chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らっこあっこ
フォロー
住所
鴻巣市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/06/02

arrow_drop_down
  • 終わりの始まり

    戦慄のタイトル。扉画像は森洋子さんによる絵本『月の明る真夜中に』月のパワーは、地球上の生き物に影響を与えています。何かが、起こるのですよ〜〜〜〜今夜はまた、水瓶座満月。どなたか星読みさんの投稿に「終わりの始まり」と、ありました。また、別の方は「古き興味は薄れ、新しきがやってくる、切り替えの覚悟ができる」また他のサイトでは「新しい進化を遂げるとき」皆さんは、どうですか?わたしは、前回のブログで新月のときに計画中、進行中のことにもしかしたら手入れが必要。手入れをスタートする時期と、書いています。その次の週、わたしには大打撃となる出来事があり、目指していた、突破したかった、扉が音を立てて閉まったのです。とある翻訳コンクールに応募していました。一次審査は受かると思っていました。二次の課題が送られてくるから、忙しくなる、...終わりの始まり

  • 誕生月の新月

    わたしにとって、夏はいのちと向き合う日。母と、それから弟の、命日がやってきてその後まもなく、自分の誕生日になる。父の誕生日も続く。真夏のあつい日に、私を産んだ母は娘が25歳になる直前に息を引き取った。その悲しみを共に分け合った弟はやはり同じ頃誰にもみとられずに逝ってしまった。母の墓参りをした後に。(霜月やよいさんTwitterより画像いただきました)きょう8月8日は、わたしの獅子座でお月様が新月になります。獅子座のほぼ真ん中で生まれる新月はまむかいの水瓶座のエネルギーを強く受けているそうです。水瓶座には木星がもどっていて、拡大と発展のエネルギーを送ってくる。土星も一緒にいて、制限や課題を与えてくる。めっぽう主観的な獅子座に客観的目線の水瓶座から「見直せ」という指示が来る。見直した上で「わたしはこれをやりたい」と...誕生月の新月

  • 8月6日のこと

    8月6日広島・原爆の日昭和20年のこの夏に生まれた赤ちゃんは、いま76歳。こんなにも長い間。いいえ、身近にその年齢のお年寄りは沢山いらっしゃるのだからすぐそこにあった昔です。わたしたちは「過ちを繰り返しません」と祈り続けてきました。でも、あかちゃんだった76歳がむかえる、この夏は東京オリンピックの最中で原爆祈念日をスルーしました。IOCが黙祷をしないと決定したニュースを聞いてわたしは心底オリンピックが嫌になりました。開催国の持つ大切な歴史を世界に知ってもらう機会だったのに。一人一人の選手の皆さんの輝きには心から称賛をおくります。この方々と同じように76年前も今も人々は、わたしたちは、日々を懸命に生きているのに。おりしもパンデミック中で医療が崩壊しているというのに総理大臣はどこをみているのかわからない目つき。日本...8月6日のこと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らっこあっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らっこあっこさん
ブログタイトル
絵本とお話と子ども英語♪
フォロー
絵本とお話と子ども英語♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用