こんにちは、エイミーです 暖かくなってきましたね!暖房のない部屋への行き来が増えると「あぁ~片づけないと~!」と思う場所が多々 目につきます。ほんと片づけないと・・(苦笑) さて今日は、有意義に活用した古着のお話をしたいと思い
片付け始めて8年目。まだまだモノに溢れているアラフィフ夫婦の『物・心・身体』の お掃除&片付けブログ。
ずいぶん不要なものを手放しましたが、まだまだアリマス。苦笑 いい加減、今年で片付けは終えたい~~っ!と思っております。 家の中、自分の中・・・生きていく上で本当に必要なものを見極め、 さらに心地よい生活空間、軽やかで楽しい人生を目指します☆彡 過去日記は、記事内の[日記一覧]or[記事一覧]からご覧ください。 過去になるほど、面白いほど葛藤しております。笑
こんにちは、エイミーです 暖かくなってきましたね!暖房のない部屋への行き来が増えると「あぁ~片づけないと~!」と思う場所が多々 目につきます。ほんと片づけないと・・(苦笑) さて今日は、有意義に活用した古着のお話をしたいと思い
【1027UP】浴室のマグネット収納 & 歳を重ねて思うこと
こんにちは、エイミーです 今週は暖かくなりそうですね。活動しやすくなるので嬉しいです。さて今日は、浴室アイテムのリニューアル報告を。これまで、断捨離を意識してきたこともあって、浴室にはできる限りモノを置かないようにしてきました。掃除の手間を省くために、い
こんにちは、エイミーです さて今日は、ケビンのお掃除レポートを。最近、ケビンがお風呂掃除を毎日のようにしてくれるようになりました。どうしてそんな有難いことになったかというと・・昨年の夏に突然、水栓のノズルが折れたんです。築37年なので寿命だったのでしょう・・そ
2025新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーです 新しい年になりましたね。みなさん、今年はどんな一年にしますか?私は、自分自身と家の中を掃除洗濯、大掃除していきます!ここでいう大掃除とは、家の中の不要物を手放し整
こんにちは、エイミーです 12月の一週目も間もなく終わり・・今年ほど年末を感じない年も珍しい~一昨日は、実家の窓拭きとカーテン洗いをしてきました。両親は、毎年、「そんなに汚れていないからいいよ」と私の申し出を断りますが、洗ってみると、カーテンも窓も結構汚れて
こんにちは、エイミーです あれよあれよという間に、わが家の賃貸生活も20年になりました。交通の便良し。買い物も便利。バルコニー2つあり、明るく風通し良し。このお家、大好き・・・そんなわけで、2年くらい住むつもりが、20年!(笑)建物は、築37年になります。大好きな
こんにちは、エイミーです久しぶりの更新になってしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今月は、実家の母の誕生日でスタートし、その10日後には、父の誕生日。おかげさまで、父91歳、母86歳を迎えました。本当にありがたいことです 昨年、父は卒寿のお祝いをし
こんにちは、エイミーです 秋分の日の雨を境に急に涼しくなりました。久しぶりにエアコンを使わずに過ごせて身体が安らいでいます。さて今日は、最近、 台所で大活躍している『ふきん』を紹介したいと思います。わが家は長い間、全く吸水力のない『ふきん』にストレスを感
こんにちは、エイミーです 9月になりましたね。米不足や台風情報に振り回されて、8月の終わりは、なんだか心身ともに慌ただしい時間を過ごしました。特に何もしていないのに、疲れちゃった感じ。ざわざわした気持ちが自分の中に充満すると貴重な時間を無駄にしてしまいま
こんにちは、エイミーです 8月になりましたね!8月といえば、お誕生日月夏生まれの私は、この暑さがゾーンに入っていく感じで、なんだか嬉しくなるんですよね~今月もどうぞよろしくお願いしますさて今日は、買い替えレポートです。約25年使用した扇風機です。毎年、買い
こんにちは、エイミーです 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?我が家は、実家のことも落ち着き、日常に戻りつつあります。まぁ・・呆れるくらい家の中が乱れて綺麗に片付いた空間がない状態...いつもより少し忙しくなっただけでこんな風になるなんてダメダメちゃんで
こんにちは、エイミーです ずいぶんご無沙汰してしまいました遡ること約1か月半前・・・母の日の1日前に、カーネーションの花束と母の好きなケーキを持って実家に遊びに行きました。両親:「明日から〇〇温泉に1泊2日で行ってくるから」 ※温泉は家から約17kmの近
こんにちは、エイミーです 今日は、GW中、地味~に作業していた自転車の手入れの報告です。私が独身時代から愛用している自転車です。この自転車、29歳になるのかなぁ~ バルコニーで作業をしました。今住んでいる賃貸マンションには、屋根付きの自転車置き場がないんで
こんにちは、エイミーです 5月ですね~我が家のGWは、10日連休です。(早くも、今日は5日目です...)と言っても、遊びの予定はなくて、部屋の片付けや自転車の手入れ、野菜作りなど、普段ゆったりと時間をかけてできないことをケビンと一緒に、地味~にやっています。先
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。急に気温が上がり、暖かくなりました。さて今日は、免疫力を上げるのに心掛けていることについて書きたいと思います。私は、2019、2020年のちょうどこの時期、2年連続で酷いめまいを起こしました。特に2020年のめまいは、約
