chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
カメときどきウサギ 〜北米放浪記〜 https://ameblo.jp/sana-americanlife/

海外育児も4カ国目に突入。 (日本→アメリカ→カナダ→メキシコ) 三人の子供たちに翻弄されながらも楽しく生きてます。

2012年10月に家族でアメリカへやってきました。 イリノイ州の田舎町でのんびりスローライフを目指しています(*'ω'*) でも実際は毎日ドタバタ年子ボーイズと格闘中… ・長男 RYOさん  JAPAN生まれ ・次男 SHUちゃん USA生まれ ブログには子供の成長記録・旅行・ショッピングや趣味のアンティークについて書いています。

SANA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/11

arrow_drop_down
  • 自分が不調のときの為に

    昨日は久しぶりの生理痛にぐったり  お腹も腰も痛いし、動きたくなくてゴロゴロ   娘に「お腹痛いよ〜」って言ったら「私がお母さんやるからママは休んでていいよ!…

  • 日本の100円ショップには売ってない

    アメリカやカナダだといつ行っても必ず手に入るのに日本だと見つけられなかった…  メッセージカード   便箋とか小さめのカードはあるけど、違うんだよなぁ。。。 …

  • 保険の見直し

    昨日、テレビでメキシコのある地域が紹介されていて、子供たちが「メキシコだー!」って大騒ぎでした  なんでもメキシコはUFOの目撃情報が世界的に多いらしい  次…

  • 備えてますか?

    もしもの時の対策、皆さんやってますか?  日本なら地震や豪雨、アメリカやカナダだとトルネードや積雪、ハリケーンへの対策。 メキシコなら停電対策ですかね。  ア…

  • 興奮して眠れなかった夜

    娘に桃の花を見せたらすごく喜んでくれましたこれ取ってきたの?と聞かれたので(笑)「お花屋さんで買ってきたよ」と教えてあげたお願いだから他所のお宅の花をむしった…

  • 時々現れるメンヘラ女の対処法

    なんか上手くいかないことって続きますよねーーー  あー、疲れた。笑   自分でもビックリするぐらいイライラしちゃう時ってありませんか?   一応、「あ、危険だ…

  • 日本での英語環境作り

    日本に帰ってきてから英語維持のためにサタデースクールに通わせています。  最初は手軽に毎日できると思ってオンラインでネイティブキャンプをやらせていました。 文…

  • ちょっと変えてみた

    一昨日は雪が降ってたのに今日は春らしい暖かさでした  明日は最高気温18度だって  まぁそのあとまたすぐに寒くなるんだけどね  まさに三寒四温、、、  早く暖…

  • ブログジャンルに悩む

    もう一年近く日本にいるのでブログジャンルを変えようと思うのだけどなにが最適なのかがサッパリ分からない  ただの雑記なので特定のカテゴリーがないのです。笑  ”…

  • 人は変わるね

    日本に帰ってきてあと2ヶ月で丸一年。コロナでなかなか思うように移動できないし会いたい人も会えないけど、それでも日本での生活はやっぱり楽だし周りの人達のおかげで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SANAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SANAさん
ブログタイトル
カメときどきウサギ 〜北米放浪記〜
フォロー
カメときどきウサギ 〜北米放浪記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用