chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なべさんの真空管オーディオに関するブログ http://47241600.at.webry.info/

自作管球アンプ、オーディオ、その他。様々なジャンルでのアキバワールドも。

なべさん
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2014/06/14

arrow_drop_down
  • UV211とUV845

    引っ越し後、まだ眠っていた大型管のシングルアンプを使ってみた。 長期にわたり使わないと、高圧のかかる電源部の電解コンデンサに負担がかかる。最悪、パンクして電解液が飛び散る事故がある。 845の方は引っ越し前には時折使っていたから心配ないだろうと思っているが、211の方は35年前に作ったものなので心配なところもある。しかし10年前に電源部を心配して丸1日、低圧でコンデンサのエージングを行ってから、また使…

  • 2A3ppの修理

    少ない夏休みを利用して、倉庫へ保管中に不調となった2A3プッシュプルアンプを修理した。 回路図と製作時に作った実体図を照らし合わせ、運搬中に部品の曲りによる接触の有無、保管中に蜘蛛の巣やカビ、虫の死骸などが出来ていなかったかと調べたけれど、該当するものはない。出力管のソケットが変色していたので、ヤスリで磨いてみた。金属の表面に何か塗布したものがあり、そいつが熱で黒焦げのようになっている。そのくら…

  • 自作音響パネル?

    木製のパネルを作ってみた。 1枚なので後ろへ置いて使う。片面が薄いベニヤ板1枚、反対の黒い面はQonPetというブリジストンが開発した吸音シートで、40ミリのタイプである。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なべさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なべさんさん
ブログタイトル
なべさんの真空管オーディオに関するブログ
フォロー
なべさんの真空管オーディオに関するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用