こんにちは、エイミーです 最近、実家の母の病院の付き添いが増えました。1月には鼠経ヘルニアの手術。(鼠経ヘルニアって何なのかと思ったら、脱腸のことなんです)その手術前に、背骨が酷く痛み出しまして、レントゲンを撮ったところ、腰椎と胸椎の4か所を圧迫骨折して
こんにちは、エイミーです 先日、ケビンと約17年ぶり ?! に帝国ホテルのフランス料理を楽しんできました。今日は、久しぶりのご馳走(笑)の写真レポートです。 レストランに入った途端、180度広がる大パノラマウィンドからの景色に思わず感動の声が
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・心身温かくお過ごしでしょうか?こんな寒い時期の片付けは、暖房をつけているリビングやコタツに入ってできることをやっています。今年最初の片付けは紙モノ。どっさり捨てました~その重さは、ちょうど4kg。紙類って、家じゅうの至
2024新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーですお正月三が日もあっという間に終わってしまいました...皆さん、今年はどのような一年にしたいですか?私は、いろんなことにおいて日々の積み重ねを大切にする一年にしたいと思い
この度の能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆さま、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また 寒い中、避難生活を余儀なくされている皆さまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。現在、安否が不明な方々のご無
こんにちは、エイミーです お久しぶりです。皆さん、いかがお過ごしですか?12月も半ばを過ぎ、今年もあと10日ほど。・・だというのに、年末だという実感がわきません~先月から、病院に行くことが多くて・・来月、母が手術をするので、それに関しての診察の付き添いや、めったに
こんにちは、エイミーです 今日は、こちらは青空が広がり、とても気持ちの良い天気でした。こんな日は、身体がよく動きます~さて今日は、最近、手放したものの報告を。手放したのは、この オーディオミニコンポ(以下ミニコンポ)。これは、約22,3年前、ケビンが独身時代に
こんにちは、エイミーです 急に寒くなりましたね。今年は、寒いと感じた先週土曜日から早々にコタツを出しました。身体がほっこり落ち着きます 先月の半ば過ぎだったでしょうか、実家の父が庭になった柿をたくさん持ってきてくれました。全部でちょうど50個あ
こんにちは、エイミーです 今日は、秋の週末の夜にちょっとワインなんか飲みながら聴いてみたくなる素敵な美しい音楽を4曲紹介したいと思います 1曲目は、facebook でオススメにあがっていた動画。こんな場所でこの人何やってるの?楽器を演奏?!どんな音楽??通常、音
こんにちは、エイミーです みなさん、元気にお過ごしでしょうか。10月も終わりですね~早いっ!今月は、おかげさまで父が卒寿(90歳)を迎え、お祝い事で慌ただしくしているうちに時間が過ぎてしまった感じです。9月には、毎日少しずつのお掃除を!なんて余裕気分で言って
こんにちは、エイミーです 朝夕、涼しくなりましたね。朝一番に窓を開けた時の少しひんやりした空気を吸うと一日のスタートスイッチが入ります。さて今日は、手作りのキッチン収納&作業台についてのレポートを。我が家には、キッチンガスコンロ横にデッドスペースがありま
こんにちは、エイミーです 9月ですね!・・といっても暑い!我が家のエアコンは、フル回転です。暑さは続いていますが、9月になったとたん、なんだか急に年末を意識しませんか?今年もあと4か月。早いですね~今年、残り4か月をどう過ごすかを決めました。シンプルに、こ
こんにちは、エイミーです 先日、チョ・ジョンソクとシン・ミナ主演のキュートなロマンティックコメディ韓国映画『私の愛、私の花嫁』を観ました。今日は、この映画の中で心に響いた言葉を紹介したいと思います 4年の恋愛の末にゴールインした普通のカップル。幸せだと
こんにちは、エイミーです 【1000UP】では、たくさんの拍手や応援ポチ、ありがとうございました!皆さんの温かいお気持ち、とってもとっても嬉しかったです! 神戸布引ハーブ園8月の初めに、一つ歳を重ね、夏生まれらしく、お日さまの下で思いっきり元気に遊んだのはいい
こんにちは、エイミーです 本日で【1000UP】になりました。いつも遊びに来てくださりありがとうございます!ブログを始めてから、ちょうど 9年2か月 になります。【このブログ名について】でお話しましたようにどんな小さなことでも何か行動を起こして軽やかになるたび
こんにちは、エイミーです 今日は、最近 愛用しているお掃除グッズの紹介です。バルコニーや玄関先を掃除するために数年前にホームセンターで購入したこの ほうき なんですが・・掃くたびに 穂先がバラバラと抜けて、掃除しているのか、ゴミを増やしているのかわからない有様・
こんにちは、エイミーです 6月のご挨拶が遅くなりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?私は、梅雨に入り、洗濯も買い出しもお天気とにらめっこの毎日。+体調&気分も合わせて、なんとかうまーく波乗りしている感じでしょうか。今月は、季節の台所仕事もあるので少
