chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
企業内診断士YsのA4ペラ1枚書評ブログ http://pera1-shindanshi.seesaa.net/

企業内の中小企業診断士として、書評や診断士ネタなどをA4ペラ1枚にまとめてUPするブログです!

主にビジネス書全般の書評と企業内診断士としての活動について、役に立つ情報をA4ペラ1枚にサマリしてご紹介していきます!

Ys
フォロー
住所
越谷市
出身
杉戸町
ブログ村参加

2014/05/09

arrow_drop_down
  • 【A4ペラ1書評】時間が経っても色褪せない。まさに「キャリア論」の決定版!

    キャリア論 〜個人のキャリア自律のために会社は何をすべきなのか〜 高橋 俊介 著 東洋経済新報社(2003/06) この本が出版されたのは2003年6月と、今から11年も前のことです。 しかしながら、いま読んでも、その内容は色褪せないばかりか、 むしろ現在の労働市場・環境にぴったりと一致していて、 これほど正確に将来を見据えていたのか、と関心するほどです。 この本は、多様化が進んだ世界においては、 自律的…

  • 【時事】いま話題の残業代ゼロ法案の本質について

    最近、ニュースで「残業代ゼロ法案」という言葉をよく耳にしますね。 安倍首相には、アベノミクス第3の矢である成長戦略において、 この「残業代ゼロ法案」を盛り込みたい、という思いが強くあるようです。 そもそも「残業代ゼロ法案」とは何か、 なぜこれを成長戦略に盛り込みたいと考えているのか、 従業員の視点からどのようなメリット/デメリットがあるか、 どのようか課題があるか、 といったことについて簡単に…

  • 【A4ペラ1書評】これからの時代にMUST!企業内で起業家精神を発揮するには

    起業家のように企業で働く 小杉 俊哉 著 クロスメディア・パブリッシング(2013/10) しばらく間が空いてしまいましたが、働き方シリーズ第三弾です〓 昨今、いろんな雑誌の特集においても、 手放したくない社員、生き残る社員、といったような記事があれば、 必ずと言っていいほど「起業家精神を持っていること」が1つの特徴に挙げられていますね。 では、この「起業家精神」とは何なのか? これまで書評で扱って…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ysさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ysさん
ブログタイトル
企業内診断士YsのA4ペラ1枚書評ブログ
フォロー
企業内診断士YsのA4ペラ1枚書評ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用