメージでこのチャート形は期待を背負っているがゆえに崩れると悲愴感を助長しやすいのですまた、今回は理由がシリコンバレー銀行破綻としっかりした根拠があったから尚更そのように解析しています...

  • 日銀のETF買い

    報道によると日銀によるETF買いは昨日の2連ちゃんが今年発だそうです逆さにみれば少々の下落では対応しない日銀が買いで入った形で危険な部類の下落と判断されたとも言えると思いますそれでも私がのんびりしているのは過去の暴落の入口と違う点が多いからですもちろん過去と今では都合相場と事実相場という大きな違いがありますがそれ以前に違うなという印象ですまあ、すっ転ぶ可能性もありますwがさらに下がるなら少しずつ買おう...

  • 株価折れる

    日経が一旦折れました個人的には未確認ながら日銀がETFを2日連続で買ってきたという報道もシリコンバレー銀行の破綻がきっかけかもしれませんが現時点ではそれほど総崩れはないとみており買っていく方向で検討中です...

  • 配当とキャピタルゲイン

    差益と配当どっちをとる?そんなシーズンです3月末の配当は2%今の含み益は15%さあ、売るか?残すか?例えばこんな場面です考え方はひと様々ですが私はあくまで配当はおまけ的に考えます差益が主ただし、考慮はします上記の例なら7.5年分の配当が今差益として取れる状態ですまた、今の御時世なので安全な底値よりだいぶ高い株価で買ったであろう銘柄を7.5年持つリスクは高いこんな考え方に増配や成長余地などを含めて利確するか否...

  • 運用実績指数

    運用実績指数はプラス5ポイント1009【累積配当87】となりました年始は損切りから始まりましたがナンピンからの利確とまぐれ上昇などが相まっての結果ですいつも通りNISAを中心に利確しました来年からはどうしようか考えますがNISAの即利確も信じられないくらい打率がよく利回りもいいので長期で持てる銘柄があれば長く持ちますがそれ以外は今と同じでいいのかなと思いますたぶん長期で持てる銘柄なんて今後出てこないと思います...

  • 底値とナンピンの真意

    都合相場だと底値が取れないという話をしましたが80%くらいの確率で買った値より下げるからです買うときは下がると思っているのでナンピンを利用していましたよく出てくるドルコスト平均法も一種のナンピンみたいなものですよね初心者の方は不思議でしょう?下がると思って買うなんてナンピン値からさらに下げたらどうするの?私のナンピンというのはドルコスト平均法みたいに無機質に買うやり方ではありません株価を動かしている...

  • 塩漬け

    株動画見たら塩漬けは批判の的でした私は未だに塩漬け多いです損切りできない初心者塩漬けの何が悪いかというと時間が無駄になります以上、ということ勝てる勝てないとは別の話であることには注意が必要です塩漬けから学べるのは塩漬けからの脱出方法で私はそれにより損はあまりしないのですがそんなことせずに、その間に別の投資をすればいいわけですそうすると早送りするように投資ができる即ち勝って残るにせよ、負けて退場する...

  • ネット社会

    ネットで物事を語るなら実名で語って責任を持てたまにそう言う人がいますが私は違和感があります私にとっては株の掲示板が身近なネット情報です匿名で言いたい放題なことに存在意義があります名を明かして責任ある発言などテレビだって半分くらいじゃないでしょうか代弁がどれほどあるかそんな世の中で一般個人としてそれをやるように仕向けるのは違和感があります性格悪いイジワル発言か又はネット初心者ですまずは株の掲示板を見...

  • 小型株

    小型株にも徐々に復調の兆しか?下げたら下げたで買いづらい感じもする小型株ですが一応拾い買いが入っている感じで一応少し反発しそうな気配ですまあでももう1段下げると厄介なのであまり期待せず小遣い稼ぎします特にNISAは10%くらいとれれば十分なので早めに利確して次に備えたいと思います日経が堅調なためか意外とNISAは毎年順調で利幅もならしで数十%はあると思いますNISAだけだったらそこそこ上位にランクインしそうです...

  • ウクライナ

    ウクライナ戦争もいよいよ本格化ドイツは新型パンターも提供か?という報道も出てきましたドイツと言えば戦車パンターシリーズ第二次世界大戦で著名になりましたほか、防空システム強化一方で、ロシアは人員補強北から治安維持部隊名目で徴兵という報道も日本もトマホーク購入や敵基地攻撃能力が議論に先制攻撃とかはしないとしても自国を守り切るには敵基地攻撃しないと無理ですウクライナも最終的には自国とロシアとの国境付近の...