こんにちは、エイミーです 今日は、最近買い替えた『 固定電話機 』のレポートです。私の独身時代から、約23年半使用した、ファックス付き電話機です。(機種:シャープ UX-F3CL)(ファックス用紙を設置するカセットがない状態です)「fappy(ファッピィ)」という可愛い
こんにちは、エイミーです もう5月も半ばをすぎましたね・・ずいぶん久しぶりの更新になってしまいました。m(__)m今日は、前回に引き続き、新たに台所に迎えた仲間を紹介します。数年前から、もういい加減にやめよう・・と思いながら使い続けてきたテフロン加工のフライパン。
こんにちは、エイミーです 久しぶりの更新になってしまいました。m(__)m今月も 次から次へ、我が家に、新しい仲間を迎えています。新しい仲間を迎えるたびに、家の中の空気と自分の中の気が動いて大きなエネルギーの変化を感じています。「片付け」「掃除」を始めてから9年
こんにちは、エイミーです 4月になって一週間が経ちました。入学や進級、新しい職場、新たな人間関係など環境が変わる時期ですね。慣れるまでは、心身ともに、いつもより多くのエネルギーが必要になるかもしれませんね。さて、報告が遅くなりましたが、ちょうど一週間前の
こんにちは、エイミーです昨年末から、電化製品を始め、いろいろな物の買い替えを行っています。今日は、オーブンレンジとレンジ台の買い替えレポートを。ケビンの独身時代から、約22年間 使用した電子レンジ の動きがいよいよ怪しくなってきたのでついに買い替えることに
こんにちは、エイミーです 暖かい日が続いていますね。寒くてあまり行き来のなかった部屋の片付けを再開しています。和洋ダンス+私の私物がある部屋です。この部屋には、何回も「もういらない!」と思い、手放そうとしては、「やっぱり急に必要になる時があるかも・・」と思
こんにちは、エイミーです 3月ですね~今週は 少し暖かい一週間になりそうですね。家の中の活動範囲が広がるぞ~笑(暖房のない部屋で作業できる )3月になると、気分は4月のピカピカの一年生に向かっています。新たな自分になって、もっともっと家も気持ちの良い空間に
こんにちは、エイミーです 暖かくなったり冷え込んだり・・皆さん、元気にお過ごしでしょうか?私は、疲れ知らずの活動的な日と何もしたくない日の差が激しいです・・さて、報告が大変遅れましたが、1月の週末片付けのレポートです。タンス部屋のダンボールを少しずつ片づけて
こんにちは、エイミーです 昨日は立春。旧暦の新しい年が始まりましたね。いつの頃からでしょうか・・2月4日になると、自分の奥深いところで新たなスタートを感じるようになりました。この一年が 素敵な年でありますように、今日は、久しぶりに心のおそうじを。 日の出(立
こんにちは、エイミーです 寒いですね~みなさん、暖かくお過ごしでしょうか?こちら大阪は、朝から雪が降っています。室温もなかなか上がらず、家の中で手がかじかんでます・・それでも家の中にいてコタツに入って過ごせるなんて幸せなことですね。 さてさて今日
こんにちは、エイミーです 今日は、今年第1回目の「週末共同片付け」のレポートを。今回片付けたのは、こちら。長年、タンス部屋の隅に積み重ねられたダンボール箱(黄色枠の2つ)です。ここには、ケビンと私がすでに使い終えた携帯やデジカメなどが入っていました。一番
こんにちは、エイミーです 改めまして、今年もよろしくお願いいたします!みなさん、今年は、どのような一年にしますか?ケビンと私は、今までやりたかったのにできなかったこと、しなかったこと、無理だと思い諦めてきたことを些細なことも時間がかかる大きなこともどんど
2023 あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします!大根葉の上で遊ぶ「うさぎちゃん」エイミーです みなさん、お正月はいかがお過ごしでしょうか?今年のお正月は実家での集まりがないので、両親、妹弟家族、そして私たちは各々のスタイ
【984UP】「もっと自由になろう」と決めた年末&大根の初収穫
こんにちは、エイミーです お久しぶりです。一か月以上ぶりの更新になってしまいました。m(__)mもう今年もあと約2週間なんですね・・早いなぁ~毎年 この時期になると心身ともに慌ただしくなるのですが、今年は少し、違った時間の流れを感じています。毎日することはいろいろ
【983UP】「実家の年末カーテン洗い」と「娘でいられる幸せ」
こんにちは、エイミーです 今週は、天気の良い暖かい日が続き、とても気持ちがいいです。さて、報告が遅れましたが、10/27、28と2日かけて、実家のカーテン洗い、窓拭き、網戸拭きをしてきました。両日とも暖かい日で、窓を開けっぱなしにしながら窓と網戸拭きを行うことが
こんにちは、エイミーです11月になりました。紅く色づく木々の葉がなんとも美しいです。さて今日は、台所収納庫と冷蔵庫の中の片付け報告を。扉を開けるたびに、「もうこれ、必要ないな・・使わないな・・食べないな・・」と思いつつ、そのまま放置していた物をすべて取り出しまし
【981UP】「手から出るエネルギー」と「カーテン洗い&窓・網戸拭き」
こんにちは、エイミーです 今頃、今月初めての更新・・遅くなってしまいました。m(__)mその間も遊びに来てくださった皆さまありがとうございますさて今日は、カーテン洗い、窓&網戸拭きの報告を。カーテン洗い&窓拭きと言えば、昔は、慌ただしい年末の12月に行っていましたが
