UV211とUV845
引っ越し後、まだ眠っていた大型管のシングルアンプを使ってみた。 長期にわたり使わないと、高圧のかかる電源部の電解コンデンサに負担がかかる。最悪、パンクして電解液が飛び散る事故がある。 845の方は引っ越し前には時折使っていたから心配ないだろうと思っているが、211の方は35年前に作ったものなので心配なところもある。しかし10年前に電源部を心配して丸1日、低圧でコンデンサのエージングを行ってから、また使…
2020/08/23 18:20
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、なべさんさんをフォローしませんか?