梅雨明け発表が曖昧なまま、夏に突入しましたね🌞しっぽ村がある宮ヶ瀬も暑いです🥵そんな中、最近のワンニャンたちの様子をお伝えしたいと思います♪悲しいことに肺にガ…
コーギーのこはねちゃんです。今朝は 朝ごはんが食べれなかったことに少し???の様子でした椎間板ヘルニアを患い、変性性脊髄症の遺伝子検査も陽性という今後がとても…
はじめましての方はこちらからご覧くださいね👇 チャリティグッズ販売してます✨ぜひ、お立ち寄りくださいね🐶🐈 しっぽ村活動マンスリ…
皆さま、こんばんは🌛とうとう梅雨入りとなった地方が出て参りましたね。しっぽ村のある関東地方もすぐに梅雨入りとなる事でしょう☔️予想外の冷えには、皆様もお気を…
長く続きそうな雨もその始まりを落としてきましたしっぽ村の猫白血病キャリアの子たちが過ごすお部屋。今夜は、辛い局面にあるみらんちゃんの側にいさせてくださいね食べ…
子ねこの誕生と保護依頼ラッシュ続いています💦全国の猫活動家さんも気を揉む、子ねこの季節です。今夜は、地域で活動される方のご尽力により保護された猫さんたちの譲…
このお部屋はWキャリア(猫エイズ&白血病)の子の保護スペース通称 ネコ⑤のお部屋です気配を消したつもりのハチワレさんは、りんごちゃん。ズームアップ🔎してみて…
連日、仔猫の保護受け入れ対応に追われる季節となりました。茶白のおあげくん可愛い盛りの生後2ヶ月くらい食べ盛りの男の子です今のお気に入りは、ハンモック❤️お昼寝…
こんばんは。フルートです😼ゆったりと過ごせるお部屋を作ってもらいました。猫仲間からの直接の干渉はなくなりましたが、時には孤独感もあった日々。そんなボクだけの…
皆様こんばんは。いつもしっぽ村のブログをご覧頂きありがとうございます😊保護犬猫たちの健康管理のために、昼は冷房、夜は暖房と空調機にも忙しく働いてもらう時期。…
みなさま、こんばんは。他界した健太くんへのたくさんのお祈りと労いのメッセージを賜わりありがとうございます。健太くんは明日、5月23日 火曜日 午前11:00〜…
皆様こんばんは。ハッピートライアルニュースも多く待機中のしっぽ村ですが、残念ながら今日は健太くんの訃報となってしまいます。上の写真は保護当時の健太くん。保護当…
なにっ❓オラに家族ができるって聞いたど‼️シャー‼️ほんとかー⁉️ほんとうだよ。...マジかキョトン👀🌱はい😁ウォルトくんに幸せの切符🎫が届きましたよ…
コロコロと変化する空模様に体調を合わせれない子も多いこの頃ですが、可能な限りのサポートと医療に追われる5月となってます。いよいよ、仔猫の保護依頼も激的に増加し…
お転婆でイタズラ🫣丸出しの🐕💕リーちゃんですが、、過去には過酷な環境での暮らしも経験しました。 昨年4月末、通報があり駆けつけた現場。清川村の山奥に ひ…
どーもボクは白血病キャリア部屋④に居るボンです何だか最近お部屋への出入りが慌ただしいなぁって思ってたんだこれは、みらん同じお部屋のお友達。ボクでは入れない隙間…
やがて訪れる時をどう迎えるか…意識して備えることができる命は多くはないだろう。と思います。おかげさまで、しっぽ村アダプションセンターから幸せ切符をつかむことの…
