古い着物地を生かした布花、アンティーク調の布花も作っています。 毎月、定期的に教室を開催中
布花のコサージュ付け慣れないどんな風に付けるか分からないお客様か言われる事があります。付ける位置お洋服とのコーディネートお顔の映え方確かに慣れないと難しい…・布花レッスンでのコサージュ作られる方に似合う色合いで染め仕上がった後は洋服に付け鏡で確認して頂きます。お祝いの席などのコサージュご注文頂いた時は当日のお洋服を見せて頂いたり画像を送ってもらい使う生地や染め色を合わせます好きな洋服に似合う自分の雰囲気を生かすコサージュを楽しんで頂けたら作り手はとても幸せです 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/こち…
2020年1月24日お久しぶりです… ☺️今まで作りたくて作らなかった花エーデルワイスあ〜でもない、こうでもない生地を選び、染め色、作り方色々試しながら白色バージョンと本物ぽい色の濃淡バージョンやっと完成しました〜✨・花言葉や物語が素敵なんてす💖高貴、純潔、初恋、不死ヨーロッパではプロポーズする時に送る花危険な高山に取りに行くので高潔な勇気という花言葉も〜・天上から舞い降りた天使が高山に美しい天使に恋をした登山家にエーデルワイスの花を残して天上界へと帰った逸話から「大切な思い出」「尊い記憶」・作る時、そのお花の事を検索すると興味深く印象が変わったりします。・#布花 #染め花#エーデルワイス #…
いま花盛りのパンジーとビオラブーケをコサージュに仕立てましたお花の染め色が変わると雰囲気が変わり個性が輝き世界で一つだけの花が咲きましたどちらもとても素敵です 黄色い花ミモザは心がトキメク胸元に付けるとお顔周りが明るく気持ちも楽しくなりますよ残りの材料でお家でガーランドに色々な組み合わせ楽しんで下さいね お家で作ってきたレンゲの花に合わせ白詰草を作られましたリースに組んだらとっても可愛い?素敵なカゴにも似合ってます ご参加頂いた皆さまありがとうございました 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/こちらも…
今年初めから作り続けていた布花達ご依頼の品があるけれど…作りたい想いのままに手を動かすこんな時間も大事にしたい今年最初の作品はフランス田園風シャンペトル気取らないナチュラル感花穂が風に揺れるしなやかさ色合いはヌードカラーアンティーク布花を観察して小花の雄しべに白馬の毛を使う雰囲気が再現できたこの花達を使って形が虚ろうコサージュやブーケヘッドリースも作りたいな?独り言のような呟き… 見て下さった皆さまありがとうございます 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflower/こちらも宜しく インスタグラム↓https:/…
成人の日おめでとうございます本日の今年最初の布花教室生徒さまの作品紹介です小さなスノードロップ球根付き見つめてると幸せ気分になる花2個並べて飾ると二倍かわいい?何度作っても飽きないデージー生地や染め色変えるだけ組み方の仕上げで雰囲気が変わる白と淡い渋ピンクの2色に染めてリースとコサージュ素敵な仕上がり白い生地で作る白詰草アンテールレースや糸を組み合わせて素敵なコサージュ完成しました 今年も自分だけのお気に入りの花沢山咲かせて下さいね?ご参加頂きありがとうございました 応援して頂けると嬉しいです こちらをクリックしてね↓ https://flower.blogmura.com/artflowe…
「ブログリーダー」を活用して、haru7さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。