このタイトルでブログを書いたのが一昨年である。ホームセンターやニトリ等へ行くたびに椅子を調べていたが、なかなか良いものが見つからなかった。 ニトリの分類でいうと、パーソナルチェアの類でオットマンでも付いていれば最高に思えそうだが、あの様に、ふわっとした椅子で耳元まで背もたれがあるのは音質が良くない。第一低音の特にガツンとくるのが弱くなっていけない。利点は高さが低めであることくらいか。
結局、この正月休みはボール盤の故障でシャーシーの穴あけが出来ず、仕方なく写真のような工作になってしまった。 これで年内(2021年)の新作アンプの完成はなくなった。
2022年、明けましておめでとう! ①工作 年末、新しいアンプのシャーシー加工を始めたのだが、大きな穴をホールソーで開けようとしたら、ボール盤が少しの負荷で空回り。切削オイルをつけても大して効果がない。 どうやら数年使わずにいた(しかも引っ越し先を見つけるまで1年以上は貸倉庫の中)ためにゴムベルトがダメになったようだ。ホームセンターに行って探してみたら、VベルトにAとBタイプがあるという事がまず分かっ…
「ブログリーダー」を活用して、なべさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。