共働き主婦が作る『まごわやさしい』を意識した和食中心のボリューム朝食とテーブルコーディネートの記録。
フルタイムで働く会社員です。 夕食は帰りが遅くて自炊できなかったり食べなかったりするので、朝食で栄養をとるべく和食にしています。 やる気を持続させるため食器やテーブルウェアにも凝っていますが、いつ飽きるか分からないのでなるべく安く仕入れています。 「朝食は王様のように、昼食は王子のように、夕食は貧民のように食べよ」というアメリカの格言に従って、朝からがっつり食べています。
朝食*ホタルイカと芽ネギの酢味噌かけ、切干大根の出汁巻き卵*節分その後の話
ご訪問ありがとうございます❗️夫、5歳娘、3歳息子と暮らす会社員主婦のブログです。詳しい自己紹介はこちら。 健康的に良いとされる食材の頭文字「まごわやさしい」…
朝食*巻かない恵方巻き、キャロットラペ*節分にアイツがやって来た!
ご訪問ありがとうございます❗️夫、5歳娘、3歳息子と暮らす会社員主婦のブログです。詳しい自己紹介はこちら。 健康的に良いとされる食材の頭文字「まごわやさしい」…
朝食*牡蠣とたまご巾着の煮物、さつまいものりんご煮*5歳娘が2月を憂える理由
ご訪問ありがとうございます❗️夫、5歳娘、3歳息子と暮らす会社員主婦のブログです。詳しい自己紹介はこちら。 健康的に良いとされる食材の頭文字「まごわやさしい」…
「ブログリーダー」を活用して、トンカツ太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。