chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Heart Forest https://blog.goo.ne.jp/yuugarden

日々の生活の中で楽しみを見つけるのが好きです。毎日カードリーディングもしています。

庭を彩る花々や樹木、散歩途中に寄ったカフェ、大好きな読書の感想など日常生活の中で楽しみを見つけ、日々カードリーディングをしながら自分を癒しています。

エル
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2014/06/16

arrow_drop_down
  • 大晦日我の足跡のみを捺く

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・寒波絶賛到来!ということで徒歩で駅まで歩きました。家の廻りは誰も歩いてない。真っ白な雪。カフェインレスのラテを出すコンビニに寄ってゼロカロリーガムシロップ(持参)をいれてもらいました。自転車だとなかなかコーヒーを買うのは難しい。今年もたくさんの皆様に助けられました。ブログの皆様にも、温かいコメントを頂いたり、此方が書きこめなくてもその素晴らしいブログに救われる事が多かった。改めまして有り難うございました!良いお年をお過ごしください。良いことを想うというのがとても大切だと感じております。年末も新年も素晴らしいものになりますよう祈っております。大晦日我の足跡のみを捺く

  • 占いとかヒーリングとか諸々

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・夜明けのお月さんが綺麗だった。もうすぐ満月なのかなと腕時計のムーンフェイズを眺めた。まだ真ん中ではない。お月さんは三日月も十六夜も愛されてる。この頃ははメンタルがICUに入っているような状況だったので、信頼のおける占い師さんへ電話(あ、有料のやつです。友だちではない)。かなりパワーチャージされた気がします。そのなかでも印象に残ったのは、1人でいられる場所でちゃんと怒って、いっぱい泣く。その後は温かい飲み物を摂ってね、と言われました。怒ること、泣くことを肯定され、推奨される。そうか、怒ったり(暴れたり?)泣いたりしてもいいのか!極めつけは「生き霊を飛ばしちゃってもちゃんと私が相手に飛ばないようにしておきますから心配しないで」と、言われたことですね。昔、占い師を実際にやっていた...占いとかヒーリングとか諸々

  • 我知らず歳は暮れる

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・ちゃんと起きた!まだ雪が降らないから自転車に乗って駅に着いた!電車の遅延もない!そして、ホームはガラガラです。昨日迄に仕事納めをした企業が多いのでしょうね。家で夜にニュースを見ようとしてもなんだかバラエティーをだらだら(失敬!)やっていて不便だ。歳末ってやつなんですね。今年を振り返るのは苦しい。なんというか、色々な新しい?コトバに飽きた。仕事しなくちゃ。皆様に幸運を!我知らず歳は暮れる

  • ああ無情

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・起きたよ~。電車にちゃんと乗れたよ~。昨日、「どの店もいっぱいで…」という現店長の言葉に打ちのめされ久々にプー生活突入か、と考えたら辛くなった。あはは。タイトルはアン・ルイスとは関係ありません。昨今はレ・ミゼラブルとか単にレミゼとしか言わんのよね。今朝は食材がまたまた切れていて(発注ミスざますかね?)他の店舗へ借りに行きました。アレですね。私を要らないと言った店舗に借りに行って、そこの店長から食材を受け取った時滅茶苦茶生き霊飛ばしそうになりました。八つ当たりなんですけど。いかん!と思ったら情けなくて泣けてきた。そうしてペデストリアンデッキの手すりを乗り越えて下の車道へと身を躍らせたのでした…とまではいかない。悔しすぎたし、もう車もゆっくりトロトロとしか走っていないし。すれ違...ああ無情

  • 心のなかの差別

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・寒かったけど起きた!自転車で駅まで行った!ゾンビ映画を観ました。『デッドライジングウォッチタワー』。もうゾンビが出てくるってだけでイロモノ扱いですけれど低予算なりによくまとまっていたんじゃないかな?ゾンビにたとえ噛まれても、血清を毎日打っていれば人間でいられる。ところがその血清に粗悪品が混じっていたせいで効果がなくなり、街にはゾンビが増えちゃって…ヒロインは2人いるけども、そのうち1人は噛まれていて血清を打っている。でも感染症にありがちな差別にあい、仕事はクビ(辞めるまでの間は地下勤務)、フィアンセは逃げ出す。ふと深田恭子の『神さまもう少しだけ』というドラマを思い出した。ウォッチタワーという言葉が表す通りのラストがショッキング。人は人を差別しないと生きられないものなのか?自...心のなかの差別

