6月末の社内会議で、シンガポール人と北京の女性がかなりきちんとした格好でした。2人ともマーケティングの方。こういう印象。2人ともブラウス無しで素肌にベスト風ト…
5か月ぶり?くらいで、皇居外苑でヨガに参加しました。昨日土曜は快晴強風のヨガ日和でした。参加者がいままでで一番多かったかも。清々しい気分で、身体にいいものが食…
ガッツリ系とあまり行かなかったレストランで、サラダ発見!RISE & WIN Brewing Co. KAMIKATZ TAPROOM (赤羽橋/ビアバー)★…
先週出社の帰りにかなりの遠回りをして、寄ってみました。おしゃれなベトナムカフェ。わかりにくい場所にたたずんでました。Faifo (大森海岸/ベトナム料理)★★…
土曜は久しぶりにうめてんさんと人形町でランチでした。クリーン言語を使って 周りなんて気にしない!自分に優しくなれる! うめてんのCLEAN HEALING…
アップし忘れていた小ネタを一つ。18年前から3年ほど、大阪にほぼ毎週出張に行ってました。大阪のうどんが美味しくて、東京で外食のうどんは、食べなくなりました。唯…
今日は、近所のMちゃんとラクーアに参りました。また知り合いから招待券をいただいたんです。前回の初ラクーアは7月始め。『ラクーアへgo』いろいろ書きたいことがあ…
母が好きなんです。田舎で子どもの頃の手作り卵カステラに似てるそうです。年末にこれを買ってあったんです。台湾カステラミックス 180g - カルディコーヒーファ…
ただいまイスラム教徒の皆さまにおかれましては、ラマダン中で、日の出から日の入りまで断食中でらっしゃいます。オーストラリアでは忘れてましたが、シンガポールにいる…
スワンバレーはこれが最後です。Faber Vineyard & Winery - The Swan Valley, Western AustraliaFabe…
スワンバレーのランチはいままで海外でいただいたお食事で、ナンバーワンのものがありました。 Swan Valley Winery Restaurant: New…
午前2件目はこちら。John Kosovich Wines – Est. 1922.johnkosovichwines.com.au雰囲気ある建物でした。地下…
ワイナリーツアーにパースでも参加しました。Swan Valley という、パースに近いこじんまりしているけど、品質の高いワインを作っているエリアに参りました。…
Perthの好きな場所を紹介します。私の出張で行く先で一番好きかな。Botanic Gardens and Parks Authority - Kings P…
パースのアップに戻ります。始めにホテルのバーから。Home The Best Brew Bar & KitchenThe Best Brew Bar & …
シドニーからシンガポールまで、ホテルと朝ごはんをアップしておきます。海外で泊まるホテルは、日本ならサンルート、ワシントンホテルクラスが多いです。シドニーはHo…
シンガポールでの食について、書いておきます。到着した日は疲れていたので、ホテルのレストランへ。Four Points Eatery @ Four Points…
やっと帰ります。金曜の渋滞を避けて、タクシーに乗ったらちょっと早すぎました。Jewelに来てみました。3回目?ぐらいかな。なんつーか、スペクタクルだわ。シンガ…
こちらは昨日シンガポールオフィスで撮った写真です。個別ブースが6-7個ありました。換気と照明、気温をコントロールできて、音はほとんどもれません。実はグルガオン…
パースはまたゆっくりアップします。パースから5時間、参りました。もう寝たい。。。
「ブログリーダー」を活用して、出張のナタリーさんをフォローしませんか?
6月末の社内会議で、シンガポール人と北京の女性がかなりきちんとした格好でした。2人ともマーケティングの方。こういう印象。2人ともブラウス無しで素肌にベスト風ト…
来週UKから来る偉い女性とお客様をまわります。10件中半分を同行します。事前にメールでドレスコードとアドバイスを送りました。とにかく暑いし湿度がひどいよ。病気…
駅の天井から吊るされてました。何これ?リファービッシュ?一般的になってるんでしょうか?中を覗いたら、アップル製品。だから?うーむ。。。知らないわ。広告出すなら…
最近リビングのエアコンの効きが悪くて。。。汗ダラダラでテレビみてたり、夕陽がはいる時間帯はリビングを避けたりしてました。リビングのエアコンは16年選手です。買…
昨日に引き続き、見ちゃったけど見たくなかった件を書いてみます。『見ない権利 1』朝夕の通勤時間に、はっと目を引く方がいます。後ろ姿しか見たことないんですが、ツ…
朝夕の通勤時間に、はっと目を引く方がいます。後ろ姿しか見たことないんですが、ツインテール身長180弱超ミニのフリフリスカート生脚スニーカーにソックス筋肉のつき…
先週行って、ムッチャ美味しかったので備忘録に。写真ないんですけどね。イ・ロッタ (目黒/ピザ)★★★☆☆3.49 ■【目黒駅西口徒歩4分】目黒で愛され25年、…
会議を主催し、いろんな支払い申請や経費精算があるわけです。数十万円!6月末をもってグローバルに経費精算システムを変えるんですって。変更前の最後の承認期限が6/…
アジアの会議に先立って上司から「ナタリー、君のショーだよ。僕は必要がなきゃ行かないし、僕がホストするわけじゃないからね。」と言われてました。あったりまえじゃな…
6月終わりのインターナショナル会議についてあと2回お付き合いください。インターナショナル会議に有効なチップス(のはず')です。今日はCoCo壱のカレーについて…
インターナショナルグループディナーで『グループディナー』今回の会議3日間のメインイベントは2日目のグループディナー。同じ仕事の13人ほどが皆で高級インドレスト…
今回の会議3日間のメインイベントは2日目のグループディナー。同じ仕事の13人ほどが皆で高級インドレストランここはおとなしめに和気藹々だったらしい。量が少なかっ…
先日某国の同僚のディレクターと話していました。バックオフィスでナンボ指導しても「判断」ができない人がいて、お辞めいただいたそうです。マニュアル通りの対応はでき…
愛読しているブログ、華日日記に札幌のタクシードライバーさんとのほっこりな会話がアップされていました。『【札幌】タクシードライバーさんの人生途中下車』2023年…
先週の会議の話題に戻ります。24日に47人のディナーを組みました。日本人 14人 なんでもOK韓国人 5人 なんでもOK中国人 11人 なんでもOKシンガポー…
なんだか疲れがでてきました。陽にあてられたのかしら。。。気をとりなおして、八方と栂池の最後は高山植物です。ツルになってるアジサイ。見にくいです。イワシモツケは…
日月は八方と栂池に参りました。会議明けにどこに行こうか思案していましたが、気軽にロープウェイで2000メートル近くに行ける白馬にいたしました。日曜日は八方で月…
今日はゴンドラを乗り継いで、栂池自然園に参りました。いちばん美しいところ栂池自然園sizenen.otarimura.comゴンドラで登っていくだけで気分が上…
目覚めたらこんな風景。エネルギーが満タンになった気分です。さあ朝ごはんだ!
