chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 4月26日 1年生の共躍学習

    十文字中学校では,毎週金曜日の5・6時間目が共躍学習の時間になっています。1年生の教室では,5月14日に行われる角館・田沢湖への学習旅行の,グループ研修の計画作りが行われていました。当日は,角館の武家屋敷周辺で調べ学習を行ったり,わらび座のミュージカルを鑑賞したりする予定です。なお,緊急メールでも配信しましたが,本校でインフルエンザが発生しています。そのため,今日26日の部活動を休止しました。明日...

  • 4月24日 陽気に誘われ桜が満開

    今週に入り,暖かい日が続いています。学校のまわりでも桜を始め,様々な花が咲いています。 また,校内にもきれいな花が飾られています。 1年生の理科の授業でも,春を探しに野外の観察を行いました。生徒は,きれいに咲いた花を見つけては,歓声を上げていました。...

  • 4月23日 部活動発足式

    春季大会が終わった今週から,1年生も正式に部活動に入部しました。昨日の放課後には,部活動発足式が行われ,部員の自己紹介や活動内容の説明が行われました。 1年生が加わり,各部活動とも意欲の高まりが伝わってきました。これからの各部活動の活躍が楽しみです。...

  • 4月22日 春季大会頑張りました

    週末に行われた市春季大会では,各会場で熱戦が繰り広げられました。今日は,各部活動の大会の結果を振り返る報告集会が行われました。 賞状を収納した後,各部活動の代表が,大会を振り返っての成果と課題について発表しました。 大会の結果は以下の通りです。男子バスケットボール部 準決勝 十文字中 65-67 平鹿中 シード戦 十文字中 67-60 横手南中 第3位女子バスケットボール部 準決...

  • 4月19日 春季大会 速報2

    男子バスケットボール部 十文字中 58-42 横手南中 女子バスケットボール部 十文字中 78-26 横手清陵学院中 十文字中 51-72 平鹿中 男子バレーボール部 十文字中 0 - 2 横手明峰中女子バレーボール部 十文字中 0 - 2 平鹿中男子卓球部 十文字中 3 - 0 平鹿中 十文字中 0 - 3 橫手北中 団体第3位 女子卓球部 十文字中...

  • 4月19日 春季大会 速報1

    春季大会1日目 各会場で熱戦が繰り広げられています。午前に行われた試合結果は次の通りです。野球部(グリーンスタジアム横手) 十文字中 0 - 6 平鹿中男子バスケットボール部(増田体育館) 十文字中 73-41 増田中男子バレーボール部(雄物川体育館) 十文字中 0 - 2 橫手北中女子バレーボール部(雄物川体育館) 十文字中 0 - 2 横手南中男子卓球部(横手体育館) ...

  • 4月16日 道徳の授業参観

    昨日はPTA総会が行われ,5時間目の道徳の授業参観では,各クラスで活発に意見を発表し合ったり,じっくりと考えを深めたりと,学習活動に真剣に向かう姿が見られました。 お忙しい中、十文字中学校まで足をお運びいただきありがとうございました。今日参加できなかった家庭には、後日生徒を通じて資料をお渡しします。...

  • 4月12日 共躍学習オリエンテーション

    金曜日の5・6時間目は全校で総合的な学習の時間となっています。第1回目の今日は,全校でオリエンテーションを行いました。十文字中学校では,総合的な学習の時間とキャリア教育と横手を学ぶ郷土学の3つを合わせて,『共躍学習』として取り組んでいます。この共躍学習で,1年生は「よこてを知る」,2年生は「よこてに学ぶ」,3年生は「よこてを発信する」をテーマに学習を進めていきます。...

  • 4月10日 1年生を含めて活動が進んでいます

    1年生が入学して4日目,今日は全校集会の時の入退場の練習を行いました。体育館にスムーズに,かつ整然と整列できるように,通り道や並ぶ位置を確認しました。前の人との間隔はスケールを使って合わせます。縦も横もきれいにそろいました。退場の時には,学級委員の号令に合わせてクラス全員が起立します。また,今日から1年生の部活動見学が始まりました。1年生が見学に来ると,2・3年生も張り切って1年生に体験させていま...

  • 4月8日 自転車点検と新入生歓迎会がありました

    朝から鳥海山の姿がはっきりと見えた午前に,自転車点検を行いました。これから毎日通学に使う自転車です。不備がないかしっかりとチェックします。午後からは,生徒会が企画した新入生歓迎会がありました。専門委員会の説明の後,2・3年生による部活動紹介がありました。新入生を前に緊張して失敗する場面もあり,楽しい部活動紹介になりました。 1年生の部活動見学・体験期間は10日から17日までです。この機会に,自...

  • 4月5日 12期生入学式

    今日は,12期生の入学式が行われました。入学式では,1年生の堂々とした姿勢,立派な返事が素晴らしく,とてもさわやかな入学式となりました。生徒会副会長の歓迎の言葉があり,その後2・3年生から歓迎の歌のプレゼントがありました。新入生誓いの言葉では,中学校で頑張りたい3つの目標があり,強い決意が伝わってきました。来週の月曜日には,新入生歓迎会が予定されています。歓迎会では部活動紹介などを予定しているので...

  • 4月4日 平成31年度の学校がスタートしました

    平成31年度の学校がスタートしました。久しぶりに朝から十中生の活気ある声があふれていました。午前に新任式が行われ,今年度新たに14名の先生方を迎えました。その後,新2年生と新3年生の代表生徒が,新年度に向けての抱負を発表しました。始業式の後には,各クラスの担任の先生と部活動担当の先生が発表されました。今日一日でたくさんの出会いがありました。この新鮮な気持ちをもち続け,さらに新しい事に挑戦していきま...

  • 4月3日 新入生学級発表

    今日は,十文字中学校に入学する新入生の学級発表が行われました。今年度は,101名の新入生が入学します。みんな目を輝かせながら学級発表を確認していました。入学式は,4月5日です。新入生の皆さんが入学するのを,在校生・教職員一同楽しみに待っています。...

  • 4月2日 学級発表

    冬に戻ったかのような雪の中,新2年生・新3年生の学級発表がありました。発表された瞬間,歓喜の声がホールに響き渡りました。新しいクラス,新しい仲間と共に,新しい時代を最高の1年にしていきましょう。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十文字中学校さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十文字中学校さん
ブログタイトル
横手市立十文字中学校公式Webページ
フォロー
横手市立十文字中学校公式Webページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用