chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
瀬戸内海の釣りバカ日記2 http://blog.livedoor.jp/turibaka2/

釣り日記

釣り、アジ、メバル、チヌ、アコウ、マダイ、タチウオ、サザエ、ウナギ、はぜ、アオリイカなどなど。

釣りバカ
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2014/05/22

arrow_drop_down
  • 満タン

    マズメから入れ食いで。18時にギブアップ。クーラーミスッたか??明日は配りまくりですな。

  • ウップン晴らし

    1人で。現地に3人朝から行ってるって話なんで。豆アジばぁーじゃて。みなサビキなんで数珠繫ぎ(笑)夜になったらサイズも変わる。いいサイズばっかり。何より半分近くは26~27cmアベレージで小さいのが25cmと珍しい。数も20匹以上と、このサイズなら言う事無し。なんとか

  • 消えた

    TKOくん。数狙いの脂ありで行ったら、今日は出ないって(汗)大移動して脂はメチャいいが数が出ない方へ。しかし当たりも無く、週末の荒れ模様で旅立った??まぁアジはよ~ある話やけど、おらんなる時が…何処行きましょう?

  • 釣り途中

    もう入らん(汗)この時間で三桁(汗)クーラーあれば半夜で200匹ペースで、まったく止まらない。久々に配ろう、船はまだか?(笑)

  • ワイワイ

    久々に下津井方面に。アヤリオさん。たかおくん。ろくぞうくん。同じcmでも玉野方面と違い厚みがあるますな。30分くらいは遊べたが、のち修行じゃた(汗)これといったパターンもなく、探して探してで。食べるだけ釣れたら後はワイワイと見学を、アジならではの釣りですな。

  • パターン?

    なぜか?自分だけパターンにハマり。釣れたらビックで、ある程度は釣り分けしたつもりだがここまでバチッとハマるとは…数がおってバタバタの釣りじゃなくて、試行錯誤しながら。釣れたら格別。メチャクチャ幅広なアジ。下のアジはどしたんぐらいて。厚みにサイズに、引きも

  • 撃沈

    いろんな事し過ぎた(笑)後は豆アジにサバが離れずにええアジまでリグが届かないとか。今日は干せるか思ったのに…甘かった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、釣りバカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
釣りバカさん
ブログタイトル
瀬戸内海の釣りバカ日記2
フォロー
瀬戸内海の釣りバカ日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用