むにゃむにゃにゃにゃ……もう食べれないにゃ~💤💤💤モロくん気持ち良さそうにお昼寝中ですね❣️あぁ~お腹が暖かいにゃ~💕気持ちいいにゃ~💤今度は、何だ…
ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(WCP)のこはねちゃんの近況のご報告ですこはねちゃん9〜10歳くらい♀性格は、ツンとデレがはっきりとしたいわゆる、気分屋さ…
どどーん❗️いきなりのドアップ~ボクだ~れだボクは豊光豊かな光と書いて、トヨミツ。しっぽ村に来たときから目が不自由なんだけど、ぼんやりと見えるからちゃんと ご…
あ
皆さま、こんばんは♪♪♪爽やかな5月嬉しいご報告が続いております!しっぽ村卒業生のサムくんと、現在トライアル中のいちごちゃんとの兄妹猫(と思われる)かりんちゃ…
ボッサリーノと申します😎しっぽ村ではかなりの有名猫のはず。みなさんにお目にかかるのも久しぶりかの?もう若くはないと自負しているもので、長い一日には体力温存の…
みなさまこんばんワン。ひょこり👀これは私が夜寝る時に入るベッドです折り畳み式で夕方になるとパタパタって出てくるんだよ😊今日もみなさまにたくさんの物資をご支…
皆さまこんばんは!今夜は、日頃スタッフが撮った保護イヌネコたちの写真を紹介させていただきます。ボランティアさんから頂いた写真データも沢山です!スマホ撮影の画像…
ついに!アザラシちゃんに朗報です!出会ったのは、厚木市内で実施したTNR活動現場でした。昨年、かなりの頭数がいる猫たちについての相談を受け、現場の調査から行な…
皆さま、こんばんは😊今日は私の(ちゅーる)がはたしてレアちゃんに届くのか⁈その様子をお伝えしたいと思います😃近づくと逃げてしまうのでこの長いスプーンは私と…
三毛ねこのアーモンドちゃん先にトライアルを開始した5兄妹たちを見送ることになりましたが、くるみママを独り占めできるしっぽ村での生活でしたねくるみママの避妊手術…
ゴールデンウィーク 中盤暖かい日が続き、女性は紫外線の気になる季節になりましたね😎しっぽ村アダプションセンターのある宮ヶ瀬湖畔園地も、驚くほど多くの方々が訪…
ぬーんくるっとあ、ボクですボブですボブテイルの『ぼぶ』は私が発祥です。もちろんウソです。はい。このたび、ボクにご縁がありましたので皆さまにお知らせをしたいと思…
皆さま、こんばんは🌙人の性格をざっくり言葉として表す時にも度々使われる、天然。「あの人天然だよね」とは・・・おっとりして独特の世界を持ってる人や、本人はいた…
皆さま こんばんは。ゴールデンウィーク突入です🎌しっぽ村トントンちゃんも爽やかな午後のお散歩を楽しみましたーしっぽ村アダプションセンター連休も毎日が譲渡受付…
さぁ、本日から5月へ突入です!ゴールデンウィークの休日をお楽しみのみなさまも多いことかと存じます。しっぽ村アダプションセンターでも保護犬猫たちの譲渡お申し込み…
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人清川しっぽ村さんをフォローしませんか?
