chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 豆腐からチーズができるという噂は本当だったか?

    糖質制限していると、問題はコレステロールの高いものでお腹を膨らませようとしがちなことだ。私の場合、病院でコレステロールの薬をもらって飲んでいて、血液検査でもコレステロール値は上手く管理されているが、あまり摂り過ぎないに越したことはない。しかし、糖質とコレステロールの両方を気にし始めると、食べるものがなくなる。独立してフリーになった年、稼ぎすぎて税金的に面倒なことになるので、11月12月は、もう働いては...

  • 56歳の誕生日の過ごし方と「さようなら、クレモナ親父」プロジェクト

    40歳を過ぎた頃から、誕生日は「生まれておめでとう」というより、「また、よく1年生き延びました」という意味合いが強くなった気がする。2020年、コロナ禍真っ最中だが、まだコロナ前の風習も諦めきれず、人々は生活している。そんな時代の誕生日の1日を記録しておこう。早朝、猫ちゃんが荒振り、よく眠れず。しかし、しっかり(?)9:30には起床し、コーヒーを飲み、すぐに仕事に取りかかる。時折、猫ちゃんがおはようの挨拶につ...

  • 頂いた10万円は・・・

    現在と過去のコロナへの対応には大いに疑問や不満があるが、このブログは楽しいことを書く(極力当たり障りのないように書く)ブログなので、政府の対応についても、特別定額給付金を頂き、先行き大変心細くなっているところに大変有り難く、首相官邸に向かって手を合わせたものだったことを書き記しておく。このような状況なので、頂いた10万円は自動車税を払って、残りは貯金するか、天災に備えて備蓄品の購入にでも充てよう、そ...

  • 今度はバイオリンをもらってしまった

    本当に、世の中には親切な方々がいらっしゃるものだ。というか、何と私は幸運なのか。有り難くて感謝しかない。先日、弓をいただいたかと思えば、今度はバイオリンをいただいてしまった。私が前から欲しかった白いバイオリンだ。早速、自宅応接間で記念写真を撮った。しかも、ホワイトのオブロングのケースと弓2本付き。実際は・・・(笑)私は、創意工夫が好きなので、自ずとそういったブログなどもよく見に行ってる。最近の私的...

  • そばのような、そうでもないような

    血糖値を気にする人は、炭水化物に気をつけないといけない。ラーメン、うどん、そうめん、きしめん、焼きそば、パスタは御法度、ビーフン、フォーも米なのでアウト。唯一蕎麦は糖質が低いので、許される。蕎麦のパンとか作れる(が、不味い(笑))ただし、普通の乾麺や生麺の蕎麦は、小麦粉が混ぜてあるので注意が必要である。蕎麦粉のみの十割蕎麦もあるが、ボソボソしてあまり美味しくない。せいぜい二八(小麦粉2割)ほどでな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クレモナ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
クレモナ親父さん
ブログタイトル
何故バイオリンを弾き続けるのか
フォロー
何故バイオリンを弾き続けるのか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用