  • 株の勉強法

    勝てればいいなら株の勉強法は1択で相場から学べこれ以上のものはないですただ、人によっては勉強がしたい人もいるのでそういう方には書籍根っからのトレーダーでも確認、復習のために書籍を読むと早いですあくまでも自力で開拓して間違っていないかを書籍で確認したり分かっていることを復習したりします勝ち負けに書籍はあまり関係ないです相場が一番の教科書というか正解がそこにありますまた、このブログが時代によって違うこ...

  • 日本株

    日本株もそこそこ値上がりましたがそれは国策によるところであります日本は開かれた市場ではないため本来の株価にはなかなか到達しません株価は奪い合うくらいになればそれなりの価格をつけますが日本株は奪い合ってもその先に何もないです例えば、市場主義に基づけば株をガンガン買って行けばいずれその会社の実質的所有権を手にしますが日本はまず無理ですホリエモンが証明していますまたそのあとにはスティール・パートナーズが...

  • 豆...撒きすぎた...ガックシ○  ̄ _朝から豆掃除ですさて、今週は持ち株は無風で特に何もしていません来週もたぶん同じです決算とかありますが短期売買の銘柄はないのであまり気にしないです...

  • 続き

    値動きが大きい方がリスクが小さいとはいったいどういうことか?について解説しますまず、短期的な適正株価というものは存在しないので適正株価といえば長期的な、ファンダ的株価です株価が適正株価からそれほど離れていない狭いレンジで上下しているのが今です昔はもっと大きなレンジで動いていましただからそのレンジの下の方で買えばリスクが小さかったさらに言えばそのレンジの下の方というのは市場で何かパニックでも起きたぐ...

  • 事実相場

    今は事実相場つまらないですねつまらないというのは株価がある程度実力通りの価格をつけているからです都合相場のときはもうガチャガチャなんで?の連続でしたでもね信じられない値をつけるのが日常茶飯事だからこそ買い時があるわけです今はそれがなく株価の振幅が小さいため買うリスクが高いです明日はなぜ株価の振幅が小さいとリスクが高いかを解説します...

  • 小利益

    年始に損切した銘柄について予定どおり利確しましたトントンでもいいかなと思っていましたが値上がりしました小遣い程度ですがまあいいか素直ですね今の相場は10年前より性格がグッと良くなり別人のようになりましたたまに高値付近で売れたりしてもう驚きです10年前に高値売りはできませんからねだから鯛焼き理論があるわけです今やその理論は使えなくなりましたもう1回下げるかもしれないと思って相場を見ていますが上がって上が...

  • 雑談 反比例の法則

    今は田舎ですけど地元銀行がもう役所みたいでまさかの90年代のままでしたお客様でも客でもなく単なる利用希望者です肝心の役所は普通です今までで一番普通何が肝心かというと役所に行くと街がわかるからです役所がすごく低姿勢な地域は住民がめちゃくちゃうるさくて引っ切り無しにトラブルになるからです役所の態度と住民の態度とは反比例します「役所反比例の法則」と私は命名しています私の育った街の役所はお客様扱いですまだこ...

  • 株とDIY

    今日は寝室に壁掛けテレビを設置する造作とリモコン受けを設置しましたふぅ田舎は平和ですいや、株は?!株には手が回らずとりあえず来週の注文を確認して済ませましたなんだかね熱い銘柄ないしね...

  • 年々つまらなく

    株最近はつまらなくなりましたワクワクするほど買いたい銘柄がないですね...

  • 株式投資

    今年は損切スタートです内容はきりもみ損切で普通に行けばこの銘柄はトントンかプラスで抜ける予定ですが確たるものは何もありませんし利も小遣い程度がいいところNISA枠が復活したので頃合い見ながらチョコ買いですいいイベントがないだけに配当投資に傾きそうですが配当投資って市場下落に減配来ると10年くらい凹みそうで怖いです...

  • 少子化対策

    株じゃないですすみません少子化対策は誰もが思うところあるでしょうが何と言っても子供を作るにはほぼ結婚が必要なところ結婚制度が時代にあってないため婚姻率が下がっているところが大きな課題に感じますまた、平和になって自由が増えたことが出生率低下の要因と思います一家の主がいる家督制度がなくなり親族がお世話するお見合いが減り市場は自由競争になりました一方で与えられる側を守る結婚制度はそのまま何も持たざる者だ...

  • 10倍までの軌跡

    時間は掛ったし腕はよくないけど中間地点たる10倍までの軌跡サラリーマンじゃ夢ないし事業やるほど人を動かす才能もないもし私がサラリーの壁を越えて人並みの生活を送りたいとするならばそれはギャンブルによるほかはない株を始めてからはジャンク株ばかり投資しては上場廃止の繰り返し悪い上場会社ができる限界を知りついでには上場ってなんだ?という勉強になりましたそして、上場廃止にならないジャンク株を選び出す株式投資ス...