ストレスフルな一週間のあとは長野へ。東京駅の新幹線ホームで、Beck’s Coffeeの自動販売機を見つけました。カフェ・オ・レで60秒以上かかり、蓋付きでで…
これから本格ドサ周りです。朝の散歩は、のんびりしてたんですけどね。お約束の牛さん。今朝はホテルを出る頃土砂降りで、同僚が手配してくれたタクシーは2回キャンセル…
木曜の夜疲れてげっそりでしたが、昼もたべてなかったので、疲れたときのハッカヌードルにいたしました。なんでもメニューに載せてる怪しげフュージョンが増えましたねー…
水曜にデリーに到着し、絶不調でベッドになついてましたが、なんとか起き上がりホテルの隣りのモールにいきました。虫除けローションが欲しかったんです。インドにオドモ…
なんだか、今回は本調子が出ません。水曜はもうフライトだけでヘロヘロ。木曜はインドのスケジュールの合間に日本と話し、夜は会議が2件。昼間ブッチしちゃった会議や電…
地味ネタ満載なお仕事中のデリーです。今日はファリダバードとグレイターノイダに参りました。感覚的には、新宿に泊まり、川越から大宮に行ってきたというところかしら。…
昨日デリーの空港で気づいたことを少々。これ乗れば、ヒマラヤに行けるのかなー最近友人がネパールの人と結婚したので、妄想が弾みます。トイレの外、普通の通路にサニタ…
デリーにつきました。私の乗った便は1時間ぐらい早く着陸しました。何かあったのかしら。。。着陸前に4-50分大雨だったそうです。車の中から撮った写真をアップして…
隣りの搭乗とかぶってわかりにくかった。隣りのワシントン行き列にもインド系っぽい人が多かったけど、間違えてないよね。毎度お見送りありがとうございます。コスメデコ…
選挙終わりましたねー。腹たったわー。選挙執行費用は59億2400万円。56人立候補って、いらないわ。NHK党と関連団体から24人出ていて、党首が宣伝効果1億円…
今朝は投票に行って、ついでというにはかなりあるベーカリーに歩いてみました。暑い!蒲田のやさしいパン屋 SONGBIRDBAKERY100%国産小麦を使用し…
最近、外国人向けギフトはこれ一択です。ブリュレメリゼ BRULEE MERIZE「ブリュレメリゼ」がお届けするのは、甘く香ばしいブリュレスイーツ。パリッ、…
ほぼ毎回コンビニでコーヒーを買うのは、私の悪癖です。近所にスタバがないから。昨日はファミマの無糖ラテに、小ぶりのメロンパン。メロンクリーム入りでしっとり系。優…
インドとの会議ネタから。昨日は取引先のVishwanathanさんという方とミーティングでした。発音できますか?事前に珍しくカタカナで手元に書いて、練習しまし…
明日のミーティングがリスケになりました。相手がバケーションオリジナル日本17:00 ロンドン9:00リスケ日本20:30 モンタナ5:30!偉い人とのミーティ…
たまーに、アロママッサージに行くんです。昨日の日曜日も行ってきました。定期的に通ったり中断したりで7-8年ぐらいになります。最初にアロマオイルを選ぶんですが、…
水曜日に、日帰りで大阪出張にいってきました。今週も会議が多くて、すでに遠い思い出。。。ランチだけ記録したい素晴らしさでした。いえ、ショコラティエなんですけどね…
一昨日の晩の会議は2分前で私が一番乗り。2番目はアメリカ人の40代後半女性。3番目はUK在住フランス人。その他続々10人ちょい。アメリカ人女性が日焼けしたみた…
いえ、母とにこやかな冷戦なんです。発端は梅かな。2021年に大量に漬けた梅干しがあと少しになってきました。母は気が気じゃない。テレビでも梅仕事の特集してるし。…
タイと中国でかぼちゃの葉とつるにハマりました。『青菜』好きな中華に青菜の炒め物があります。旬の野菜をシンプルに炒めたのって、本当に美味しいですよねー。上海では…
母がね、80歳過ぎた頃からなまものにだんだん弱くなってきて。。。消化できないみたい。せっかくの中トロの冊も、活けホタテも周りをフライパンで加熱してから食べてま…