香川県高松市上天神町768−2 有)まさ吉 魚屋をやってます まいど!っす。
お頭の魚より切り身魚に馴れすぎた様に思えるこの頃… 少しでも魚を知っていただきたく思い ブログをやっじょります。
まいど! まさ吉です 生憎の雨ですが 今日は お刺身の日です 目玉が入荷です 岬あじと書いて...
まいど! まさ吉です 本日もお日柄良く… で、始まった ブログ 気温の上昇で どうも海の甲殻類が ...
まいど! まさ吉です 今日も暖かい予報 確か去年は 最高気温が4℃とか氷点下まで冷え込む とか ...
まいど! まさ吉です 小さくても 本マグロ 本よこの 販売です 冬が旬のマグロは 小さくても脂が...
まいど! まさ吉です 今日は ネギトロの特売です 通常 398を298円での販売 当店で仕入れてい...
まいど! まさ吉です 地物渡りがにの子持ちが入荷です ん~~~久しぶり 香川の人は とっても...
まいど! まさ吉です 今日は お刺身の日です 初物の 鳥貝が入荷です 産地は観音寺。 これ...
まいど! まさ吉です どっちも トップに上げたい魚が入荷です お客様の問い合わせと まさ吉が ...
まいど! まさ吉です 最初で最後?の淡路産から しばらくたって 一気に いかなごの産地は多度津産...
まいど! まさ吉です 極上の 寒さわらを 捌きました 5㌔の 寒さわらは 何と言うか いぶし銀と言...
まいど! まさ吉です 今年は カキが夏の台風の影響で 小粒で高値です 少し前に カキが売れないとア...
まいど! まさ吉です 今日は 島あじの刺身を 昨日に引き続き 500円税で販売します 高級魚島あじ...
まいど! まさ吉です 久しぶりの入荷 スマカツオの入荷です スマカツオと言えば、何年か前、東京...
まいど! まさ吉です 今日は べいかのご紹介 ってか 物流諸々 入荷キビシ!状態 地物...
まいど! まさ吉です 連休最終日 建国記念日です 今日は 昨日にも増して 活魚頼み 水槽は有り難...
まいど! まさ吉です 今日は 活魚の出番 島あじの刺身& 鯛、ヒラメ、くえ、サザエ そして カワ...
乾杯 っす ペペロンチーノたこ焼き旨し
まいど! まさ吉です 寒波の中、オホーツクの天然ホタテが入荷です 合わせて、細胞レベルで活きて...
まいど! まさ吉です 房州からの 本かつおです かつおの基地では 関東では本場でしょうか さ...
まいど! まさ吉です 今日は お刺身の日です 頑張って並べて行きます 指4~5本位の 太刀魚が入...
まいど! まさ吉です まず、市場から帰ったら 乾かない内に 甲殻類が付いてないかチェックしてから...
まいど! まさ吉です 地物貝柱 恥ずかしながらまさ吉では 初入荷 高くて高くて… 昨日の いか...
まいど! まさ吉です 新物いかなごの入荷です 新物ホタルいかの入荷です こちらも 新物のちり...
まいど! まさ吉です 今日は 太巻きを販売です 仕入れ仲間の 丹波寿司 もう、かれこれ20年近く ...
まいど! まさ吉です 問屋さんの協力で 本日は ネギトロが特売です(^o^) 今日明日、298円税で販...
見えにくいのが ご勘弁 まいど! まさ吉です 節分の日って 太巻きではなく ご家庭で 手巻き寿司...
まいど! まさ吉です こ~~~~んな 大きな いかが入荷しました 今日の特売です けん先も 胴...
「ブログリーダー」を活用して、まさ吉さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。