  • なんでもない冬の日

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・姉がやって来て家の掃除を(一緒に)したこと。ちょこちょこ来てくれるので、おそらく年末の掃除は終わりですね。仕事week前日の憂鬱に支配されてます。大晦日は大雪らしい。電車には動いてもらいたいなあ。今日は仏像スクラッチをやろうかな。本を読もうかな。モノクロの昭和の映画を観ようかな。皆様に幸運を!なんでもない冬の日

  • 本と珈琲と

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・新聞を読んでいて林真理子の新刊があったので、ファンではないけれど読者をグイグイ引っ張る文章力が小気味良いから買いに行こうとしたら、図書館にあった!Amazonでポチってばかりだと当然ハズレも引くのでこれは重畳。それと、同僚が「うちらが働いてるここじゃなくて、高級なカフェの店員さんはイケメンが多いのよ。スタバはイケメンばっかり。」というので、いや、それは心のイケメンでしょう。と思ったのですが、今朝のスタバの店員さんはその、顔もイケメンでした。爽やか~。「あの、カロリーを抑えるにはどうしたらゴニョゴニョ」「それではクリームを無脂肪にされるというのは如何でしょうか?キリッ&ニコッ」しかも、マドラーを探して彷徨うエルに女性店員さんがマドラーを抱えての声掛け。神?う~む、お給...本と珈琲と

  • イブでイブイブを思い出す

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・なんにもないクリスマスイブですが、ふわりと注文したCDが届きまして。上白石萌音『notebook』や、可愛いのと、たまたま聴いたら松田聖子『瑠璃色の地球』のカバーがとても綺麗だったから。ぼんやりしてるうちにポチったんですな。まあアレだ。可愛いは正義。彼女の場合、ぶりっ子的なあざとさは無くて、昭和のクラス委員みたいなイメージです。私にはね。あ、タイトル。以前は23日が天皇誕生日で祝日でしたから、24日の前日ということで、イブイブ言ってました(当時の若い人達が)。それだけ。不意に思い出した。さて、今日は通院して薬を貰って、年内の通院はお仕舞い。まあ仕事は大晦日迄ありますが、サービス業ですからね。またスクラッチアートをやり始めました。ただ削るだけで、削りカスが沢山出ますが、仏像に...イブでイブイブを思い出す

  • 何かを抱えながら

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・図書館から借りた本があと少しで読み終わりそうだったのでカルチュア・コンビニエンス・クラブの中でお茶しながら読もうと思った。ムーミンの展示販売のミニコーナーで、ついついスナフキンの本とノートを購入。翻訳されているムーミンの本は読んだので、改めて『スナフキンのことば』を買う必要は、どうなのかな(笑)。そして買ったよ~と店員さんにレシートを見せてポストカードを4枚も貰っちゃいました。無事図書館本は読了。雑誌をぱらぱら眺めたら家に帰ろう。皆様に幸運を!何かを抱えながら

  • 昨日は冬至 今日は木星と土星?

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・昨日豪華柚子湯(エル的に)にしたので目覚めてもなにやら満足感が。柚子と神社の塩と日本酒(料理用ではないやつ)も入れて入浴。どんな入浴剤よりも満たされた気分に。日本人のDNAなのかな?柚子は1袋いくらで安く売っていたので今日も柚子湯の予定。南瓜も食べましたが、時期的に「ん」のつくものが開運に良いらしいです。うどん?金柑も昨日買いました。何故か家のワンコも大好き。冬至から節分迄の間だけ「一陽来復御守」が早稲田穴八幡宮で頒布されるそうな。東京には行けないけど、節分まではこの、これから春だぜ、ヒャッハー!期間なのかな。「ん」がつく銀杏も買いたくなってきました。こちらは友だちに教えてもらい、茶封筒に銀杏を殻付きのまま入れて口を2、3度折り返しレンジでチンする方法で食しております。あ、...昨日は冬至今日は木星と土星?