  • 銀行株

    銀行株に資金が引き抜かれて相場全体は渋い値動きそんなふうに感じます全体は大引けでもう1段売られたので明日も少なくとも寄りは同じ動きと見ます私は銀行株買おうかなと思いつつも遅れた感があるので躊躇たぶんまだまだ上がりそうですけどね...

  • 詰まり

    あけましておめでとうございます私が下げ懸念なのは小型株に詰まりがあるからです下げにくくなって詰まっていますもう1段下げたいというのが市場資金大勢の思いそんな風に感じますもちろんこの辺から反転というパターンもよくありますがそこまでのパワー感は少なくとも今はないですゆえに下げ詰まりだと考えています...

  • 今のところ

    29日から2023年は始まっています売られ続けてきた小型株に対しNISA買いを感じます私は適当に売りを決めつつここでは大きく買わずに次の下落に備えたいと思います銘柄にもよりますがどうも買っているようには見えず息継ぎ感が拭えませんすでに持ち玉はそこそこ程度はあるので上げて中利益下げでチャラ線というあたりに構えておきますまあ年明けはいつも読みづらいのでいつも通りに近い布陣ですがいつもより若干下げへの対応余力をも...

  • 激動の年月

    リーマンショックやらアベノミクスやら2000年代や2010年代前半は激動の時代でしたがそんなのは金融の話でしかなく所詮は金融の激動でした一方で、脱原発から再エネさらには原発回帰へ観光立国、インバウンドからコロナ廃業へ次の時代は脱化石化につなぐ水素社会化日本は石油社会を貫いてきましたがついにそれらから進路を変更しようとしています産業界の激動が始まっていますつまり世界における日本の経済的な立ち位置が変わる瞬間...

  • 運用実績指数

    2022年末の運用実績指数は1006【累積配当85】となりました前年+404ポイントです半導体関連株を中規模保有していたため大きく利が出ました...

  • 年末

    28日までが年内受渡し分の取引ですT+2になった影響がこんなところにT+2とはTrade日+2日という意味です昔はトレード日を含んで4日後だったのですがシステムの進歩でしょうまあとにかく間違えないようにそして余裕あるトレードを29日からはこころ新たに行きましょう...

  • 運用実績指数

    運用実績指数は年始+405の1007【累積配当87】となりました前回から新たに配当5を出しましたようやく10倍到達ですいや〜我ながら成長が遅い何年株やってんだプラス要因は2018年に仕込んだ半導体関連株の利確によります当時は半導体はケチケチモードだったのですが必需品ですし波が激しい業界ですから買っとけばいずれ来るかなというのはサブストーリーだったのですがそっちで上がりましたw相変わらずへたくそかも次は20倍目指して...

  • 物価高

    物価高は生活面ではまだ少し続きますが原油やナフサは一旦は天井となっておりかつ円安も天井となっていることから落ち着きを演出すると思います日本は石化産業が主体なため原油高騰と円安のダブルパンチによる物価高は仕方ないところです逆にこれまであまりなく来られたのが偶然です...

  • 中期投資

    ファンダ横這い以上の銘柄でチャートが強い銘柄を買っています私なりの中期投資ですまだ十分に余力をもってのトライですが私のうんちく上は確度はそれなりにあると思うため小遣い稼ぎではなく投資レベルにしていますyoutubeで著名投資家さんがどこで損切れるかそれを考慮したうえで入るとおっしゃっていたので先人に倣って損切ラインを想定したうえで買いではいっていますさあどうなりますか半年以内に決着見込みですうまく行けば...

  • NISA

    NISAは、2024年から1階部分は投資信託で20万円の枠2階部分は株式等で102万円の枠期間は5年で一般NISAを使用してきた経験者は1階を利用せず2階だけの利用も可これが現時点の決定事項のようですが改悪じゃんそれで今240万円だのナンだのとやってるんですね〜一般NISAを長期で持たない人がいる当たり前じゃん~5年が最長で3年後に暴落来たらどうしろと?残り2年で持ち直すわけないしロールオーバーなんてナンピン出来なかったことを意...

  • 12月

    今年も12月11月までに何もなくて12月から急落することはまずないというのが過去の経験ですその意味では買いに行きやすい相場ですが短期売りも出やすくとりたてて強気になる要素もないのが12月です買いすぎないようにしたいところです...

