chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 同僚とランチ⭐️

    前から誘ってくれていた会社の人とランチすごくいい人で大好きな人私が病院に行くようになって会社も辞めることをずっと気にしてくれていてランチに連れてってくれました声を掛けてくれたこの人と一緒に働きたくて全然違う職種に転職した。私がもっと強かったらずっと一緒に仕事できたのに。でも、これからも仲良くさせてもらえそう。きっと色々葛藤もあっただろうにほんとにいい人だ選べるメインはお魚にしてあとはブッフェ形式チーズフォンデュ、美味しかった野菜たっぷり取られて緑色なのに比べて私のは茶色ばっか焼き立てのワッフルも食べパンもおかわりしてお腹いっぱい食べた〜普段節約生活なので美味しさが身に染みる奢ってもくれて感謝しかないです。ちゃんとまた元気になって仕事開始していつか恩返しして安心してもらいたい楽しいひとときでした。同僚とランチ⭐️

  • 小林カレー

    カレーはインドカレーが好き近所にある「シブシャンカル」というカレー屋さんがお気に入り自分ではバターチキンカレーをたまに作るけど焼き立てのナンはやっぱりお店じやないと味わえない。チーズナンもいいっ最近インドカレー以外のカレーを外で食べることはないんだけどこの間、人気のお店に連れてってもらいました太宰府の近くにあるJR二日市駅でMAPに載ってるカレー屋の「小林カレー」さん行列ができてることも多いそうですが運良くすぐに入れたキーマカレーのちょい辛にして野菜をトッピングなかなか美味しかった〜けっこう量もあったのでお腹いっぱい食べた後、バス待ってる時に見たらかなりの行列になってた。この後、無事に駅のみどりの窓口で旅行の切符を受け取ってきました原田のミステリーツアーMAPの中に書いてある桂川の『大塚古墳』ここ、すごく行きた...小林カレー

  • 試験終了

    ずっと気になってた試験がやっと終わった勉強中は気持ちが沈んでもう途中から諦めモードもうすぐ仕事辞めるんだし資格取れなくてもいっか〜と思ってました。昨日が試験だったのでこれで勉強から解放される自己採点では、なんとか合格っぽい。以前取った資格は更新とかしなきゃいけないみたいだからきっと消滅しちゃうだろうけど。今回のは資格欄にも記入できるな何冊か持ってた参考書なんかを綺麗さっぱり処分すっきりした土曜日はお正月に行く予定だった太宰府へ少しだけ梅が咲いてた雨の予報だったけど夕方までは降らなくてゆっくり散策いつも立ち寄る梅ヶ枝餅屋さんで食べ歩きのお餅を買う25日はいつもと違う「よもぎ梅ヶ枝餅」が食べられます他にも違うお餅があるそうなので近いうちにまたやっと元気になってきた母親はほんとに久しぶりのお出かけでした。でも、やっぱ...試験終了

  • むむむっ

    なかなかヤル気がでなかった試験勉強いよいよ押し迫ってきたので仕方なく始めてみる。大義名分ですが服用している薬のせいもあってあまり頭に入ってこないのですよ( ̄▽ ̄;)おかげでこの試験受けるの3回目なんですよねなのに、問題見てても初めて知ることがたくさんあるどんだけバカなの⁉️前回ギリギリで学科は受かったから今回実技だけなのが救い勉強始めては、現実逃避しちょっとスマホ触ったりなんか食べたり、TVポチッとしてみたりってサボってばっかじゃんさて、明日また頑張ろ昨日悩んでいた列車予約の支払いはレジで聞いてみたけど「機械でどうぞ」みたいな感じであしらわれたので1人で頑張ってみるでも、心配して見に来てくれて2人でやってるうちに何かもう1種類番号があるはずだと言われ「昨日から探してるけど無いです」と言い張りながらメール調べたら...むむむっ