  • 寒いと言うと・・・

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・今朝も氷点下だったので徒歩で行く予定でしたが、「今、ゴミ出しに行ったら道路は乾いていたよ~。」と言う母。おそるおそる自転車で出発。所々自転車を押して歩きましたが、なんとか無事に駅に着きました。早朝で車がほとんどないから出来たこと。やはり身体が楽です。さてタイトル。私の勤めているカフェは下の階がとてつもなく寒い(客席より当然バックヤードが寒い)。同僚に「寒い~」と言うと「自動ドアがあるんだから温まらないの!」と言われる。確かに。密かに(?)暖房の温度を上げていると「上げすぎると壊れるからね。」とダメ出し(笑)。その同僚が「寒い~」と言ったので「自動ドアがあるんだから」と言ったら「今、馬鹿にしたね(笑)!」と言われる無限ループのような大喜利。笑っていれば福しか来ない!皆...寒いと言うと・・・

  • 雪はキシキシ片栗粉

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・今日は雪がとけたかな?と思ったら新たな雪がサラサラと積もっていて、歩くとキシキシします。わーっと歩きで家を出たら思いの外早く駅に到着。KIOSK(今はNewDaysというのかな)にてカフェラテを買ってゆっくり出来ました。それから図書館に予約していた本が2冊入ったとの電話をもらっているので、仕事帰りが楽しみです。いつも家を出て歩き始めてから、降る雪に気が付くのだけど(遅っ)いつになったら私は傘を持って歩くのだろう?帰りに雪が止んでいてくれると嬉しいな。傘って転びそうになった時の杖にもなるよね。あ、これは諺の杖じゃないです。皆様に幸運を!雪はキシキシ片栗粉

  • 雪がちらちら 本もチラチラ

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・うむ。基地(壁が段ボールみたいなもので出来ていて滅茶苦茶寒い自室の事)で読書三昧。ダイニングでは、父がわざと廊下へ続く扉を開けて扉の下に付いている金具を固定するものだから母が怒りまくる。「暖房をつけてるのに何やってんの!」父曰く「犬が自由に駆け回れるようにしてるだけだ!」イッヌひたすら自分のまあるいベッドで寝まくっている。彼女(愛犬)の犬生が幸せなものであることを祈っている。読書三昧もしていないな。盛ったな。買ったまま未読の本がある。その、漫画バージョンもある。どうしたこったい?それでももうすぐ来る冬至には小豆南瓜を食べたい。お風呂には柚子と塩と日本酒も入れる!皆様に幸運を!雪がちらちら本もチラチラ

  • 塩竈様へ

    おはようございます。エルです。今日の良いこと・塩竈様へ今年の無事の感謝のお参りが出来たこと。ちょいと足を伸ばして御釜神社へも参拝出来たこと。塩竈神社の四季桜。雪でスマホ撮影で分かりませんが、咲いていました。子どもの頃は境内のお茶屋で団子や味噌こんにゃく、甘酒等をいただいたものですが、昨今の諸事情で1月4日からお茶屋さんは再開するそうです。三ヶ日は密になるからかな?御釜神社にある神事の四つの御釜が祭られている所。拝観料壱百圓とあり、普通に考えると100円だよね?でも私1人だし、社務所静まり返って人居ないっぽいし、なんだか申し訳なくなって観ないでしまう。ええと、今の時期は午前6時から午後5時までの参拝となっております。奥に藤弁(難しい方の弁ですがスマホで出せない)社という社がありました。神様が子どもの姿になって藤の...塩竈様へ

  • もうすぐ、さらば愛しき日々

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・大学四年生の同僚とお話中したこと。今までシフトの時間が被らなかったので殆ど喋っていませんでした。「ホラ、いっこ上の人達が色々やってくれてたからさ~、あたしは結構ツンツンしていられたんだよね。」からの「今ちょっと良い感じの人がいてさあ。ダイエットなんて余裕で頑張れちゃうの。その人は○○で、△△でぇ。ねえねえエルさんは、どう思う?」まさかの恋バナ。彼女のママンより私の方が年上なのだが。とってもほっこりして楽しかったよ!(←仕事しろよ!)「就職して帰省してきても、このお店もうないんだよね。」そうだね。人生は一期一会みたいなものだね。今日は昨日よりも雪が積もり、そして今も降っております。北なんだなあ。常連さんも「雪でバイク乗れねえからバスにしたら、これが遅れて来るんだよな~!」と嘆...もうすぐ、さらば愛しき日々

