chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ドルアーガ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/21

arrow_drop_down
  • 国盗りクイズ 5月31日の答え

    問題:戦国武将・加藤清正にちなんだパワースポット、「清正井」があるのはどこ?1. 熊本城2. 名古屋城3. 清水寺4. 明治神宮正解:4. 明治神宮人気ブログランキングへ解説:加藤清正の子・忠広が江戸に置いていた屋敷跡にあり、清正の手で掘られたともいわれる

  • 国盗りクイズ 5月30日の答え

    問題:次のうち、徳川家康の家臣団のことを指す言葉はどれ?1. 尾張武士2. 三河武士3. 武蔵武士4. 駿河武士正解:2. 三河武士人気ブログランキングへ解説:徳川家康は三河の豪族・松平氏の出身であり、家康やその祖先の代から仕えてきた家臣団は「三河武士」と

  • 国盗りクイズ 5月29日の答え

    問題:戦国時代に使われた「馬上筒」とは、どんなものの種類の1つ?1. 旗印2. 携帯食3. 火縄銃4. 槍正解:3. 火縄銃人気ブログランキングへ解説:戦国時代の末期には、「馬上筒」と呼ばれる武器が開発されました。この馬上筒は銃身を短くして軽量化することで、

  • 国盗りクイズ 5月28日の答え

    問題:「啄木鳥」「隻眼」「風林火山」から連想される、戦国武将といえば?1. 伊達政宗2. 山本勘助3. 織田信長4. 武田信玄正解:2. 山本勘助人気ブログランキングへ解説:武田信玄に仕えた山本勘助は、川中島の戦いで、上杉謙信を奇襲する「啄木鳥

  • 国盗りクイズ 5月27日の答え

    問題:次のうち、安土城などの石垣を築いた石工集団を指す言葉は?1. 御伽衆2. 川並衆3. 穴太衆正解:3. 穴太衆人気ブログランキングへ解説:織田信長が築いた安土城。その石垣は、近江出身の石工集団「穴太(あのう)衆」などが手がけたものだった

  • 国盗りクイズ 5月26日の答え

    問題:信長に追放され、室町幕府の最後の将軍となった足利義昭。この足利義昭は第何代の将軍?1. 12代2. 13代3. 14代4. 15代正解:4. 15代人気ブログランキングへ解説:初代・足利尊氏から200年以上の間存続していた室町幕府ですが、戦国乱世の風

  • 国盗りクイズ 5月25日の答え

    問題:「川中島の戦い」における激戦が行われた地にちなむ「川中島駅」は、長野県の何市にある?1. 長野市2. 上田市3. 松本市4. 諏訪市正解:1. 長野市人気ブログランキングへ解説:川中島とはもともと千曲川と犀川に挟まれた広い地域を指していま

  • 国盗りクイズ 5月24日の答え

    問題:「三本の矢」で有名な毛利隆元・吉川元春・小早川隆景の三兄弟を産んだ、毛利元就の正室といえば?1. 妙玖2. 円融院3. 乃美大方4. 寿桂尼正解:1. 妙玖人気ブログランキングへ解説:毛利元就の「三本の矢」の教訓で有名な3人の息子、毛利隆

  • 国盗りクイズ 5月23日の答え

    問題:「雷神」の異名をとった九州の戦国武将といえば、立花道雪である。○か×か?1. ○2. ×正解:1. ○人気ブログランキングへ解説:大友氏の重臣・立花道雪は、青年期に雷に打たれて下半身が不自由になったとされています。その際に手持ちの太刀で

  • 国盗りクイズ 5月22日の答え

    問題:次のうち、頭領が代々「小太郎」と名乗っていた忍者の組織といえば?1. 伊賀流2. 甲賀流3. 風魔党4. 戸隠流正解:3. 風魔党人気ブログランキングへ解説:北条氏に仕えた忍者の「風魔党」の頭領は、代々「風魔小太郎」と名乗り、諜報や煽動な

  • 国盗りクイズ 5月21日の答え

    問題:九州の氏族・阿蘇氏の重臣として、主家のために数々の戦いで活躍した武将は、次のうちの誰?1. 肥後宗運2. 甲斐宗運3. 出雲宗運正解:2. 甲斐宗運人気ブログランキングへ解説:肥後国・阿蘇氏の重臣であった甲斐宗運は、周囲の有力大名である