  • アンプ

    趣味のリビングオーディオ資産運用係の配当でパワーアンプを購入しましたこれまでのプリメインアンプをDACとして使いつつ少し出力の大きいパワーアンプを接続しましたこれまでのプリメインアンプも解像度が高く気に入っていましたがそこにパワーが加わると今まで聞こえなかった弱音がごっそり出てきましたまだこんなに聞こえてなかったのか正直、解像度の高さはあまり大きな変化はないけど聞こえなかった音がなくなり音が力強くし...

  • 年末商い

    サッカー楽しみましたドイツが強かったのはクローゼがいたからそんな気にもさせる選手でしたね今大会にもクローゼがいたら3-1位で負けてそう現役時代あまり取り上げられなかったけどちょっと異世界の選手でしたね今大会もいい意味でやべー選手みられるといいですねさて、株も年末商いです12月まで来るか?と勝負心たっぷりなのは日本人だけでアメリカ人は年末まで日本株なんかやらないしもうすぐクリスマス休暇だよとそんな風にみ...

  • 攻めすぎない

    11月からは攻めすぎないこの言葉を毎年思い出せればどれだけの損失を防げたことか私の大損失は年末です下げ手にとって何かと都合がいい今年も攻めますが攻めすぎないようにいきます...

  • 生活

    昨年のシーズン落ちで300円くらいで買ったクリスマスツリーを出しました安くて衝動買いしましたが飾りの方が高くつく最近は無人販売の食品店が増えて窃盗犯が捕まる瞬間がよく放送されます窃盗はもちろん駄目だけど募金箱みたいな支払い制度であとは警察つまり、みんなの税金で対応自分は浮いた金で多店舗展開そんな商売ありかい?うまいけどさ全国全ての店でそれやったら日本人の5人に1人くらいは警察官にならないかスマホの調子...

  • チャート実戦

    チャートをユーチューブで勉強しまして実戦開始ですもちろん短期だとファンダ分析が活きないので短期をやる気はなくて中期ないし長期です不思議なことにチャート分析しているとこれ来るパターンだな、と直感もビシバシ出てきます一応、素人のつもりで始めたのですが結構それなりにチャートも見てきたんだなと改めて感じましたまあ10年以上やってますからね大型銘柄に対して通常の行って来い波に投資する場合はファンダ分析もあまり...

  • 持ち株、NISA

    日本株は調整そんな日に私の持ち株たちは皆しっかりみんな逆相関かい?w買いたい銘柄がないので大手株も買いましたたぶん株を始めたときに買った以来です日々で見ると基本的に動かないから中期私はNISAも他の現物と同じ銘柄を買っています安くなったらとりあえず買いそういえばNISA無期限化&増額案が出ていますねつみたてないから期限はどうでもいいと思っていましたが無期限なら中長期できますね増額はかなり嬉しいですそうなると...

  • インフレ

    インフレ率前年同月比3.6%そんな数字も出ていますまあインフレはそう遠くないうちに微小におさまると思いますが物価はそう簡単には下がらないとみていますましてや元の値段に戻ることなど考えないほうがよいでしょう...

  • 私の銘柄選び

    私は優良銘柄がどれか識別する能力はありませんそれじゃ株式投資できないじゃないかいえ、今のところできています底辺に位置する銘柄を沢山見て沢山失敗してきた私に何ができるかというと投資してはいけない銘柄を避けることですつい5年前までそんな投資しかできませんでしたまあでも失敗しないので利益は徐々にでもでますだから成長が遅くて未だに富と呼べるようなものはなにもない最近はいい銘柄が見分けられる第一歩くらいまで...

  • 分散投資

    欠陥のないいい銘柄が見つからないので欠陥がわかっている銘柄数種に分散投資をしますさすがに欠陥銘柄に対して1名柄入魂はできません...

  • 上昇をみる

    ドル円138台にということで株の風向きは上昇となりますでしょうかさて、ダウ大きめに上げて日経も上昇こういうパターンのとき私は上昇の幅を読みます日経平均上昇幅約3%を持ち株たち又は買いたい銘柄はどう迎えたのか?今日、日経が大きめに上がることは昨日のうちからなんとなく既知ですそしたら思うはずです買おうと思っていた銘柄が上がってしまうとつまり買おうと思っていた人、金額が大きかった銘柄は3%どころじゃなく上が...

  • いい銘柄が見つからない

    私の努力不足かと思いますがいい銘柄が見つからないそもそも業種的に投資対象が3000くらいになり成長性の少ない超大手除いて2500くらいになり箸にも棒にもな会社除いて2000社くらいになりますそこから自分の希望を入れて探していくとまあ残らないですもっともっと丹念に探していけばきっと見つかってくれると信じていますが仮に見つかっても物理的に買い集められるかどうかという課題もあり難航することが最近は多いです...