  • 無敵じゃないジャッキー

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・やっぱり朝は凍結したアスファルトに雪が少し積もった状態。徒歩でも所々怖かったのですが、起きる時間を早めなくても余裕で家を出られて駅に着きました。私、早めに家を出ていたんだなあと今更思ったのでした。ジャッキー・チェン主演『フォーリナー』観ました。ビデオです。歳とったジャッキーが爆弾テロで娘を殺され、復讐に立ち上がる。前に何処かでみたような設定だなぁ。相手側が手練れです。(そうじゃない人もいっぱいいるが)。でもピアース・プロズナンは言われなきゃわからなかった。007の人に見えない。色々杜撰。色ボケ感情ダダ漏れおっさん。そして結構喰らって怪我するジャッキー。笑顔のないジャッキー。ラストも、、、なジャッキー。そんな新鮮なジャッキーを観る映画。皆様に幸運を!無敵じゃないジャッキー

  • 雪舞う

    こんにちは。エルです。今日の良いこと・「あ、エルさんが乗る○○線、雪のために今運行を休止しているそうですよ。」は、はあっ?からの、普通に運行していたこと。ホームでいつ来るか分からない電車を待つのは辛いものね。ラッキー!朝は雪が積もってるかなあと、徒歩の為に早く出る準備→積もってなくて自転車。朝の路面凍結が怖いので、この時期は本当に悩みます。まだ最高気温が氷点下にはなっていないので、降った雪が溶けると良いな。皆様に幸運を!雪舞う

  • 眠い

    こんにちは。エルです。もう気温は日を追うごとに下り坂。滑って転ばないようにしなくちゃ。チャリにいつまで乗れるかな?今日は細かい雪が冷たい風でびゅんびゅん飛んでおりました。今日の良いこと・今日も優しく厳しい若き同僚からのダメ出しの連続。何処へ行っても怒られないように、頑張ります。失敗が酷すぎて笑いたくなって震えるあたり、自分は人間として最低なんじゃないか?と思ったりもします。朝起きたり、職場に着いた時に軽く具合が悪くなる気がしますがヘタレなので気のせいでしょう。皆様に幸運を!眠い

  • 夜明けの前は一番暗い

    今日の良いこと・自分が最低過ぎてもはや書きたくないのですが、今朝出勤して仲の良い同僚の顔を見たら大泣きしてしまいました。あの、号泣っていうアレです。俯瞰するとドン引きです。我に返ってから謝りました。その同僚から、「私はどこの店舗に廻されるかわからないけど、エルさんと一緒に働くことを条件にする。あと、色々他店は厳しいから、これからシゴクからね!」と言われたこと。皆様に幸運を!夜明けの前は一番暗い

  • アフォガードの幻影

    おはようございます。エルです。今日の良いこと←しばらくここから書こうと思います。それ以外の部分がちょっと回線ショートしてまして(汗)。アフォガードbyローソン懐かしくて買いました。ずっと買いたかったのだけど、普段はチャリですから。アフォガードというのは、バニラアイスクリームの上からエスプレッソコーヒーをかけたものです。初めてその名を知ったのは10年近く前。寝たり起きたり、そうかと思うとクスリでハイになりすぎて(お医者さんの処方薬が合わなかった。アモキサンだったかな)何処までも歩き続けたり。そこへ311の大震災が起きて…生きているべき人々が大勢亡くなりどうして良いかわからないけどこのままじゃ駄目なんじゃないかと考えて市の広報を見て電話をして、近くの診療所に、精神科のデイケアサービスがあることを知って通所したいと申...アフォガードの幻影

  • 洗濯物が乾かなくて冬

    こんにちは。エルです。朝、干した洗濯物が午後になっても水を抱え込んでいる。部屋干しへ移動。エゴの木に実がなっていた。とってもちっちゃなドングリみたい。来週になったら最高気温が4℃以下だって。もう、寒さなんて忘れた。1月くらいまでだいたい平気で2月に死す。今日の良いこと・百合根が好きなので煮てみた。水が多くて、ポタージュみたいになったけど、もうわかったからまた煮る事にする。皆様に幸運を!洗濯物が乾かなくて冬