  • 国盗りクイズ 5月20日の答え

    問題:戦国時代に「阿州」と呼ばれた地があったのは、現在でいうどこの地方?1. 東北2. 関東3. 四国4. 九州正解:3. 四国人気ブログランキングへ解説:戦国時代の地域区分として使われていた律令国制度で、「阿州」と呼ばれていたのは「阿波国」です。この阿波

  • 国盗りクイズ 5月19日の答え

    問題:歌舞伎の題材にもなっている、三方ヶ原の戦いで徳川家康が浜松城に逃げ帰った際に、家康の重臣・酒井忠次が城でとった行動とは?1. 太鼓を叩いた2. 城の壁を黒く塗った3. 食糧を全部燃やした4. 裸踊りをした正解:1. 太鼓を叩いた人気ブログランキ

  • 国盗りクイズ 5月18日の答え

    問題:伊予国(現在の愛媛県)宇和島藩の初代藩主となった、伊達政宗の長男といえば?1. 伊達輝宗2. 伊達光宗3. 伊達秀宗4. 伊達康宗正解:3. 伊達秀宗人気ブログランキングへ解説:伊達政宗とともに大坂の陣に参戦した政宗の長男・秀宗は、その働きが認められ

  • 国盗りクイズ 5月17日の答え

    問題:織田信長が築いた安土城は、「現存12天守」の1つに数えられている。○か×か?1. ○2. ×正解:2. ×人気ブログランキングへ解説:「現存12天守」とは、江戸時代以前に建築され、現在もその姿を残している12の城の天守のことを指します。信長が築いた安土城

  • 国盗りクイズ 5月16日の答え

    問題:1550~60年代に畿内を支配していた三好政権の中心となった「三好三人衆」とは、三好長逸、三好政康ともう1人は誰?1. 三好長慶2. 岩成友通3. 松永長頼4. 篠原長房正解:2. 岩成友通人気ブログランキングへ解説:1550年ごろに三好長慶が樹立した三好政権は

  • 国盗りクイズ 5月15日の答え

    問題:1538年と1564年に行われた、2度にわたる「国府台合戦」で、安房国の里見氏と戦いを繰り広げた戦国大名家は?1. 北条氏2. 武田氏3. 今川氏正解:1. 北条氏人気ブログランキングへ解説:相模国を本拠とする北条氏と、安房国(現在の千葉県南部)を本拠とする

  • 国盗りクイズ 5月14日の答え

    問題:戦国時代の代表的なキリシタン女性である「京極マリア」は、何という戦国武将の姉?1. 細川忠興2. 京極高吉3. 藤堂高虎4. 浅井長政正解:4. 浅井長政人気ブログランキングへ解説:北近江の戦国大名・浅井久政の娘として生まれ、浅井長政の姉にあたる京極

  • 国盗りクイズ 5月13日の答え

    問題:1565年、毛利氏の「月山富田城攻め」に際し、毛利軍の品川大膳を一騎討ちで仕留めた逸話が有名な戦国武将といえば?1. 陶晴賢2. 吉川元春3. 山中鹿介4. 前田慶次正解:3. 山中鹿介人気ブログランキングへ解説:1565年、尼子氏の本拠・月山富田城を毛利軍

  • 国盗りクイズ 5月12日の答え

    問題:織田信長軍が、鉄砲隊により相手の騎馬隊を打ち破った合戦といえば「桶狭間の戦い」である。○か×か?1. ○2. ×正解:2. ×人気ブログランキングへ解説:織田信長の軍が、鉄砲を効果的に活用して騎馬隊を主戦力とする武田軍を打ち破った戦いは、1575年の

  • 国盗りクイズ 5月11日の答え

    問題:次のうち、豊臣政権下の「五大老」に、世を去った父の後を継ぐ形で加わった武将は誰?1. 前田利長2. 豊臣秀頼3. 徳川秀忠4. 小早川秀秋正解:1. 前田利長人気ブログランキングへ解説:豊臣政権下の「五大老」は、一般に徳川家康・前田利家・