  • 買った

    またつまらぬ株を買ってしまった先は長いなあいつもこういう株買うからリターンが遅いんだよなそれでも買うのは好きなんだなあ...

  • 仕掛け

    来週は祝日がありますから私の保有銘柄のひとつはそれを利用して少し揺さぶりをかけてくるそんな動きが感じ取れます私はひややかなのでまあよほどがなければ上昇だろうなそんな横目に見ていますが一応結果を見届けたいと思います...

  • 介入

    介入って5分足で見ると段々下げなんですね一発ズドンではなくて少なくとも分足トレーダーを食いながらやってます...

  • 株の勉強

    ユーチューブでチャート分析など短期から中期の投資勉強をしています時代を反映しますね2005年頃はチャート論など主役じゃなかった株価と掲示板が賑わってきたらチャンス今やチャート分析で利を出すのが主流の時代2005年が都合相場今が事実相場ですね私はサポートラインとかレジスタンスラインとか本で見ても一瞬で頭から抜けちゃいますが動画で解説してもらうと仕方なくでも頭に入ります理由や状態も教えてくれますからありがたい...

  • 反転上昇

    10月10日のダウが下がらなかったのでそのあと上がるしかなかった相場ですがなんと11日、12日と冴えない値動きでえっ?少し動揺しましたが遅れて上昇ほんとうにどんくさい相場になりましたね普通は翌日には大きく切り返して私はスピード勝負はしないので見送るのですが正直、今の相場のスピード感は遅く普通に買えましたね...

  • ダウ

    今日ダウが横這いか値上がりなら相場人の予想どおり裏切って大幅下落だと面白いですがどうでしょうか...

  • 下落待ち

    反転なのか下落なのかわかりませんが十分な玉がないので下で待つのみ...

  • 反発

    ダウは28000ドルに達する前に反発しましたね一旦、上かな?先々明るくはないですが...

  • アベノミクス相場の振り返りとこれからの相場〜日銀が教えてくれたこと〜

    日経平均はここまで長期上昇してきましたその構成は上場会社のファンダが向上したためですが長期投資家に言わせればファンダは何割かはいじれますからファンダ向上を命じたに近い様相ですただし実力限界近くのファンダを5年以上出し続けるのは困難でいくつかのギミックがあるように思いますまた、2012年から始まったファンダ向上と株高は息切れ期にあたる2016年に日銀によるETF買入れつまり直接介入規模を拡大して買い支えてきまし...

  • 指標

    本ではないですがテスタさんという方の動画で移動平均線が理解できました株何年目だ?と言われそうですが短期弱いもので、、、本買うよりタメになりましたありがたい移動平均線なんてどんな本にも書いてありますがその意味するところは書いてないですほかのものも一緒で肝心のつまりその指標がこうだったら投資家はどういう状態?ということは書かれることがありません特に日本人の本はテクニカル指標は、投資家の状態や心理を表し...

  • 市況

    懸念したとおりダウはやや下がってきましたナスも下落ダウは28000ドルに達してすぐに戻るか28000ドルまたはそれ以下で定着するか前者なら下落一旦終了とみます後者なら下落の開始かもしれず投げ売りはそこから始まります逆相関銘柄を持ちつつアフコロ銘柄を持ちつつ配当の良さそうな銘柄または長期上昇しそうな銘柄を買いますいつの間にか守備万端きっと偶然ではなくいい銘柄と出会っていたので下落前に上昇して利確できたのだと思...

  • 介入

    為替介入3.6兆円民主時代の90円くらいの玉だとすると1兆円ぐらいは利益か?!ワンダフルトレード日銀が11年で50%抜いてきました公的機関なのに貪欲3兆円でこんなに軽快に利を出せる人多くないと思います私は貧乏性だからムリ株価は軟調ダウは28000ドルあたりまではあり得るかもしれませんね...

  • 倒産

    TDBの情報をみるに倒産件数はおおむね右肩下がり気になった会社はマザーズのテラ東大発ベンチャーだったが売上落ち倒産大学発ベンチャーは株価も安く魅力的だがいつも投資する前になんだかんだやめます㈱聘珍樓は横浜の聘珍樓横浜本店を運営していたが倒産、香港マネーへその設立が2018年というのがクセありそう香港マネーもクセありそう実質的には倒産かどうか不明管財人は多摩川法律事務所、増田尚弁護士...

  • 下落

    米株は調子わるそうですが日本株は日銀がやるきなら下がりません近年やる気が感じられないので下落もあるやもしれません外国人観光客の受入も段階的に緩和されてくる見通しであり徐々にコロナ包囲網もできあがっていることから今年はアフコロ銘柄がついに頭角を表す可能性がありますもはや買ったのは何年か前になりますテーマ投資というよりかは普通に長期投資になりました年内かは分かりませんがいずれ利確します...