  • 途方もなく曇り空

    こんにちは。エルです。今日は自分を雇用している会社の人とカフェチェーンを展開する会社の人が来てました。後者が居抜きでお店を引き取ってくれないかな~。カフェの新作を試作していて、なんだか別れた亭主の家の法事の手伝いをしているような違和感(いや、嫁に行ったことないから。)。上手く表現出来ません。通院日なので、試作したカフェの新作を片手に病院へ。コロナの影響で、窓を開けた待合室は寒い。空気清浄機が稼働し、加湿器は3つ。サーキュレーターもゆるゆる廻ってる。設備投資が出来るのね。空が低く垂れ込めていて、雪の降る前みたい。本当に生きてるだけで丸儲け、なのかな。小規模地域活動センターから、就職支援作業所A型を経ての障害枠雇用。短かったのかな。A型までは短かった。そこから先again今日の良いこと・後が無いからなのか、最近の職...途方もなく曇り空

  • またぼんやり

    こんにちは。エルです。今日は本屋さんで来年発売予定のイラスト集と、コミックを予約してきました。今月はAmazonの予約で人気漫画の最終巻を発売日より2日遅れで読んで、その間ネタバレに戦々恐々としていたので。まあ、イラストだのファン向けのコミック(型の冊子)は売り切れにならないと思うけど。本屋さんで予約をする時も、椅子をすすめられなかったので、座るに座れず倒れたくなった。狭いスペースで店員さんが4人くらいこちらに背を向けてあーでもないこーでもないと、やってる。「本を予約したいのですが」しか言ってないのに、難しい処理だったのか?私も意地悪くならないで早目に「済みません。座っても構いませんか?」と訊けば良かった。先に何かの予約を頼んだ隣の女性も立たされていた。わ~辛いかもと思って「座って良いですか?」発言したら、そこ...またぼんやり

  • 大人だって泣いてもいい

    こんにちは。エルです。昨日届いた漫画の最終巻を寝る前に読み返したら思いっきり泣けてきて「ああ、自分は泣きたかったんだなあ」と知りました。物語ももちろん泣けるシーンでしたが、昨日の突然のコロナ解雇(?)というかコロナ閉店でやはり自分はショックだったし泣きたかったんだ、と。夜で家人は離れた部屋で寝ていたので「わああん!うわあん!」思いっきり泣きました。そして本日。温かいコメントも頂き、出勤すれば皆頭を抱えながらも、どの店舗を希望するか話しはじめ、しっかりしなくちゃ!と。89歳の母には、「大丈夫。アタシあと10年は生きるから。」?これは脛差し出し宣言?「アンタ!生きてるだけで有難いんだからね!」とも言われました。今日の良いこと・今日シフトで一緒になった色々な人たちと話しました。もう、今日から出勤出来ないんじゃないかと...大人だって泣いてもいい

  • ブルータス私もか

    こんにちは。エルです。コロナの影響による売上低迷の為私が働いているお店が閉店することになりました。雇用契約の終了とかなんとかいう通知書をもらい、涙。わ―しっかりしなくちゃ!でも何も考えられない。お世話になっている福祉事業所に連絡しなきゃ。でも何もしたくない。ごく少人数が、同じ会社の店舗で募集されていますが、沢山の人があぶれているのです。3店舗で1~2名ずつ募集って、社員で埋まっちゃうんじゃないかな。思考停止。今日の良いこと・金曜日発売だった漫画を漸く読むことが出来ます。皆様に幸運を!ブルータス私もか

  • 闘病記を読む

    こんにちは。エルです。闘病記は、好きな作家さんだと読む事もありますが、読んでて結構辛い。今日図書館で見付けてきたのはハルノ宵子『猫だましい』。この方はたしかLALAという少女漫画誌に描いていた記憶があります。随分後になって、吉本隆明の長女、吉本ばななの姉というのを知りました。独特の不思議な漫画を見かけなくなって何年か後にダヴィンチかなにかに、猫の漫画エッセイを描いているのを見かけました。今回の本はカットもご自身で描かれているのでお得感があります。それにしても大きな病気をされたんですね。ご本人は飄々と、熱があったので解熱剤を飲んで仕事を仕上げ、それから病院へ行った等、のんびりされているのが面白い。まだ読み始め序盤です。今日の良いこと・いつも風邪気味なので、ずっと参鶏湯(サムゲタン)を食べたいと思っていたら、母の友...闘病記を読む