  • 近頃

    昨日は病院相変わらず先生も看護婦さんも優しい12月分の傷病手当の書類を書いてもらった。試験の勉強してたらちょうど傷病手当のことが出題されていて会社から出るお給料の金額のほうが上回るなら傷病手当は出ないって書いてあった。マジで〜?次にまるまる貰える休職手当いくらかな。傷病手当より上回ったりしないよねまぁ、この前は社会保険料差し引かれて3000円ほどだったから大丈夫かな(⌒-⌒;)少しの差額で両方貰えますように今月のやりくりに頭を痛めてますがそんな中旅行に行くことにしちゃった〜大丈夫か、私まぁ、でも、どうせ行くなら楽しもうで、ホテルを予約して列車の予約取ったのはいいけれどコンビニでの支払い方法がイマイチ分からない近頃は色々よく分からないことが増えてきた気がするなPayPayとかもわかんなくて手出してないし時代に取り...近頃

  • 徒然

    ゆっくり休めてはいるけれど毎日なんにもしてないこんなに怠惰な毎日でいいのかでも、今までだってどーせ充実した日々なんて送ってこなかったよね今日は美容室に行ってきました。いつもは仕事で疲れててゆっくり寝ていたい週末に美容室って時間かかるから疲れるんだけど他になんにもすることなくて休みもまだまだいっぱいあるからか全然余裕〜カラーリングにトリートメントにカットで2時間半くらいかかるけどあっという間だった。担当の人もすごくナチュラルで気楽に話せて楽しいし若いイケメンのスタッフさんの笑顔でいつも癒される〜美容室ジプシーだった私にも安定の定番美容室できてよかった今日はセンター試験でいつも寒くなってるけど、こっちは雪は降らない代わりに美容室に向かう途中でゲリラ豪雨みたいになってた帰る頃にはすっかり止んでたけど最近用事がある時は...徒然

  • 寒い(;´д`)

    年明けは天気も良くて暖冬だったのに気付けばだんだん寒くなってきた昔から冬になると手湿疹でぼろぼろになりますが暖かくて治ってた手荒れがまた切れてて痛いよ〜でも雪とかは降らないからしもやけにはなってないだけマシかな。そう言えば「断水します」って掲示板に貼ってあったけど気付かないうちに終わってた寝てたとか?(⌒-⌒;)隣のマンションが工事するみたいで昨日から足場を組んでてうるさかったけど日頃は壁しか見えないとこに人がいて玄関開けていつもビビるこの間貰ったスチームクリーム全身用保湿クリームだってパッサパサで白くなってる足とかや髪の毛にも塗ってみてるサラサラになっていいな昔はほんとに香水とかダメでLUSHとか店の前通るのも嫌だった今も香水や化粧の匂いにやられて頭痛がする時もあるけどいい香りもあるんだと知りました。好きな香...寒い(;´д`)

  • 少しずつ

    長い長い今回の休息の日々。でも、永遠に続くわけもなくだんだん終わりが見えてきました。11月から休んでるんでもう3ヶ月目。2月までだから、それからはまた頑張って働いて生きていかなくちゃ私たちに老後があるかはわかりませんが年金生活になるまではまだまだ先の話しです今月会社から貰える休職手当てはいくらぐらいかな11月の半月間の傷病手当を貰えるのは来月だろうか。ほんとに貧乏悲しすぎて笑うしかない私、きっと少ない年金でも生きていけると思う年末録画してた「やりすぎ都市伝説」頭がついていかなくて何度も見てる。えっと、クババが地球に下りてくるまで「無」でなーんにも存在してなかったってこと⁈そして、よく聞く私たちは仮想現実のシュミレーションの中で存在してんの⁈で、最終的に与えられてる身体を捨てて意識だけ地球外に連れてかれちゃうの⁈...少しずつ

  • マスクは必須

    相変わらず鼻はズルズルで咳も出てますが喉の痛みはだいぶとれてきた大気中に微量のマイクロプラスチックが浮遊しているようでそれにやられたっぽい数年前、PMにやられて何ヶ月も苦しんだんで今回も長引くのかなぁとりあえずちょっとでも外に出るときには常にマスク着用。昨日、たくさん購入してきたからしばらくはもつかな。たいして何もしてないままそろそろ図書館の本も読んで資格試験の勉強もしなければ今日も遅く起きたので気付かなかったけど午前中は寒かったらしい。関東は明日は雪かもってニュースで言ってた。こっちは今年は雪降りそうにないな〜昔はホワイトクリスマスとか普通にあったけど。日が暮れるのもついこの間までは早かったのにずいぶん日が長くなってきた少しずつ季節は移ってく。マスクは必須