  • インフレ

    日本のインフレも始まっています株で2%の利回りでは立ち行かなくなるそんな日が近いですそれでも急に利益は増えませんから配当で2%くらい利回り出しつつキャピタルゲインでプラス分を乗せていくそんな運用をしたいと思います事実相場となり一時はわかりやすく始めやすくなった株式投資ですが利益無しは事実上の敗北とやや難易度が上がりました株式投資とは時代により移りゆくものですから大きな波、つまり方向性は把握しておき...

  • 淡々と

    株式投資で利確が一番嬉しいとき始めたときはそうだったんですが今は一番つらいとき今年はまずまず利確できていますがつらいときでもあります待つも相場確かにひと昔前の乱高下日経平均ならそうですが今は基本的にあまり値下がりしない故に待つと破綻する可能性があります破綻とは株退場ですいい銘柄が見つかってかつ、買えたとき一番嬉しいときですね...

  • つみたてNISAで忘れられていること

    世界株価と違って日本株は長期で成長していないのでつみたてNISAで日本株を買うのはやや疑問そんな情報を見ました確かになと思いながら反論するなら日本株はアベノミクスで都合相場を捨てる選択をし今、事実相場を継続中そして、その成果として今も尚、上がった株価を維持しているという事実ですかねつまり過去の日本株と2013年以降の日本株は全く違うという点まあ、初めてのことですから今の相場が安定成長に向いているのかはこれ...

  • ○株新聞the book

    ○株thebookを古本屋で買いましたまだ冒頭しか読んでいませんが近代金融史ですドル高だ円高だとやっていますがその歴史は浅く100年もないであればまだ世界は手探り状態日銀はアメリカの意向に沿うように行動してきたそれが歴史なんですね今もそうかな?時間のあるときに事件モノ箇所も読みたいと思いますが中身わかってる分あとまわしでもOlympusの飛ばしとかきっと詳しいはずですこの方の関わるファンドが出資する会社もよく金の行...

  • ガソリン

    ガソリンが207円になる予測らしいですよもちろん実売はもっと安いですがいつの間にそんなに高くなりましたかとワクチンにガソリンに国もいつまでもやってられないでしょう増税とインフレが一緒に来る可能性すらありますしそこに戦争入ってきたらもう誰もわからんだろなと自給できる水素社会を実現せざるを得ないのかもしれませんが社会が水素化して戦車は油じゃないと走らんというわけにもいきませんからめちゃめちゃハードルは高...

  • 持ち株

    安い株の取り合い私には今の市場がそう映っています昔ならもっと安くなるまで誰も手を付けなかったのにいまはその前に誰かが買いその買いに出遅れないように群がるすごい市場の変化だなと感じますところが私の持ち株は至って人気薄でほんとうにクソ株なんだなとつくづく感じます株としては値上がりする要素も人気化する要素も持っているのに経営が閉鎖的で自己保守的新しいことを始めることもほぼなく始めるときは始めざるを得なく...

  • 念じる

    株価よもっと下がれ持ち株もろとも下がっていいです中途半端が一番ダメ信じられないくらい安くなってまた上がればいいそういう意味ではアベノミクス前の相場は良かったな上げたらすぐ下げるから...

  • NISA

    ダウが久しぶりに3%下げましたナスも4%近く下げています下落歓迎増税とNISA拡大が同時に議論されてるそんな風潮の記事があります増税するならNISA拡大これが金融業側のスタンスでしょうか国としてはあとはNISA枠の規模で誰を助けるかを明確にすればいい状態です個人的には300万円位あれば中長期保有も考えられると思います120万円だと非課税分なんて小遣いそんなもんに時間的リスクなんか取れないわけでそれなりの利回りでさっさと...

  • 優待

    優待は会社法には規定がなくむしろ会社法の精神には反しています会社法は、沢山投資をした人ほど大きな権利とリスクを負うべきだと考えていますゆえに100株主と500株主で優待が一段変わってあとは皆同じというパターンが多い優待は500株主と100000株主とを一律に扱う点で反しますただ株主数に下限のあった過去の上場基準にあっては会社にとっては集団株主権を主張するようなことのない100株主が沢山いることが都合が良かったわけで...

  • 株ってオススメ?

    いまや日銀やGPIF合わせて10%以上の日本株時価総額を保有しているように思いますつみたてNISAやS.O.にいまやR.S.まで加わり国民総出で株式投資中です普通にいけばこのまま5年10年とダラダラする必要性はなく株価を上げてしまえば一丁上がりですすなわちここまでは、まごまごしてないでさっさと株を買え〜!という結論になります一方で、つみたてNISAだのなんだのとちまちまやってるのをみているとどうも一気に株価を上げることは考...

