おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
皆さまこんばんは🌙日暮れが早くなったことを何度も口にする発見。秋の夜長をいかがお過ごしでしょうか?いよいよ今日で9月も最終日です。なんだか、バタバタと慌しか…
皆さま、こんばんは😃 新しいご家族との生活を開始する猫たちも続々と誕生しているしっぽ村。(ワンコたちも負けずにチャンス到来中?ですよー)今夜の嬉しいご報告は…
皆様こんばんは。今夜は、熊本県 西原しっぽ村の活動報告です。約 6年半前となる2016年4月 熊本地震を機に始めさせていただいた犬猫支援活動西原しっぽ村からの…
皆さまこんばんは!嬉しいご報告が続いてるしっぽ村みんなが幸せになっていく姿を見るのは、幸せのお裾分けをもらった気分ですさて、今夜幸せのお裾分けをしてくれるのは…
皆様こんばんは。アッと言う間に、9月も最終週となりました季節の移り変わりの早さには驚きの連続です。今日のしっぽ村は保護猫の不妊・去勢手術、猫のTNR手術の一日…
台風接近の影響で小雨が降り始めた日、小さな子猫ちゃんが保護されました身体中🕷ノミだらけ駆除剤が刺激したように、次から次へと湧き出てくるようにウジャウジャと……
皆さまこんばんにゃ〜今日は新入りサムくんのご紹介です入所したばかりなのに...とにかく、甘えん坊ねぇねぇ、ちょっとだけでいいから、立ち上がってくれない?やだに…
皆様こんばんは。秋の連休はお天気に恵まれず大雨に見舞われている清川村ですが、しっぽ村アダプションセンターからは新生活をスタートする猫たちが続々誕生してます!㊗…
皆様こんばんは。いよいよ夏も終わりを感じてきましたね朝晩冷えるようになったせいか、あちこちからクシャミの音が……💦聞こえるたびにスタッフは猫風邪が流行らない…
秋の日は鶴瓶落とし🎑あっという間に日が暮れるようになりましたね。体感的にも、夜は急に寒くなりましたね〜💦また冬が来るのかー、と何故かセンチになるシーズンで…
本日、9月20日から26日は動物愛護週間です。動物を愛し、人間と動物の絆を深める事を目的として定められた週間でもあります。皆様に広く動物の愛護と適正な飼養につ…
古い建物です。しっぽ村アダプションセンター💦大雨の度に心配な雨漏り箇所、雨水が溜まらないように葉っぱなどを除去しているのですがこの大雨でようやく原因がわかっ…
迫る台風の影響も心配な秋の連休。皆様も十分な備えを心がけてくださいね。さて、本日の主役はクリオネくんです。表情通り、ちょっと緊張しぃなところはありますが人馴れ…
昨日、清川村立宮ヶ瀬中学校で命の教室に参加させていただきました今回のテーマは、『どんな命も大切な命』しっぽ村の活動パンフレットと生徒さん達が記入するプリント(…
皆様こんばんは。ボッサリーノおばあちゃんからのご挨拶で始まった今日のしっぽ村いってみるニャ〜♪午前8時今週に入って体調不良も見られ、検査結果からFIP(猫伝染…
人の生涯から考えるところ犬や猫たちは、人よりも早く歳をとります⏳それは、実際どれぐらいのスピードなのか…小型犬🐶〜大型犬🐩個体差はありますが、多くの子は、…
こんばんは。台風12号の発生で天候や気圧の変化もありそうな今週。皆様は体調崩したりしていないでしょうか🌀☔️保護犬猫たちは気圧の変化も敏感に感じ取っているよ…
みなさん こんばんにゃあたくし、あずにゃんです最近はだいぶ涼しくなって来ましたね人も犬猫も過ごしやすいニャ〜と思う今日この頃あずにゃんのお友達のボス・テリオく…
皆様こんばんは。深夜の投稿となり、毎度申し訳ございません。活動ブログ記事の投稿まで、私が眠ることは無いのですが今日はしっぽ村をスタッフとボランティアさんにお任…
皆さま、こんばんは。今日は中秋の名月🌕です。お団子食べながら眺めた方もいるのでは?🍡🎑日本には季節を感じさせる粋な風物詩がたくさんありますね。19:30…
秋の空気を感じられる日が出てきましたね。それでも、まだまだ暑さ厳しい日もありますので、皆様も体調には気をつけてお過ごしくださいさて今日のしっぽ村はTNR9月 …
ずん!おや、げんき丸さんですね。まだお昼ですよずん!ここまで寄ってもスヤスヤ💤歳を重ね寝ている時間が長くなりましたね。たくさん眠れることは羨ましいことで(^…
皆様こんばんは。本日しっぽ村では猫のTNR活動 9月初日の捕獲日となりましたTNR活動は、屋外で暮らす飼い主のいない猫の過剰な繁殖を抑制することで不幸な命を今…
皆様こんばんは。今夜ご紹介の子ねこちゃんは検査や避妊手術を無事に終え、2階大部屋の仲間入りしたのはフサフサの長毛がキュートなマナティちゃん先輩猫たちと仲良くな…
本日の主役はミミちゃん入所当時から怖がりさんでなかなか触る事も難しかった期間が長かったミミちゃんでしたが、人馴れも進み抱っこも大好きな女の子に^_^とりわけ気…
皆様こんばんは。訃報も続いた8月でしたが、㊗️ハッピートライアル先月からのご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。本日の主役はキジトラ子ねこのこにくんです…
皆さま こんばんはサヨ爺とのお別れに多くの方からのあたたかいメッセージをいただきましてありがとうございましたサヨの空への旅立ちを多くの方々とお見送り致しました…
台風の接近にともなう天候不良も心配される週末。暴風雨が気になる秋も間近ですが、全国で多発する台風や大雨が大きな災害へと繋がらない事を願ってます。9月、季節の変…
いつだったかな…サヨキミとしっぽ村が出会ったのは…なんだか ずーっと、前だったように感じるよキミがスヤスヤと眠る姿に安堵するそれは、サヨ…キミの苦しみが痛いほ…
「ブログリーダー」を活用して、一般社団法人清川しっぽ村さんをフォローしませんか?