  • 雲ひとつない青空もいいけど飛行機雲とか見ると何か伝えてきてるような気がしてつい答えを探してしまったりします。ちょっとスピリチュアルなお友だちに以前、雲消しを教わって雲を消せたのは嬉しかったな昨日はマンガを読みにインターネット&コミックカフェへどこで頼んでいるかわかんないけど料理が美味しかった以前この近くで働いていた時よく居酒屋さんでランチ食べてたけど同じビルなんだよね。出来立てで唐揚げは表面がカリカリネットでお試し読みしてて続きが読みたかった本を黙々と読む。3時間コースにしたけれど5冊も読めなかった14巻まであったからまた行かなくちゃ平日はランチがお得だったし次の病院の時とかに行こうかな空

  • 週末は街へ

    世の中3連休いつもが連休なので私的には違いは無いんだけど土日祝日はバス乗り放題のパスが使えるから街に出るなら週末ただ渡すものがあったので出かけてきましたが気付けばいつも盛りだくさんとなるお気に入りのパフェを食べほんとに久しぶりにケンチキ食べた最近ランチがお得になって食べたいなぁと思ってましたマツコの知らない世界でポテトやってたのでこのポテト食べたかったしねあちこちまわって疲れたのとまだ喉が痛くて風邪っぽくて帰宅してからしばらく寝るいつもだらだらと過ごしているから最近出かけるとすぐ寝てしまう少しずつ体力もつけていかないとねやりたいこともそろそろ頑張ろう週末は街へ

  • 喉が

    数日前、強風の時の外出で喉をやられたのか風邪っぽくなっちゃって鼻もひどくてボーッとしてます昨日はせっかくの女子の集まりだったのに体調悪し途中、生あくびも出て気を遣わせてしまった💦私だけ暇な生活してるくせに。とは言え、お肉食べ放題の鍋のお店でかなりの量を食べてギリギリまで居座りたった1杯のコーヒーでマックで何時間も過ごしてました鍋の出汁は、柚仕立てと豆乳の2種類で野菜や麺類、ご飯なんかも食べ放題で美味しくて良かったです会社のカレンダーや物資なんかも持ってきてくれてたし引っ越しちゃう友だちはお菓子買ってきてくれてたランチ会が、気付けば5時過ぎちゃってましたがそれから十日恵比須へお参りに行って今年もえびす銭いただいて来ました参拝客が多いので裏側にまわってお参りまぁ、裏も最近はたくさん並んでますけどね。...喉が

  • 録画番組消化中

    毎年年末年始のテレビ番組は楽しみにしてますちょっとマイナーな好きな映画とかやってたりもするし。もう何年も前の「かもめ食堂」は永久保存版となっております今年は映画はこれと言ってなかったし長時間やってるドラマの全作再放送もあまり興味はなかったのですが何気に見てたテレビの番組表で、元旦に「きのう何食べた?」が一気に再放送やってまして慌てて録画しました初詣に行くとこだったんで。しかも、夜にはスペシャルでやるなんてまったくのノーマークでしたわ見てなかったドラマなんでいっそレンタルしようかと思ってた他にも年末にバイトでぐったりだったんで「やりすぎ都市伝説」も録ってたし相変わらず定番の「孤独のグルメ」も。「マツコの知らない世界」も特番やるんで去年かなんかの再放送もやってたしね。なんだかんだと、我が家の少ない容量のブルーレイの...録画番組消化中