見上げると秋らしい空。マスクをずらし胸と背中を広げて秋の空気と光をたっぷり吸い込む。自転車で走るスピード感が心地よい風を作り出す。あ~なんだかとっても幸せ必要なものは、みんな与えられている・・って、わかる瞬間。大好きな自分に繋がっていく・・何か大切なものを思
こんにちは、エイミーです 後悔・・私・・とても後悔していることがあります。今日は、そのことについて書きたいと思います。モノが捨てられない自分と格闘しながら片付けや掃除を始めて8年。まだ不要?だと感じるモノに囲まれていて、ウンザリすることがあります・・そんな時、い
こんにちは、エイミーです 今日は、主婦の夏仕事の報告を。昨年は、7月末を目標に布団などの大物洗いをしましたが、今年は、なかなかベストな日がやってこず、(天候と体調とやる気の3つが揃わないと・・)厚手の毛布とラグを洗えたのが、8月も4週目に入ってからで、こたつ
こんにちは、エイミーです 今日は、その後の梅仕事レポートです。▼今年の梅仕事【968UP】梅仕事~今年も梅の追熟に挑戦!【969UP】梅干し作り☆オススメ動画紹介晴れの日が3日間続く日がなかなか見つからず、やっと天日干しを開始したのが7月29日でした。今年は、【969UP】
こんにちは、エイミーです 8月も、あと1週間ほどで終わり・・この時期になると、なんだか少し寂しい気持ちになります。10、20代の若さから、急に50代になってしまうような・・そんな気分。 さて、今日
こんにちは、エイミーです 実家の片付けの続きです。▼前回【974UP】たくさんの未使用品①・・・靴今日は、手放した雑貨についてのレポートを。早速ですが、実家の収納庫に仕舞い込んでいた雑貨類です。バッグ、ポーチ類です。(下写真 17点、内15点は未使用品)写真(上)のモ
こんにちは、エイミーです 先月から、母と共に実家の片付けをしています。早速、今年第一弾として、ハンカチ、靴、食器類、カバン、小物、雑貨など、たくさんの品を寄付しました。約95% が未使用品です。 さて 今日は、手放した靴に
こんにちは、エイミーです 8月になりましたね。月が替わったとたん、太陽がギラギラ~一気に8月の太陽になった感じです。暑いですが、この8月の空気が好きです。なんといってもお誕生日月ですからね!「エネルギッシュな始まり」を全身に感じています。 さて、
こんにちは、エイミーです 梅雨明けで、毛布類を順に洗い始めたのに、雨、雨、雨 な毎日で中断・・梅雨と変わりませんね・・苦笑 毎年、梅雨に入って蒸し暑くなり、さらに気温が上がって、冷房を入れ始めると家の中のゴチャゴチャ片付いていないモノや場所が、やた
こんにちは、エイミーです 梅雨が明けたと思ったら、台風の影響で雨が続く日々・・梅雨の時期を過ごしているようです。梅雨明け宣言直後の気温がグンと上がった数日でこたつ布団と敷き毛布の大物洗いをしました。※夏期間にする必要のある主婦の宿題はサッサとしてしまいましょ
皆さんお久しぶりです、エイミーです 暑いですね~もう梅雨明けだなんて・・さて、6月も終わり7月。6月は、季節の台所仕事をはじめ、食の見直しに時間をかけました。いろんな食材と向き合った1か月になりました。7月からは、我が家の片付け、実家の片付けを頑張ろうと思い
こんにちは、エイミーです 今日は、梅干し作りのオススメ動画&サイトをご紹介したいと思います。 まずは、追熟方法。昨年、いろんな情報を得ていろいろ試してみましたが、今年、この方法で追熟してみるととて
こんにちは、エイミーです 先週末(6/11)から、梅干し作りを始めました。今回買った 梅(4kg 131個)です。A.右上・右下 南高梅(60個) B.左上 南高梅(42個)C.左下 紅南高梅(29個)梅の種類は2種類。南高梅の中でも大きさ&質は2種類に分かれます。まだ少し、
こんにちは、エイミーです 6月の我が家は、季節の台所仕事が多い月です。6月というと、眠いし怠いし、普通に過ごすだけでもエネルギーがいります・・そんな時期に出てくるんですよね~らっきょう、新生姜、梅、赤しそ・・身体が怠い~なんて言っていられません・・買いのタイミン
こんにちは、エイミーです 先日、使わないものをバザー品として寄付しました。・マグカップ2種類 4つ・ガラスカッティングボード 2枚・小物(ポーチ、財布、キーケース)3つ・本 2冊・衣類(夏物)4点です。※衣類を除いたものの写真です。食器類は、そのうち使うか
こんにちは、エイミーです 今日は、キノコの天日干しについてレポートしたいと思います。みなさん、キノコを買ってきたらどうしていますか?私はいままで、キッチンペーパーなどで気になる汚れを軽く落として、使用する予定の大きさに切ってから(洗わずに)そのまま一旦冷凍
こんにちは、エイミーです GWが終わったら、5月も半ば。早いですね~今年に入ってからというもの朝も昼も夜も寝ているときも仕事頭で休むことのなかったケビンが、このGWは、やっと人間らしい生活を送ることができました。今日は、そんなケビンの作業レポートを。
こんにちは、エイミーです またまた久しぶりの更新になってしまいました。m(__)m皆さん、お元気でお過ごしでしょうか?今月は、片付けをドンドン進めるはずだったのに来る日も来る日も眠くて眠くて身体はダルダル~~~何をしているのやら、一日があっという間・・日常の掃除片