梅雨明け発表が曖昧なまま、夏に突入しましたね🌞しっぽ村がある宮ヶ瀬も暑いです🥵そんな中、最近のワンニャンたちの様子をお伝えしたいと思います♪悲しいことに肺にガ…
本日は、過酷な環境から奇跡の復活を遂げたチョコチップクッキー兄弟のチップちゃんのご報告です🍪4月のまだ肌寒い頃、土砂降りの雨の中、母猫が懸命になって、子猫たち…
本日の14:30頃ゆきちゃんが旅立ちました🌈推定年齢は、10歳くらい昨年の夏保護主さんに助けられ、命のバトンがしっぽ村へと受け継がれました。保護主さんのお家で…
毎日毎日暑い日が続いておりますが皆様お変わりなくお過ごしでしょうかいぶき)こんにちわにゃ💕今季は本当に仔猫の保護依頼が多いです‼️この炎天下、屋外で仔猫が育つ…
皆さま、こんにちは☀️今日から7月です。今年も もう半分終わったと思うと月日の流れは早いものですね💨嬉しい忙しさ!トライアルラッシュ続いてまーす🙌先月のTNR…
子ねこたちにはトライアルラッシュが続いてるしっぽ村。本日のご報告はこちらのおふたりさん!まめっちくんとカヌーちゃんです先ずはまめっちくん兄弟のくちぱっちくんと…
コーギーの こはねちゃんが昨日 空へと旅立ちましたしっぽ村との出会いは2022年の2月神奈川県動物愛護センターでした。右後肢に麻痺があり椎間狭小が診られる子で…
おはようございます🌞このところ暑い日が続いてます🥵皆様も熱中症等にならないようお気を付けてお過ごしくださいね。 現在、たくさんの子猫がいるしっぽ村そのうちの…
皆様こんばんは。 急に暑くなった週の始まり。明日は更に気温が高いようです。何だか変な気候となりましたね。皆様も体調崩されないようお気を付けてお過ごしくださいね…
え〜、、みなさんにぼくたちから ご報告でちゅニャ実は、ぼくたちトライアル決まったんだぁ〜✨あめんぼちゃん&とんぼ君は同じ屋根の下🏠🐈⬛一緒のおうちなんだよ新…
皆様こんにちは。この季節は毎年、仔猫の出産ラッシュからくる保護が続いてます😅保護現場でのTNR活動も同時に進めておりますが、保護猫たちには譲渡のお申込みが続き…
皆様おはようございます。最近は夏日になったり肌寒くなったりと気温やお天気の変化も多く、毎日の体調管理も大変な日々が続いていますね。皆様、体調崩すことなくお過ご…
(※去年虹の橋に旅立った、そぼろのお話です)そぼろが亡くなった。 訃報を聞いた時、 「、、、あんたねえ、、、」 と思った。初めてボランティアに来た3年前。…
悲しいお知らせです😢大部屋で生活していたダニーちゃん 本日5/20の朝方、虹の橋へと旅立ちました🌈ダニーちゃんがしっぽ村入りしたのは2023年7 月のことしっ…
みなさんおはようございます♪本日、お届けするhappyなご報告はニャンとも素敵な毛色の ふくまる君です^ ^2色の毛色をもつ ふくまる君地肌に近い毛は白、そし…
クセになるおとぼけフェイスぽてぽてとしたまん丸ボディーどこか人間くささを感じる動きやポージングそんなゆるキャラのような存在で見ていて飽きないぐーたろうくん😸こ…
おはようございます☀️週末に向けお天気も心配ですが、、、今朝はしっぽ村からお届けするとーってもhappyなニュースです☘️この度、FIVエイズキャリア部屋から…
皆様 こんばんは。収支会計報告(2024年度 下半期分)に続きまして、投稿させていただく記事は春の譲渡会 参加のご案内です。先ずは、次の 5月17日・18日辻…
ご支援金お振込み・手渡し(施設設置募金箱)・郵送による ご支援をしてくださった皆様 (2024年10月1日~2025年3月31日ご支援者様 順不同) し…
2024年度 下半期収支報告(2024年10月1日~2025年3月31日) 一般社団法人 しっぽ村 1.収入の部寄付金収入 (郵送と手渡しによる寄付金、振…
