タモリ倶楽部 6月24日放送~電柱にジェラシー! 我ら送電鉄塔研究会
今日は作業着を着ておりますが、いったい何をやるんでしょうかね。ゲストは竹山隆範さん。石山蓮華さん。誰?と思ったが、一応アミューズ所属。肩書は電線愛好家、文筆家、俳優。東京電力送電鉄塔研究会の面々。送電鉄塔研究会が出版した送電鉄塔ガイドブック。こっちは電柱
タモリ倶楽部 6月17日放送~広がりゆく役立たずの輪 役に立たない機械インカレ2022
今日は早稲田大学理工学部がある校舎、西早稲田キャンパス、そこに来ておりますが、ちなみに早稲田大学創立140周年らしいですね。ゲストは宇多丸さん、Licaxxxさん。もはやシリーズ化している「役に立たない機械」。3年ぶり6度目の開催です。この課題の発案者である中谷教授
タモリ俱楽部 6月10日放送~ヴィンテージ技術が今再注目! 活版印刷で名刺を作ろう!
今日は新宿区榎町というところにございます佐々木活字店というところにお邪魔いたしております。ゲストは又吉直樹さん、美村里江さん。デジタル印刷全盛時代の中、活版印刷が若きクリエイターたちの注目を集めている。そこで今回は創業105年の激レア活字店に潜入。活版印刷で
タモリ倶楽部 6月3日放送~人類 vs 人感センサー!! センサーギリギリチキンゲーム
今週も先週に引き続き、日本大学理工学部船橋キャンパスに来ております。ゲストは東京03の飯塚悟志さん、豊本明長さん、峯岸みなみさん。今回のテーマは人感センサーライト。先週からの2本撮り。そういえば、林真理子さん、日本大学新理事長就任おめでとうございます。「ルン
「ブログリーダー」を活用して、halohaloさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。