こんにちは、エイミーです 暖かくなってきました。そろそろ我が家の暖房器具も休暇に入りそうです。早速ですが、お片付け報告です。本日 手放したのは、占いカード。タロットカード と ジプシーカード です。持ち続けること、約40年。このブログを書き始めてからも何度か手放
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。こちら大阪は気温は低いですが、青空が広がりとても良い天気です今朝 ゴミ出しをするのに玄関ドアを開けると、ちょうど目の前に桜の花びらが一枚 落ちていました。どこから飛んできたのだろう・・と思うと同時に、なんだかとても
こんにちは、エイミーです 先日 突然ですが、このようなものを手入れしました。カートです。最近ちょっと使用したのですが、よくよく見ると、サビサビ・・・買ったのは、27年くらい前で、手入れしたことは一度もありません。今日は、このカートを磨くことにしました。お道具は、
【959UP】あれから「手放せるかもボックス」はどうなったか。
こんにちは、エイミーです またすっかり、ご無沙汰してしまいました。m(__)mみなさん、お元気ですか?ブログも更新せずに何をしているのやら・・と思うのですが、あれやこれやとしているうちに毎日があっと言う間に過ぎております・・さてさて、2月の末に用意した手放せるかもボ
こんにちは、エイミーです すっかりご無沙汰してしまいました。m(__)mあれよあれよという間に、すっかり3月。今週末は暖かくなりそうですね。さて、3月といえば、入学や卒業、転勤・・何かの一区切り、節目を迎える方も多いのではないでしょうか。お花で気持ちを伝える機会も
こんにちは、エイミーです 更新が遅くなりました。m(__)mまもなく3月になりますが、まだまだ寒いですね・・身体(筋肉)が縮こまって呼吸が浅くなりがちなので、大きく深くたっぷり空気を吸い込んで呼吸するようにしています。今日は、そんな呼吸を何回意識したかな~呼吸する
こんにちは、エイミーです 普段のお掃除で、洗面所の床を雑巾がけしていたら・・洗面台と隣に置いている収納引き出しの隙間の埃が目につきました。結構溜まってる・・?と思いながら、よっこらしょと収納引き出しを移動させてみると、キャー!すごい汚れ! 前回、掃除したのはい
こんにちは、エイミーです 暦の上では春ですが、寒いですね・・みなさま、暖かくお過ごしでしょうか?さてさて、今日は、本棚の片付けを報告します。まずは、寝室に置いている2段ボックスから、「もう自分に必要ない、自分から離したい」と思った本を感じるままに取り出しまし
こんにちは、エイミーです 2月ですね~寒さは一番厳しい時ですが、暦の上では春がやってきますね!1月は、ゆるゆるとこたつに入っての作業が多かったですが、2月は、もう少し活気的にがんばろうと思っています。 さてさて、実は私・・スマホが先月半ばに壊れてし
持つ物を知れば 捨てる物が見える韓国ドラマ『30だけど17です』より(ジュリー・モーゲンスターンの言葉)こんにちは、エイミーです これは韓国ドラマのあるシーンで引用されていた言葉です。とても深く心に響いたので今日はこの言葉について書き
こんにちは、エイミーです 今日は、やろうやろうと思いながらも放置していた冷蔵庫のある場所を片付けました。それは、ドアポケットのトレイです。大乱れ。ここには、使い切れなかった調味料などを一時的に入れています。それが最近溜まるばかりで、賞味期限も確認せずに、そ
こんにちは、エイミーです 今日は、メール整理とDM配信解除について報告したいと思います。少し前から行っていたメールの整理がひと段落しました。最後に手動で削除する予定が、ゴミ箱の容量があまりにも多くなりすぎて、いつの間にか自動で削除されてしまいました。苦笑今
こんにちは、エイミーです 今日は、心のお掃除を。少し前から、人の『食性』とはどうあるべきか?ということを考えるようになりました。当たり前のように食べているもの、本当にこれで良いのかな・・って。そこで、食に関する本を読んでいたのですが、その中で、大変心に染みた
こんにちは、エイミーです メールボックスの整理と並行して、年賀状の整理をしました。記憶が新しい時に整理をしておくと、今年末の慌ただしい時に助かります。 まずは、年賀状を住所録順に並べます。住所録はエクセル(
こんにちは、エイミーです 寒い日が続いていますが、あたたかくお過ごしでしょうか?1月7日。今朝は、七草粥をいただきました。ちゃんと七草入っているかな~ 入っていました。半合のお米(2人分)で、1パック分の七草を入れたので、緑がいっぱいのお粥になりましたがと
こんにちは、エイミーです 2022年日常生活スタートですね!改めまして、今年もよろしくお願いします昨年末は、年末のご挨拶ができなくて失礼しました。クリスマスのカウントダウンが終わってホッとしたのもつかの間、年賀状、おせち料理の買い出し、おせち料理作り、気になる
2022 あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いいたします元旦 自宅バルコニーにて皆さん、お正月はいかがお過ごしでしょうか?今朝は、バルコニーで初日の出を楽しみました太陽が上がってくると本当に明るく暖かくなりますね・・この瞬間は、いつ
Merry Christmas!! こんにちは、エイミーです クリスマスイブですね。カウントダウンも今日で最終になりました。一度も午前中に更新することができませんでしたが、続けられたことだけでも嬉しく思います毎日遊びに来てくださりありがとうございました!