7月の連休最終日。🎌海の日だったんですねー今年、日本海に面した能登半島で臨む海🌊はしっぽ村活動で毎月見てきましたが、レジャーでの海も いつか行ってみたいなぁ。…
皆さまこんばんは⭐️今夜はしっぽ村保護子ねこのクロマイ君のお話しですクロマイ君はまだほんの子ねこですが、もっと身体も小さな時にひとりぼっちの状態で保護されまし…
毎日☀️暑い🥵💦しか言葉が出てきませんね皆様、体調崩さず過ごせていますか?こちらは、都会の風景とは違い田舎の長閑な風景に風の吹き抜ける感もあり少しホッとします…
皆さまこんばんは⭐️ようやく梅雨らしくなってきた恵の雨☔️ワンちゃん部門から嬉しいお知らせです今夜の主役はトイ・プードルのフォード君フォード君は人も犬も大好き…
皆さま、こんばんは♪(2024年7月11日の投稿です)連日、村内放送でも熱中症対策についての注意喚起アナウンスが続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか…
皆さまこんばんは⭐️本日はワンちゃん保護部門から嬉しいお知らせです今回の主役はプードルのベンツ君事務所で同居していた三太君🐕とベンツ君なかなか気の合う仲良しさ…
皆さま、こんばんは!今年は空梅雨のようですね☀️我が家の庭にある「ヤマモモ」の木も今年は実をつけませんでした20年住んでて初めてです。この暑さに地球が心配🌏💦…
いゃ〜今日も暑い一日となりましたね🥵体感的には今年一番暑かった感じでした。エアコンが古くなったのかと思うくらい冷房機能が追いつかないほど暑い一日。今朝は一頭の…
皆様こんばんは。暑い暑い🫠蒸してますねー🥟しっぽ村獣医のたむらです。この度、しっぽ村に新たな検査機器が加わり、おかげさまで保護犬猫たちの診療に厚みを期待。感謝…
皆さまこんばんはさてさて、明日7月7日は待ちに待った犬の譲渡会inしっぽ村〜七夕まつり〜10時〜16時雨天決行‼️犬の譲渡会・募金活動チャリティーグッズ販売チ…
皆さまこんばんは。2024年もう後半に突入ですね!さて、来る7月7日🎋犬の譲渡会 @しっぽ村 〜七夕まつり〜開催します🥳 『犬の譲渡会と七夕まつり⭐️』皆さま…
いよいよ梅雨入り☂️そしてアッと言う間にもう7月です💦本当に時が経つのは早いですね🕰️気温や湿度も高く、熱中症の発生しやすい時期体調も崩しやすくなるので、皆様…
今から3年前のことでした。2021年7月14日仮名ユリアちゃんは子育て中のまま親子でしっぽ村へと入所しましたママだったユリアちゃんの目は片目だけ漫画北斗の拳シ…
ボード·カードゲームシリーズ兄妹トライアル開始のご報告ですトリを飾るのはウノくんです❣️ウノくん兄妹の中でも身体が大きい方で、一番最初に離乳食を食べてくれまし…
皆さまこんばんは⭐️またまた嬉しいお知らせラッシュ🤭子ねこちゃん譲渡に負けず成猫組も続々トライアル開始してますよーという事で早速・・・本日は猫のまつりちゃんの…
どうも!ボラ・ふるやまです。これから不定期で【スタッフさん紹介】をボランティアという立場を良いことにヅケヅケと書いていこうと思います( ̄ー ̄)ニヤリ記念すべき…
皆さまこんにちは。昨日はしっかり☔️雨の一日となった清川村も雨上がりです☁️朝のおさんぽは涼しく楽しめましたかね?早いもので、もう6月末です。しっぽ村のピロテ…
よく降る雨の一日となった清川村☔️ボタボタボタボタ〜💦と雨漏りしていて😱雨上がりは忙しくなりそうです😓さて、今夜もボード&カードゲームシリーズから仮名した兄妹…
「ボード&カードゲーム」シリーズから仮名した兄妹よりドミノくんトライアル開始のご報告です😃ドミノくんは黒地にしま模様が一番くっきりな男の子調べてみると「黒トラ…
嬉しいお知らせ続きますよ〜ずぃ〜〜ん‼️だーれだ❓はーいダム君でしたぁダム君のトライアルが開始されましたよ🐾起きてますかぁ〜❓ダム)まだねむいにゃ〜💤💤起きて…