  • 国盗りクイズ 5月10日の答え

    問題:秀吉の後に関白となった豊臣秀次の通称「せっしょう関白」。この「せっしょう」は漢字ではどのように表す?1. 摂政2. 殺生3. 折衝正解:2. 殺生人気ブログランキングへ解説:秀吉から関白の座を譲り受けた、秀吉の甥である豊臣秀次は、通説では暴虐の限り

  • 国盗りクイズ 5月9日の答え

    問題:天正14年(1586年)、島津氏の侵攻を居城・岡城にて幾度も食い止めたことから「天正の楠木」と称された、大友家家臣は?1. 立花宗茂2. 臼杵鑑速3. 吉弘統幸4. 志賀親次正解:4. 志賀親次人気ブログランキングへ解説:大友領であった豊後に侵攻してきた島

  • 国盗りクイズ 5月8日の答え

    問題:父は「氏康」、息子は「氏直」といったら、この戦国武将は誰?1. 今川氏真2. 北条氏政3. 蒲生氏郷4. 氏家卜全正解:2. 北条氏政人気ブログランキングへ解説:「相模の獅子」と称された北条氏康を父にもち、北条五代最後の当主・北条氏直を息子にもつ武将

  • 国盗りクイズ 5月7日の答え

    問題:次のうち、日本の戦国時代の合戦ではないものは?1. 山崎の戦い2. 今山の戦い3. 耳川の戦い4. 垓下の戦い正解:4. 垓下の戦い人気ブログランキングへ解説:山崎の戦い・今山の戦い・耳川の戦いは、いずれも戦国時代の合戦です。「垓下(がいか)の戦い」

  • 国盗りクイズ 5月6日の答え

    問題:「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」は、織田信長の性格を詠んだ歌である。○か×か?1. ○2. ×正解:1. ○人気ブログランキングへ解説:天下人の性格を表した、後世に詠まれた歌「鳴かぬなら殺してしまえホトトギス」は、自分に逆らう者には容赦しない

  • 国盗りクイズ 5月5日の答え

    問題:1590年、秀吉により北条氏が滅ぼされた後、小田原城の城主となった武将は?1. 榊原康政2. 平岩親吉3. 大久保忠世4. 鳥居元忠正解:3. 大久保忠世人気ブログランキングへ解説:北条氏が秀吉に屈した後、その領地だった相模国を含めた関八州を治めることに

  • 国盗りクイズ 5月4日の答え

    問題:女忍者(くのいち)であったとされる「望月千代女」といったら、何という戦国大名に仕えた人物?1. 徳川家康2. 北条早雲3. 武田信玄正解:3. 武田信玄人気ブログランキングへ【ふるさと納税】常温 ほうとう 山梨 生ほうとう 郷土料理 武田信玄 4人前 2人前×

  • 国盗りクイズ 5月3日の答え

    問題:「宗易」「七哲」「待庵」から連想される、戦国時代の人物といえば?1. 斎藤道三2. 千利休3. 呂宋助左衛門4. 阿国正解:2. 千利休人気ブログランキングへ千利休 (せんのりきゅう) 特別純米 辛口 1800ml【大阪府】【堺市】【堺泉酒造】解説:法名を「宗易

  • 国盗りクイズ 5月2日の答え

    問題:小牧・長久手の戦いの後、講和の条件として秀吉の養子になった、家康の次男といえば?1. 松平忠輝2. 武田信吉3. 結城秀康4. 徳川秀忠正解:3. 結城秀康侍・和柄・戦国武将Tシャツ(結城秀康)【御手杵】【羽柴秀康】【家康】【送料無料】【お土産】【プレゼン

  • 国盗りクイズ 5月1日の答え

    問題:毛利元就の息子である吉川元春と小早川隆景。兄であるのは吉川元春である。○か×か?1. ○2. ×正解:1. ○人気ブログランキングへ解説:「三本の矢」の逸話で知られる毛利元就の3人の息子は、長男の毛利隆元、次男の吉川元春、三男の小早川隆景です。吉

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ドルアーガさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ドルアーガさん
ブログタイトル
ケータイ国盗り合戦 戦国クイズの回答
フォロー
ケータイ国盗り合戦 戦国クイズの回答

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用