おはようございます☀ご報告が遅くなりましたが、とってもうれしいご報告です!ダブルキャリアのパルムくんトライアル開始しました🥳🙌🏻パルムくんといえば!いつも大き…
こんばんはみんなのアイドル三太だよ❗️宮ヶ瀬に桜🌸が咲いてお花見してきたよなつかしいいいにおいがしたんだ昨年の3月から始まった三太くん介護生活スタッフ交代での…
皆様 こんばんは。 夏日並みの暑い一日となりましたね☀️本日お届けさせていただくグッドニュースは、保護猫スペース大部屋からです。嬉しいことに、ふたり同時にトラ…
皆様こんにちは。 本日は、しっぽ村外部譲渡会 開催のお知らせです。来る、4月26日(土曜日)第96回 MAY DAY厚木愛甲地区メーデー に保護犬猫譲渡会&チ…
宮ヶ瀬湖畔園地は🌸さくら満開の季節春本番です!素敵な季節にトライアルを開始したのはひかるくん✨(変顔?)昨年12月半ばの寒い日に保護できましたお外の過酷な生活…
悲しいお知らせになります🥺(画像を編集していますが、苦手な方すみません)ほんの1カ月前に扁平上皮癌と思われる子がしっぽ村へやってきました。かなり進行していて…
現在しっぽ村には4頭のお爺ちゃん、お婆ちゃんワンコがいますしっぽ村の大御所 三太くんすっかり歩行器も乗りこなしてます💨骨肉腫のため後ろ左足を断脚したイヴァンく…
いよいよ新年度に突入しましたが、天気は長い雨が続いてます☔️ 寒暖差の激しい時季です。 皆様も体調管理にお気を付けくださいね。さて、本日はカモミちゃん …
皆様おはようございます。新年度の始まりとなりましが、まだまだ天気も気温も安定しない日々が続いていますね。しっぽ村は4月に入ったというのに、雪に変わりそうな冷た…
皆さま、花粉が辛い季節🤧春いかがお過ごしでしょうか⁈宮ヶ瀬の杉は...赤茶色です😱さてさて、今日は久しぶりに【幸せのかたち】を投稿したいと思いますその主役は〜…
皆様こんばんは。 私の周りでは、花粉症に悩む方が年々と増えてきたように感じます🤧鼻の下を真っ赤にして、とても辛そうです😹私は今のところ大丈夫そうですが、、早く…
みなさんこんばんは♪今夜お届けさせていただくニュースは、しっぽ村3年目のメルに訪れた朗報でざいます🎊さて、メル君といえば👀じぃ〜とこちらの様子をうかがった後に…
皆様こんばんは。本日は嬉しいトライアル開始のご報告です♪昨年末に行われたTNR活動中で保護された姉妹姉妹はふたり一緒に譲渡のお申込みをいただきました🙌写真左:…
皆様こんばんは。今週のしっぽ村は積雪☃️が心配な一週間となりました。同じ清川村内でも、しっぽ村のある宮ヶ瀬地区は少し標高が高いためか、冬場は隣町が雨☔でも雪が…
皆様こんばんは。3月になりましたが、今週はまた寒い日が訪れそうです🥶また、花粉症の方にはツライ季節も到来。予防につとめてください😣さまざまな物や光熱費が高騰し…
こんにちはイヴァンだよ❗️最近しっぽ村へやってきたイヴァン君男の子(おじいちゃん)12才〜食欲もあり人懐っこい可愛いワンちゃん来た時から後ろ左足が悪く三本の足…
来たる2月23日(日)ツナグしっぽ店舗での譲渡会が開催されます!(厚木市寿町2-2-17)⬇️11:00〜15:00(14:45 受付け終了)預かりボランティ…
皆さま こんにちは。寒さの厳しい季節ですね🥶快晴の空と凛とした空気どこまでも澄み渡っていてとても気持ちがよいのですが、風は冷たい🥶寒いのは苦手❄️早く暖かくな…
夜間の介護も必要になっている三太おじいちゃん。現在はスタッフOさんと一緒に帰宅する日が続いてます。さて、今日は三太君も出勤の日です。気持ち良さそうに寝ています…
みなさま こんにちは。本日は黒猫のノワールくんトライアル開始のご報告です🥳🙌🏻 しっぽ村入所当初からおっとりしていて穏やかな性格だったノワールくん同じくらい…