こんにちは、エイミーです 今日は、書類や個人情報が印字された大量の紙類をシュレッダーしました。大きなゴミ袋、2袋になりました。シュレッダー待ちの紙類を入れていた紙袋のあった場所が、すごく軽やかになったのを感じます。年内にできてよかったです。
こんにちは、エイミーです 今日は、冬至ですね。 ウィキペディアによると、冬至は1年間で太陽の位置が最も低くなる日であり、1年間で日中が最も短くなり、冬至を境に太陽が生まれ変わり、陽気が増え始めるとされている。とあります。寒さはこれから厳しくなりますが、日は少
こんにちは、エイミーです 最近、ふと思ったのが、ドラッグストアで買うものって多いな・・と。安い時にお得に買って、無駄がないつもりでしたがそもそも使わなくてもいいものを当たり前のように買っていないかな・・なんて思えてきたのです。例えば、洗濯するために、どれだけの
こんにちは、エイミーです 今年もあと10日なんですね・・まだ実感がわかないです・・今年の年末は、なんだかのんびりしている感じ まだ年賀状は書いていないし、お正月の買い物もしていないし、換気扇フィルターも交換していないし、・・・よく考えたら、まだしていないことがいろい
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・ですが、朝から毎週日曜日のお楽しみみかんを買いに行ってきました。今日のみかんは、可愛らしい小玉サイズ。数えてみると、23個ありました(300円です)第3日曜日は朝市なので、他にもいろんなお店が出店していました。ゆずも買いま
こんにちは、エイミーです 寒いですね~~~昨日から、エアコン暖房をつけ始めました。(当マンションはガスや灯油は禁止なんです)もうエアコン暖房なしでは、耐えられない~暖房器具がない時代は、どのようにして寒さを凌いでたのだろう・・と思うと、暖かい部屋で過ごせるこ
こんにちは、エイミーです 一年少し前くらいから、調味料の使用期間を管理するようになりました。だし、みりん、醤油、油などは、まとめて年に3回ほど、お気に入りのだし屋さんの通信販売で購入しているのですが、毎回毎回、何がどれだけ必要なのか、使用量を予想して注文す
こんにちは、エイミーです 今日は、朝から問屋街へ買い出しに行ってきました。タオルやスリッパ、ケビンの冬用の肌着、靴下類、文房具、ワインやコーヒーなどを買いました。年末に、洗面所とトイレのタオル、トイレのスリッパなどを新たにして、気持ちよく新年を迎えようと思
こんにちは、エイミーです 寒くなってきましたね~12月ですものね。そんな寒い時に、冷凍庫の中を片付けました。今ね、ふるさと納税の返礼品や冷凍した食パンなどで、いっぱいになってしまってるんです・・何か一つ取り出すのも何か一つ入れるのも大変で・・とにかくすべて中身を
こんにちは、エイミーです 今日は、トイレの電気スイッチ周りとトイレの扉を掃除しました。ここを掃除するのは、約7年ぶりです。汚れ具合です。トイレの電気スイッチトイレの扉ずいぶん長い間、汚れていなかったのですが、最近、また悪い癖が出てきて、汚れを感じるように・・
こんにちは、エイミーです 今日は、こんな場所を掃除しました・・前々から汚れているのは知っていたのですが、なぜか、綺麗にしようと行動に移したことがありません・・そう簡単に取り除ける汚れではないと思っていたのかもしれません・・今日は そんな場所を突然、掃除したいと思
こんにちは、エイミーです 連日行っていた事務作業も夜中に終わり、私が関わる部分は、ひと段落しました。あとは、年賀状。片付けや掃除もしながら、がんばろうと思います。あ、そうそう。今朝は、ウォーキングを兼ねてみかんを買いに行ったんですよ。この時期、毎週日曜日、
こんにちは、エイミーです 今日は、週末でお休みですが、いつもと同じ時間に目が覚めました。バルコニーで朝一番のお日さまの光を浴びながら新鮮な空気をたっぷり吸って、軽く体操をしました。カラダに、おはようのスイッチが入って気持ちいい~雲一つない青い空を見ながら、
こんにちは、エイミーです 今日も朝から元気に活動しています。今日は、近所のスーパーがリニューアルオープンしました。12月の売り出し時期に、一週間も店を閉めてリニューアルだなんて、思い切ったことするな~と思っていたのですが、とても素敵にリニューアルされました。
こんにちは、エイミーです 今日は、ケビンが久しぶりのオフィス出勤だったので、ここぞとばかりに掃除機をかけました。(家で仕事をしている時は、やっぱり気を遣うんですよね・・)なので、今日はお掃除デー!窓を全開して、掃除機をかけて、拭き掃除をして、トイレ掃除も鏡磨
「ブログリーダー」を活用して、エイミーさんをフォローしませんか?
