全世界が新型コロナショックの中、今後日本でも大流行しそうな雰囲気。 となると自宅待機ということもありえます。 家で何しますかね? このコロナショックから立ち直るときどういった方向性になる
我々世代の邦画ファンなら見たことはあるこの映画「復活の日」 人類がウイルスに侵されて全滅し、南極にわずか800人ほどの人が残ったと始まる映画。 ある意味日本の映画の凄さを思わされる。 40年も前の映
最近はテレビでも連日新型コロナ関係の報道ばかり。 いろんな煽り報道もあると思います。 こんな時だから1日1個でも良いので明るい情報が欲しい。 例えば患者が増えたのはわかる、何人完治したとか、こういう
最近はテレビでも連日新型コロナ関係の報道ばかり。 いろんな煽り報道もあると思います。 こんな時だから1日1個でも良いので明るい情報が欲しい。 例えば患者が増えたのはわかる、何人完治したとか、こういう
南側に家が建ってる北西角地のリノベ案を考える。 平成の8年の建物だけど間取りが少し変だったのでここまで修正。 内装の感じはイメージできてるのであとは予算だな。 とはいえ今は建築業界もコロナショックで
IKEAのカタログが来ました。 ビジネス登録してると定期的に送られてきます。 これを見てると人気なのはわかります。 そして何より安い。 早く四国にできないかしら? 出来ないよねー
事務所にルンバ。 知り合いの方からいただきました。 もらった時は3分しか動きませんでした。 バッテリーが寿命だったんですよね。 それでバッテリーや壊れた部品を取り寄せ、すべて分解してみて掃
「ブログリーダー」を活用して、R HOMEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。