皆様こんばんは。いよいよゴールデンウィーク突入しましたね。天候も落ち着かない神奈川県内ですが、季節の変わり目でもあります皆様も体調崩さずにお過ごしでしょうか?…
明日、4月27日 土曜日は第95回厚木愛甲地区メーデーに犬猫譲渡会として参加させていただきます。場所:厚木中央公園(厚木市役所向かい)11:00〜14:00(…
みなさん こんばんは。週末(27日 土曜日)に参加予定のイベント。厚木中央公園での保護犬猫譲渡会天気がとても心配なところですが、今夜はハッピーなご報告です🎉普…
皆さまこんばんは。私の大好きな、このおしり🍑プリプリ〜ン久しぶり登場はマサ殿で〜す💕相変わらずのダンディでも中身は赤ちゃん👶のように素直で正義感いっぱいでにく…
さて、今夜の主役はとーっても小心者の『のりしおくん』ご家族さまとのご縁があった1枚のお写真がこちら💁♀️パシャリ📸なが〜いしっぽを 上手に使って隠れているつ…
みなさまこんばんは今夜は、しっぽ村を卒業して家族の一員として過ごしている猫さんたちの幸せ通信題して「幸せのかたち」お届けさせていただきます💌しっぽ村の皆さまへ…
みなさまこんばんは。今週は天候も不安定☔️となりそうな清川村。そんな宮ヶ瀬湖畔園地(清川村)で保護された猫さん🐈⬛2度目のとうじょうにゃ〜おぼえてるかにゃ?…
本日の噺家【しっぽ亭れん吉】テテンっ♪テンテン、テテンンっ♪毎度のおはこびありがとうございます。しっぽ亭れん吉でございます。どこの世界にも「私が1番!」って性…
私が最近はじめた『朝活』ちょっと ご紹介しま〜す石川県への支援物資運搬と、現地での活動のため、今年のしっぽ村は人手も不足❗️ボランティアさんに助けてもらいなが…
皆様こんばんは⭐️昨日に引き続き、能登半島・支援活動トリマー日記 [後編] 🐶💈✂︎をたっぷりとお届けさせていただきます✏️📖🤭どうかお付き合いのほどよろしく…
皆さまこんばんは⭐️トリマースタッフの河野です現在しっぽ村で取り組ませていただいている能登半島地震災害の動物支援活動にしっぽ村スタッフとして参加させていただき…
🌸さくらの季節も終盤、(地域によってはこれからかな)宮ヶ瀬(清川村)は新緑の季節に突入です🍀緑に衣替えした山はとてもきれいです✨さて、今夜の嬉しいご報告は、こ…
みなさまこんばんは4月14日(日曜日)愛川町半原にある『こまや』さん行なわせていただいたしっぽ村パネル展➕グッズ販売のご報告です。しっぽ村もはじめての会場での…
皆様こんばんは。能登半島での活動を終えた深津班は帰路についてます。明け方までにはしっぽ村に帰還予定です!活動のご報告はまた後日行なわせていただきますね。今日は…
能登半島地震災害被災した飼い主さまと犬・猫、うさぎちゃんへの支援活動を行なわせていただいてます。本日は石川県活動4月2日目とても景色の良い能登町は能登町立能都…
今夜は、嬉しいご報告です^ ^ぼたんくんに新しいご家族さま🏠が見つかりました!!今年の2月にしっぽ村へ入所した ぼたんくん活発な成長期おもちゃだって🧸大好きだ…
いつもしっぽ村の活動をご支援していただきありがとうございます🙇♀️深津班本日より石川県入りです。予定通り、20:00には活動拠点へ無事に到着したようです。さ…
2度目まして。ボランティアのふるやまです。『ボランティアをやってみたいけど、、、何をやるの?私に出来るかしら?』という方に向けた仕事(作業)内容を何故か普通に…
ひまりちゃん2023年3月2日神奈川県動物愛護センターよりしっぽ村へ受け入れしたおばぁちゃんワンコさん温厚な性格からワンちゃんも猫ちゃんも受け入れてくれる優し…
こんばんは🌙今夜はめったに見れない、夜のしっぽ村です。三太くんの水分補給や排泄をしにきましたあとは、昼間忙しくて出来なかった事もこそっとやってます🤭なかなか寝…