  • だらだらと

    いつものだらだらとできる日々が戻ってきました今日は思う存分朝寝坊でもなんだかスイッチが入って久しぶりにあちこち掃除しました🧹明日から雨になりそうでちょっと蒸してるのか暖かかったからかなぁやっぱり寒いと動きたくなくなるから遅く起きたわりにテキパキ家事できました昨日手術した母親は今日はずいぶん良くなってたずっと大変だったようだから痛くても終わってホッとしたのかも。明日手術の給付金請求を郵便局から出しに行くので無事に給付金もらえますように痛い思いした分ちょっとはいい思いもしたいよね。バイトも終わって母親の手術も済んだしいつものだらだらできる日常が戻ってきて、幸せを噛みしめる時々、ゆっくり長いお休みもらえて恵まれた人生だと思う。お金は無いけどまた診断書を書いてもらえたので来月いっぱいまでゆっくり休めます...だらだらと

  • 一周忌

    今日はペットのすももの一周忌。すももがいつもいる納骨堂で法要をしてもらいました。「自分がいた頃の楽しい思い出をたくさん思い出してあげると、きっと嬉しいと思いますよ」と言われたので、泣かないように楽しかった頃を思い出してました。供養してもらえて喜んでくれてたらいいな虹の橋で待っててくれてるかな。来世はすももと番いになりたいななんて思いながら今日は東長寺にもお参りに行ってきました元旦にうちの氏神様と親の氏神様にお参りに行ってましたが東長寺で三社詣り明日は親の手術なので病院ですなんだかんだと意外と忙しい毎日。昨日はバイトから戻ってきてうたた寝のつもりが8時間寝てたそして、その後また熟睡して7時間寝て起床。2日分の睡眠?でもず〜っと眠いので明日が無事終わったら思う存分寝るぞ〜と思っております。一周忌

  • バイト終了

    初めてやってみた年末年始バイト今日で終了〜仕事自体は単調で1人で黙々と作業でも意外と眼が疲れて立ちっぱなしで足腰疲れた日数が少なくてたいした額にならないと思ってたけど毎日残業で、早出出勤もあって2日間増えたんで思ってたより稼げて良かったただすごくダラダラしていた私にはやはりハードだったみたいで最終日の今日は帰ってきてからうたた寝してさっき起きた今頃夕食こんな時間だし、もう食べるのやめようと思ったんですけどね薬飲まなきゃいけないんでってか、今からまた普通に寝れそう明日はペットの一周忌法要ですバイト終了

  • 新年2日目

    年明けしたばっかりですが早くも通常モードまったく外にも出ず1日中パジャマで過ごす新年年内で終わりだったはずの短期バイトは明日と明後日も出勤となり明日は朝からなんで起きれるかほんと心配お金は欲しいけど早く帰りたいよー今年は初売りにも行かないし福袋も買わないんで開封レビューを見るだけ〜ただ、服用してる薬のせいか珈琲をあまり美味しく飲めなくなったのでスタバや、カルディ、タリーズなんかの福袋はどうせ興味なかったかな。とりあえず今年は貯金頑張ろう。まだまだ休職期間は続くけど今年の抱負ってことでバイトが終わったら最愛のペットの一周忌。もう1年経つんだな。時間は過ぎても、時々「もういないんだ」と思うと変わらず泣けてくる。今でも大事な大事な存在。私のこと忘れずにいてくれるといいな。新年2日目

  • 新年

    明けましておめでとうございます㊗️今年もよかったらよろしくお願いいたしますいつも思うのですが子供の頃に迎えていた新年となんか最近全然違う〜日常にちょっとだけ変化がある普通のお休み、みたいな(⌒-⌒;)やっぱり昔ながらの伝統を守ってる人はすごいな。お餅なんかも、つきたてのをたくさん準備して大掃除もしっかりやって年越しそばやお節もきちんと作ってとかそういうのキチッと準備して新年迎えると特別な日になるんだろうな、きっとね。バイトで疲れてたし母親もまだ具合が悪くて夕飯食べて、早々にまたお蕎麦食べて早い時間に就寝夜中にふと目覚めたら遠くで除夜の鐘が鳴ってた。そんな年越し。ゆく年くる年とか最後に見たのは何年前かな〜まぁ、私は私らしく自分に正直に好きなことしながら楽しく過ごそう今年1年、みんな幸せでありますように新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumoさん
ブログタイトル
そこそこWonderful Days
フォロー
そこそこWonderful Days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用