  • 漫画と毛布と鰹節

    こんにちは。エルです。休みの日も結局は普段と同じ時間に目が覚めてしまうので今日は二度寝は止めて、ご飯や掃除等ちょこちょこ。そのお陰で年賀状書きも終了(まあ少ないからね)。昨日発売の漫画の最終巻を予約していたのだけど、月曜日到着予定で、昨日は泣きそう(笑)でした。でもまあ一日二日の我慢も出来なくなる方が怖いね。昔はこんなに便利な世の中ではなかったのだし。SFが現実になるのは夢があるけれど便利すぎて忘れ去られるものもある。ふと、子どもの頃上手く鰹節を削ることが出来なかったことを思い出した。かんなくずみたいにひゅるる~っと削りたいのにガスッガスッと小さい欠片になったっけ。この話を理解できるのは何歳くらいまでかな?今日の良いこと・これも昔では有り得ませんが、昨日注文した毛布が今日届くと連絡が入ったこと。たしか日曜日着の...漫画と毛布と鰹節

  • 出版社の思うツボ

    こんにちは。エルです。私は短編集が結構好きです。長編が苦手ということではなく、色々な作家さんの短編を集めたアンソロジーが好きなんです。最近買ったのは『3分で読める!コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語』。いや、3分では読めていないけど、今まで知らなかった作家さんが気に入って、その人の本を注文してしまいました。出版社側もそういう利点に着目しているんだろうなとは思ったけどこればっかりは気に入ったら読むしかないです。今日の良いこと・エアープラントって多肉植物なのでしょうけど、やはりサボテンみたいに花が咲くものがあるんですね。ビックリしてポチってしまったら、今日届きました。わ~!いつもボケてて済みません。皆様に幸運を!出版社の思うツボ

  • 幸せってなんだ~っけ?

    おはようございます。エルです。昨日の記事はちょっと言葉が足りなかったなあとモヤモヤしてしまったので再度挑戦!「私なんかどーせ幸せにしかなれないし」この部分ですね。幸せにサスティナビリティはあるのか?あるんじゃない?形は変わっていくかも知れないけど日々、色々なちょっとした事に幸せを感じるならそうした日々が続けば幸せは持続可能である、ということにならないだろうか。生きているものは絶えず変わっていくわけで、生の無いものでさえ風化する。そういう意味では永遠は無い。永遠はあくまでも心のなか。切り取られた記憶のなか。もともと柔に出来ていた私のハートは職場でのいじめ(無視)でズタボロ。これが時間がかかって、15年以上(時々寛解しては再発)薬のお世話になっています。胃潰瘍も併発しちゃって、退社。それ以降は正社員歴もあるにはある...幸せってなんだ~っけ?

  • 私なんかどーせ幸せにしかなれないし(笑)

    こんにちは。エルです。フォローさせて頂いてる方がタイトルのように呟いておりました。ぺこぱじゃないけど、まずは自分を肯定するのが大事なのだろうな。だってでもどうせこれらは社会で嫌われる3Dと言われました。でもね、どうせ私なんか~まで言っちゃったら、そこからV字回復で「綺麗だし」だの「何でも出来ちゃうし」に繋げるのが良い。言霊でネガティブぶちかますよりはまさかのあげみざわ(←最近覚えた)で。小声で呟いてみると笑えます。笑ったらもうこっちのもの。笑う門には福来たる、ですから福も来ざるを得ない!1日のうちでちょっとでも笑えたら勝ち。今日の良いこと・予約していた本が1日早く届くとの連絡がありました。漫画なんですが、ちょっと嬉しい!皆様に幸運を!私なんかどーせ幸せにしかなれないし(笑)

  • 今日もだらだらとそして師走?

    こんにちは。エルです。師走って言われると走り回らなくちゃいけないのか?と思いがちなのですが、今は日々の小さな掃除をまめにして、大掃除はしないとか、特別なことをしないお家が増えていると思います。我が家もそう。子どもの頃は障子を張り替えるとか、結構大がかりな掃除もしていましたが、大晦日まで仕事だったりすると、そうもいきません。お節料理も特には作らなくなりました。ただ母の煮る小豆は好きだったので(あまり甘くない。足が早いのが難点。)出来合いになったのが少し淋しいくらい。父も車の運転が出来なくなったので、初詣もいかなくなりました。大丈夫なのか?家の年末年始(笑)。まあ、うちはうち。神様もわかってくださる。エルは12月にお参りに行きます。今日の良いこと・昨日と今日、1時間少ない勤務時間だったので、家でひたすら寝てました。...今日もだらだらとそして師走?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エルさん
ブログタイトル
Heart Forest
フォロー
Heart Forest

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用