chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ONKYO D-02Aのジャンクを入手、メンテして試聴。

    これもハードオフで1100円で購入。前回のD-SX7と同様に吸音材は変質して粉になって、機能していない、ただこいつは、ウーハーに貫通穴がないタイプなので、異音等はなかった。左がD-SX7で貫通穴ありのタイプ。いろいろ改良したんだろうね。前回とおなじようなもんなので、ちゃちゃっとメンテして試聴。整った音で変な音はしないがなんとも味気ない音である。パッシブネットワークの自作とか経験豊富な人なら、ろくなコイル使...

  • 新バージョンwin11には10世代CPUまで対応しない!?

    少なくとも対応リストには載ってないという事で、情報が錯そう中で色々なうわさもあり、戦々恐々です。まあそう遠くないうちには対応しなくなる可能性は高いでしょうねえ。専門家が言うセキュリティ云々とかよりも、自分の独自見解では、責任範囲を狭めることと、検証の効率を高めることだと思うね、あとプログラムの簡素化。ブルスク多発して、飛行機のシステムが止まって、大混乱になったのは記憶に新しいが、あれは、業務用セキ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オニール大佐さんをフォローしませんか?

ハンドル名
オニール大佐さん
ブログタイトル
あくまで個人的意見
フォロー
あくまで個人的意見

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用