  • 小利確

    持ち株からは小利確が続いています買うと値上がり寝かせていた株も値上がりいろいろです最近は自動売買が賢くなってきていて最安値レンジを買い始めるとあげられてしまいます逆立ちして考えればすぐに小利益は出るのですが大儲けはさせてくれませんまた極力は最安値レンジに触れないよう株価をコントロールする技法とみられ私みたいな小銭稼ぎには売り買いさせない感じです昔は気楽に仕込めたんですがなかなか厳しいというか自動売...

  • 政教分離

    政治と宗教の分離法学の世界では必ず学ぶ事項です昔、麻原氏の死刑執行の際近くの関連団体施設の周辺では警察による交通規制と警備が行われていました警備はもっぱらその関連団体施設を守るように行われておりえっ?そっち?と素人ながら感じたのを覚えています税金かけて特定の宗教団体施設を守る少し違和感を感じましたほかにあまりないですよね身の回りで警察が特定の集団を警護することって不思議でした...

  • 利確

    株を始めた頃は利確が最大の楽しい時期でしたがいまや恐怖の時期です利確をするということは魔の銘柄探しが必要となります買える銘柄がなければ利確=退場となりますもし2005年のような都合相場なら最悪待ってりゃいつか暴落するからいいでも今は違う株の強制卒業がかかっているどきどきします...

  • 近代株ブログ史

    お盆休み終盤スペシャルですどうぞ闇○新聞も相場観も御本人が書かなくなったと思われるときから人気落ちしています御本人はそれなりにご高齢かと思いますから引き継がれて久しいそのように思いますさまざま精通していた方ですからオリンパス事件についても色々語られてネットが手軽になるとともに世の中が真実を求めていた時代に一石を投じた方だと思いますただ、御本人もその昔ファンドに関与したり結果的にそのファンドが関わっ...

  • 大手株

    株をはじめてどれだけの月日が流れたかようやく大手株を買えるようになりました成長株は相変わらずテッパンだと思いますが最近は短期の沸き上がりも冷めていて昔ほどの旨味はないです一方で大手株は最近は配当も悪くないですしありなのかなと私の感覚は少し他人と違いますがまだまだ安定感は成長株に軍配が挙がります大手は税金切れたら終わりで事業の事実というよりかは人の都合に生かされている傾向があるから私の感覚では不安定...

  • にわか上げ

    お盆のにわか上げ来ましたまだあったんですねこれを起点に上がることはないと思いますが事実相場の今ならほんの少しありうるかもですさて、時事楽天の借金2.5兆円仮に日銀が金利を上げる行為をしたらそれは楽天が傾くことやむなしという判断をしたということなわけないかいきステ赤字社長辞任逃げたなでもようやくお許しが出たかステークホルダーのよいしょに乗りすぎたね経営者タイプにありがちなお付き合い負け...

  • いくさ

    報道通りウクライナが盛り返しつつあるのであればロシア軍はそろそろ自国部隊を積極投入する必要性が出てきそうですもし国内世論が悪化するならこれからですまた、東側の戦力に影響が出るとすればこれからですただ、ウクライナ軍に自国の広いエリアについてロシア軍を駆逐し占拠を継続するだけの戦力というか兵士数があるのか?については私は疑問ですまた、冬になったら膠着するとも言われておりそこまでが勝負なのか継続するのか...

  • 貯蓄から投資

    貯蓄から投資NISAや401kなどで一般市民のなかにもいくらか進んだと思います金利から利ザヤへとほぼ同じですねこのような政策は一方ではもう金利に期待するなと言っているようでもありますここで金利がグッと上がることがあればおそらく金利派がまた少し増えます最近の他国の金利増からみるに国が思い描いてきたシナリオからは少し見通しがズレてきたように思います早目の修正か頑なに引張り通すか中途半端が一番メリットがない...

  • 買い支え

    日銀とGPIFの持ち分を合算したら日本株の時価総額の10%くらい行くのではないか?そんな風に思います現実味は別にして20%、30%と増えていけば流通株式が減るので日々の出来高が減ります日々の出来高が減れば輪をかけてアクティブな投資家が減るので値動きが止まったかのような状態になりますが一方では成行き注文に左右されやすくなります程度は別にして今もそういう傾向にあることは皆さん理解が必要ですプラスに考えればこのあ...

