XSR900とクロスカブに乗っています。ツーリング先で撮った写真やルートを紹介!
XSR900とクロスカブに乗っています。 ツーリング先での一眼レフで撮影した写真や、キャンプ、ダムカードなど
【18.19日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【日本百名山谷川岳登山】
新日本海フェリーより。長旅となった北海道ツーリングもこれにて終了…………………。……………。まだ終わりません…!このまま終わってしまう旅にどこか物足りなさ。う~ん、どこ行こう。ちょっと寄り道がしたい…。仙台にある行きたかった場所に行くか…遠い。長野か新潟
【15.16.17日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【朱鞠内湖畔キャンプ場】
富良野の日の出公園オートキャンプ場より。フェリーの乗船日まで数日あるので、残り短い北海道をどう過ごそうか…。2日目に訪れた士別市まで戻る事になるのですが、行きたいリストにも入れていた前々から気になっていたキャンプ場で北海道ツーリングを締めくくる事に。美瑛の
【14日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【帯広→富良野】
ホテルをチェックアウトギリギリの10時頃まで過ごし、まずはコインランドリーで洗濯。洗濯をしている間に、そのまま人気のぶた丼店に並びます!開店45分前に到着。私で7組目でした。このぶた丼のとん太、去年はここでなんと2時間も待ちました。そこまでしても食べたい美味し
【13日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【霧多布→帯広】
霧多布岬より。夏とは思えぬ寒さです…。今日でキャンプ場から撤収し移動します。霧多布湿原にあるダートを走ります。糸魚沢林道黄色い花が当たり一目に咲き渡っている。分岐で神居岩林道へ、圧岸湖沿いまで走る事ができた。前情報もなく訪れたので、美しい景色に驚いた。こ
【12日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【根室】
霧多布岬キャンプ場より。バイク駐車所に停めきれず路上にまでバイクが溢れています。今日はキャンプ場に連泊し、荷物を置いた軽いバイクで根室半島を走る。あまり何もないイメージの根室ですが、根室半島のオフロードスポットを多く調べてきました。石川県にあるなぎさドラ
【11日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【霧多布】
多和平キャンプ場より。日の出前に目覚めて、キャンプ場内の展望台へ。バイクを動かし風景と共に撮影。Yosuke1@kubinash1夜明けとともに https://t.co/SYQeGoNF7A2021/08/12 05:54:28最高のひと時を過ごせるキャンプ場でした!防寒着が足りていないので、釧路のユニクロまで
【10日目】2021年08月02日~08月19日北海道キャンプツーリング【北見→多和田】
北見市のビジネスホテルより。連日の雨でしたが、やっと天気は回復。青空が広がっています。雨をやり過ごしていたライダー達が一斉に走り始めています。皆さんどこかホテルで過ごしていたのかな。ツーリング再開です!1度のツーリングで3度も訪れた美幌峠。せっかくなので来
「ブログリーダー」を活用して、Kubinash1さんをフォローしませんか?