こんにちは、エイミーです 暖かくなってきましたね!暖房のない部屋への行き来が増えると「あぁ~片づけないと~!」と思う場所が多々 目につきます。ほんと片づけないと・・(苦笑) さて今日は、有意義に活用した古着のお話をしたいと思い
こんにちは、エイミーです 今週は暖かくなりそうですね。活動しやすくなるので嬉しいです。さて今日は、浴室アイテムのリニューアル報告を。これまで、断捨離を意識してきたこともあって、浴室にはできる限りモノを置かないようにしてきました。掃除の手間を省くために、い
こんにちは、エイミーです さて今日は、ケビンのお掃除レポートを。最近、ケビンがお風呂掃除を毎日のようにしてくれるようになりました。どうしてそんな有難いことになったかというと・・昨年の夏に突然、水栓のノズルが折れたんです。築37年なので寿命だったのでしょう・・そ
2025新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーです 新しい年になりましたね。みなさん、今年はどんな一年にしますか?私は、自分自身と家の中を掃除洗濯、大掃除していきます!ここでいう大掃除とは、家の中の不要物を手放し整
こんにちは、エイミーです 12月の一週目も間もなく終わり・・今年ほど年末を感じない年も珍しい~一昨日は、実家の窓拭きとカーテン洗いをしてきました。両親は、毎年、「そんなに汚れていないからいいよ」と私の申し出を断りますが、洗ってみると、カーテンも窓も結構汚れて
こんにちは、エイミーです あれよあれよという間に、わが家の賃貸生活も20年になりました。交通の便良し。買い物も便利。バルコニー2つあり、明るく風通し良し。このお家、大好き・・・そんなわけで、2年くらい住むつもりが、20年!(笑)建物は、築37年になります。大好きな
こんにちは、エイミーです久しぶりの更新になってしまいました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか?今月は、実家の母の誕生日でスタートし、その10日後には、父の誕生日。おかげさまで、父91歳、母86歳を迎えました。本当にありがたいことです 昨年、父は卒寿のお祝いをし
こんにちは、エイミーです 秋分の日の雨を境に急に涼しくなりました。久しぶりにエアコンを使わずに過ごせて身体が安らいでいます。さて今日は、最近、 台所で大活躍している『ふきん』を紹介したいと思います。わが家は長い間、全く吸水力のない『ふきん』にストレスを感
こんにちは、エイミーです 9月になりましたね。米不足や台風情報に振り回されて、8月の終わりは、なんだか心身ともに慌ただしい時間を過ごしました。特に何もしていないのに、疲れちゃった感じ。ざわざわした気持ちが自分の中に充満すると貴重な時間を無駄にしてしまいま
こんにちは、エイミーです 8月になりましたね!8月といえば、お誕生日月夏生まれの私は、この暑さがゾーンに入っていく感じで、なんだか嬉しくなるんですよね~今月もどうぞよろしくお願いしますさて今日は、買い替えレポートです。約25年使用した扇風機です。毎年、買い
こんにちは、エイミーです 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?我が家は、実家のことも落ち着き、日常に戻りつつあります。まぁ・・呆れるくらい家の中が乱れて綺麗に片付いた空間がない状態...いつもより少し忙しくなっただけでこんな風になるなんてダメダメちゃんで
こんにちは、エイミーです ずいぶんご無沙汰してしまいました遡ること約1か月半前・・・母の日の1日前に、カーネーションの花束と母の好きなケーキを持って実家に遊びに行きました。両親:「明日から〇〇温泉に1泊2日で行ってくるから」 ※温泉は家から約17kmの近
こんにちは、エイミーです 今日は、GW中、地味~に作業していた自転車の手入れの報告です。私が独身時代から愛用している自転車です。この自転車、29歳になるのかなぁ~ バルコニーで作業をしました。今住んでいる賃貸マンションには、屋根付きの自転車置き場がないんで
こんにちは、エイミーです 5月ですね~我が家のGWは、10日連休です。(早くも、今日は5日目です...)と言っても、遊びの予定はなくて、部屋の片付けや自転車の手入れ、野菜作りなど、普段ゆったりと時間をかけてできないことをケビンと一緒に、地味~にやっています。先
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。急に気温が上がり、暖かくなりました。さて今日は、免疫力を上げるのに心掛けていることについて書きたいと思います。私は、2019、2020年のちょうどこの時期、2年連続で酷いめまいを起こしました。特に2020年のめまいは、約
こんにちは、エイミーです 最近、実家の母の病院の付き添いが増えました。1月には鼠経ヘルニアの手術。(鼠経ヘルニアって何なのかと思ったら、脱腸のことなんです)その手術前に、背骨が酷く痛み出しまして、レントゲンを撮ったところ、腰椎と胸椎の4か所を圧迫骨折して