  • 金融緩和

    日銀の金融緩和は続かないと国際を売りつけた海外機関投資家を跳ねのけ金融緩和継続です私の推測では日銀はもう少しの期間金融緩和を続けるのではないか?と思いますそれは物価と伴に所得が上がるかどうかを見極める期間ですアベノミクスで不動産に援助をしてきたところここで金利上昇を容認する方向に舵をきると一気に景気が冷え込む可能性があり一定の警戒をしていると思いますただ、金融緩和は続かないという意見は私も同じでい...

  • 運用実績指数

    運用実績指数は年初プラス345の945【累積配当82】となりました暫定配当は2を計上しています内容は長期株2018を売却したほか小規模投資も全て利益で終えており大きく貢献しました現状、力一杯買える銘柄はなくこれにて再び資産運用係は低迷期にはいりますただ、資金効率は意識して以前よりは利回りがよくなると思います...

  • GPIF

    GPIFの保有銘柄見ていたら私の持ち株がありました覗いてみたら結構持っているんですよねへぇ〜いつの間に集めたかとあとは誰が上げるんですかね?いないよねと日銀やGPIF、株価動かす人追い出してみんな船に乗ってきたのはいいけど自然に上がるとでも思っているのか?!不思議な状態ですたくさん乗ったら次は株価が上がる仕組みをお願いします...

  • 株価は半年先を折り込む

    株価は半年先を折り込むとはよく言われることです私のブログを読んでいる方は思うはずです半年先か、それは中期的価値に基づく動きだなとそうだとすればそれは長期的価値に逆らわない動きであり一方では短期的価値に逆らう動きの可能性が高いつまり、短期投資家を根こそぎ食いながら逆方向に向かっていく値動きでそれは長期的価値に向かっている具体的に言えば例えば短期的に値上がりの動きを見せた株価が得体のしれない売り圧力に...

  • コロナ

    凄い感染力ですね外国人受入を増やしてすぐ急上昇ワクチンで感染予防はできないそんなことを示していそうな数ですおよそ沖縄は2%が感染者大阪、熊本、東京、福岡、佐賀で1%が感染者九州なんかは船でガシガシ外国人来ますし多いのはその可能性もありそうですただ、重症者が多くないならばもうこれからの時期仕方ないのかもしれませんね...

  • 固定費

    固定費の回で話し忘れましたスマホも固定費削減の一環で格安スマホになったんです今やスマホショップ店員がすぐに勧誘を諦めます月額いくらですか?と逆に聞かれる感じです教えてあげると喜んでくれます情報与える側になってるw...

  • バブル

    池上さんのバブル番組見て思いましたバブル期はうちに来てくれと入社ちやほやされて高い昇給と賞与そりゃ会社に世話になった気持ちは高いんじゃないかなと思います今はその逆腕組み吟味されてディスカウント入社あれやっとけこれやっとけ罵倒されつつ働く低い昇給と賞与今の社会には感謝の二文字がないこころの貧しい労働です転職が増えるのも根幹はここでしょう良い悪いではないですけどね...

  • 脱再エネ

    原発再稼働へ歩みだしゴミ捨て問題はいいにしてひとまず電力を供給するまた戻りましたね皆さんご存知が知りませんが今ですら電力の供給が多すぎる時間帯には出力抑制と言って再エネとくに太陽光の電気は一部でシャットアウトされていますつまり原発が次々に稼働したら太陽光含め再エネはその数そのものを減らさざるを得ません岸田総理は脱再エネに舵切りしたようにも見えますこれまでに設置した再エネはゴミになるという結論になり...

  • 記事

    億万長者になるための第一歩は「本気の節約」 真っ先に削るのは固定費という記事をみました金融資産1億円の世帯は100世帯に2.5世帯あるそうです結構多いですよねまた、金持ちには節約家が多いのはよく聞く話です私は今もおよそ貧乏人世帯に属しますが固定費削減にはうるさい方でしたでした、というのは家庭ができて消費者をかかえると固定費圧縮なんて蹴りでもいれないと無理逆に消費を楽しむマインドに自らを変えました節約が生...

  • なぜ偏差値50で株ができるか!?

    どういう株の株価があがるのか?を学習し続けるそれが株式投資ですそして株価は投資家が双方向オークションで決めますつまり、自己の尖った技術ではなく周りの投資家の行動をみる力が必要です少なくとも中小の個人投資家は偏差値50の私がうまくハマったのもそのお陰です偏差値40と60の人は何かに長けたひとどちらも集中力のある人たちその集中力を勉強に使ったのが60のひとそれ以外に使ったのが40のひと偏差値50の人は色んなことを...

ブログリーダー」を活用して、DEZさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DEZさん
ブログタイトル
資産運用係
フォロー
資産運用係

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用