こんにちは、エイミーです 先日、ケビンと約17年ぶり ?! に帝国ホテルのフランス料理を楽しんできました。今日は、久しぶりのご馳走(笑)の写真レポートです。 レストランに入った途端、180度広がる大パノラマウィンドからの景色に思わず感動の声が
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・心身温かくお過ごしでしょうか?こんな寒い時期の片付けは、暖房をつけているリビングやコタツに入ってできることをやっています。今年最初の片付けは紙モノ。どっさり捨てました~その重さは、ちょうど4kg。紙類って、家じゅうの至
2024新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーですお正月三が日もあっという間に終わってしまいました...皆さん、今年はどのような一年にしたいですか?私は、いろんなことにおいて日々の積み重ねを大切にする一年にしたいと思い
この度の能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆さま、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また 寒い中、避難生活を余儀なくされている皆さまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。現在、安否が不明な方々のご無
こんにちは、エイミーです 4月になりましたね。急に気温が上がり、暖かくなりました。さて今日は、免疫力を上げるのに心掛けていることについて書きたいと思います。私は、2019、2020年のちょうどこの時期、2年連続で酷いめまいを起こしました。特に2020年のめまいは、約
こんにちは、エイミーです 最近、実家の母の病院の付き添いが増えました。1月には鼠経ヘルニアの手術。(鼠経ヘルニアって何なのかと思ったら、脱腸のことなんです)その手術前に、背骨が酷く痛み出しまして、レントゲンを撮ったところ、腰椎と胸椎の4か所を圧迫骨折して
こんにちは、エイミーです 先日、ケビンと約17年ぶり ?! に帝国ホテルのフランス料理を楽しんできました。今日は、久しぶりのご馳走(笑)の写真レポートです。 レストランに入った途端、180度広がる大パノラマウィンドからの景色に思わず感動の声が
こんにちは、エイミーです 寒いですね・・心身温かくお過ごしでしょうか?こんな寒い時期の片付けは、暖房をつけているリビングやコタツに入ってできることをやっています。今年最初の片付けは紙モノ。どっさり捨てました~その重さは、ちょうど4kg。紙類って、家じゅうの至
2024新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。エイミーですお正月三が日もあっという間に終わってしまいました...皆さん、今年はどのような一年にしたいですか?私は、いろんなことにおいて日々の積み重ねを大切にする一年にしたいと思い
この度の能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに被災された皆さま、ご家族の方々に心よりお見舞い申し上げます。また 寒い中、避難生活を余儀なくされている皆さまの安全とご健康を心よりお祈り申し上げます。現在、安否が不明な方々のご無
こんにちは、エイミーです お久しぶりです。皆さん、いかがお過ごしですか?12月も半ばを過ぎ、今年もあと10日ほど。・・だというのに、年末だという実感がわきません~先月から、病院に行くことが多くて・・来月、母が手術をするので、それに関しての診察の付き添いや、めったに
こんにちは、エイミーです 今日は、こちらは青空が広がり、とても気持ちの良い天気でした。こんな日は、身体がよく動きます~さて今日は、最近、手放したものの報告を。手放したのは、この オーディオミニコンポ(以下ミニコンポ)。これは、約22,3年前、ケビンが独身時代に
こんにちは、エイミーです 急に寒くなりましたね。今年は、寒いと感じた先週土曜日から早々にコタツを出しました。身体がほっこり落ち着きます 先月の半ば過ぎだったでしょうか、実家の父が庭になった柿をたくさん持ってきてくれました。全部でちょうど50個あ
こんにちは、エイミーです 今日は、秋の週末の夜にちょっとワインなんか飲みながら聴いてみたくなる素敵な美しい音楽を4曲紹介したいと思います 1曲目は、facebook でオススメにあがっていた動画。こんな場所でこの人何やってるの?楽器を演奏?!どんな音楽??通常、音
こんにちは、エイミーです みなさん、元気にお過ごしでしょうか。10月も終わりですね~早いっ!今月は、おかげさまで父が卒寿(90歳)を迎え、お祝い事で慌ただしくしているうちに時間が過ぎてしまった感じです。9月には、毎日少しずつのお掃除を!なんて余裕気分で言って