庭のヤブカンゾウ知らない間に咲いています結構、背が高いです向こうにココクーココさて、今日の草抜き🌱ビフォー草ボーボーアフターココ綺麗になったね汗だくです💦 …
兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師
マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。
庭のヤブカンゾウ知らない間に咲いています結構、背が高いです向こうにココクーココさて、今日の草抜き🌱ビフォー草ボーボーアフターココ綺麗になったね汗だくです💦 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。地模様ができました。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
庭のギボウシココじっと見てるその先には、アオスジアゲハ🦋地面をチュウチュウ🍹この場所って、ココがいつもオシッコをする場所、、、ミネラルがたっぷりなのかな …
庭のエキナセア我が家ではこれが1番大きく育っていますあっ、カマキリの赤ちゃん動いて葉っぱの上に来ましたよいっぱい害虫を食べてくださいね デコパー…
庭のアガパンサスクーが来ました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
孫たちが来ました賑やかに遊びましたよ みんなが帰った後、疲れ切ったクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のニワウメ実がなりました酸っぱいですココがいます デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のアサガオ何年か前に種を蒔いて、出てこなかったのに、急に出てきました今年種を蒔いたアサガオなかなか、早朝に写真が撮れませんキキョウスツールに顎のせしてるクー…
庭のジニアコキアの種まきした鉢から出てきましたジニアの種蒔いた所からは芽が出なかったのにねクーココココの顔1個1個色が違っててかわいい デコパー…
庭のツツジ花芽ができる前に剪定しなくちゃ咲いてる時ビフォーツツジとツツジが繋がりそうですパパさんは、ざっくりとアフターママさんは、パパさんの後を、丁寧に頑張り…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。前回から引き続き、ボックストレジャーボックスこの後さらに豪華になっていきます見ている…
庭のカリブラコア1苗が大きくなってきましたクーが来ましたテクテク暑いから家に入ろう〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
庭のエキナセア濃いピンククーココオレンジグリーンメルカリ産の小さな芽だったエキナセアは、何色かわからなかったのですが、ピンクと白が咲きました咲いたでしゅ …
庭の紫陽花街道クー銀河かなおたふく紫陽花うず紫陽花ともいいますココプクプクしてかわいいアガパンサスのつぼみ 6月の6がつく日に(26日とか)ひと枝切って、玄関…
庭のラズベリー赤くなっていますココこんな風に黒っぽくなると、とても甘くて美味しいクー朝から、ちょこっとラズベリーを摘んでいます デコパージュの作…
庭のスーパーベナ ピーチメルバ小さかった苗が、育ってきましたココクーピンクの濃淡がかわいい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブ…
クーココトリミングに行ってきましたおすましするクーおばあちゃんだけどねかわいくしてもらいましたココハァハァが止まりません デコパージュの作品が沢…
庭のアサギリソウ花後に切り戻すと、(年2回)たくさん咲いてくれますココクー デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のアナベル今年は小ぶりだけど、花数は多めですクーが来ました向こうにココがいますおすわりしていますクー、ココのところに行きましたトコトコと、後ろを通り過ぎまし…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。積み木ルプゼの額をされています。 デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
長男の研究が、Science Advancesという、Science系列のトップジャーナルに論文が掲載されました!論文誌のHPのトップを飾っています。サイエン…
庭の梅がなっています2月に梅が咲いた時、まだ蜂が飛んでいなかったから🐝ママさん、せっせと授粉作業しましたよ綿棒で去年は、蜂の事を知らなかったから、1個しか採れ…
庭のつつじあっココが出てきましたテクテクあっ ママしゃん固まるココパトロールの続きでしゅ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブロ…
チャールズファジーノ 3Dアート展に行ってきましたチャールズファジーノ 3Dアート展【山陽百貨店】「チャールズ・ファジーノ 3Dアート展」 開催のお知らせ 6…
庭のヒメヒオウギズイセンよく増えますココクー今日はお外は無理ですね デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LIN…
庭のさつき・つつじ今年は例年より咲いています。というのは、去年9月の植木屋さんの剪定で、つつじまで手が回らなかったからつぼみが、カットされなかったのです伸び放…
庭のサンダーソニア冬に球根を埋めたのが、出てきましたピエールドロンサールアサガオクーココと📷 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…
庭の紅葉🍁をパパさんが剪定しましたこんな、種がたくさん付いていますプロペラですパパさん、山盛りの枝を、ゴミ袋に入れていきます🍃ママさんも頑張りましたよ💪疲れ果…
庭のビョウヤナギココが来ましたココどうしてそんな端っこ通ってるんママしゃんが写真撮ってるからでしゅいっぱい咲いてましゅ デコパージュの作品が沢山…
庭の月見草の仲間ココクースズメガが蜜を吸いに来ています デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
なんとか予定通りに出発できました朝ご飯は、明石SAで、おにぎりを買って食べ、(ついでに、パパさんに内緒で、孫への万博のお土産もここで買っておきました。土産物店…
実は、万博に行く2日前の朝方急に、めまいと強い吐き気に襲われ、動けなくなってしまったママさんめまいは何年かに一度、今までに数回、経験していますが、今回の吐き気…
それから、パパさんの服にも内緒でイタズラしましたよパパさんには、「この新しいポロシャツ着て行ってね〜👔 下は、ジーパン👖でね」実は、このミャクミャクを切り取り…
次はミャクミャクキティちゃんを作ろうかなミャクミャクの形をフェルトに写してカットして偶然あった赤と青の刺繍糸で縫いましたキティちゃんの身体とリボン🎀顔は、ちょ…
皆さんが、行かれてる大阪万博2025に行く準備をしなくちゃミャクミャクをネットで探してプリントすると、色が薄すぎ〜なので、(孫の遊び用の)折り紙に写してカット…
昨日の草抜きのせいなのか、鳥がたくさん来ていますこの場所は、昨日は草抜きしてないけど、虫がいるんでしょうねー🐞🪲🦗とても賑やかです虫、いっぱい食べてね …
最近、草がボーボーで、毎日抜いても抜いてもキリがありませんそこで、お掃除屋さんに南の庭の草抜きを頼みましたビフォーアフター失礼ながら、クーが早速綺麗になった場…
何かいるでしゅちょうちょでしゅココ、顔、寝ぼけすぎ下をくぐって、出て行きました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のビロードソウココ種が飛んで、あちこちに咲いていますココ、ちょっと動いていいよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のポピーアメイジンググレイ淡い色や赤や白も咲いてますココもテクテク デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LI…
こんにちはクラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ボックスの続きをされています。こちらは、パズル完成しました。 デコパージ…
庭のヒメヒオウギアヤメ今年も咲いてました球根のエリアスイセンが終わって、オキザリスとリアトリスが出てきました赤いオキザリスリアトリスさくらんぼ採りの時に、踏ま…
庭のニゲラ百合の鉢の中から出てきましたこの百合は、おばあさんが車椅子になってから、約半年後、(全く歩けない状態)急に、「コープさん注文したい」と言うので、注文…
庭のクレマチス昔ながらの、濃い紫ですカイヅカイブキの木に登っていますココお外をチェックスロープにたくさん落ちているのは、柿の花ですばっちいでしゅね …
庭のあやめクーココ今年は、ツツジが根元に生えてきて、あやめが押されて少なくなっています デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。カービングの技法をされています。 デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
庭のコバノズイナとビロードソウコバノズイナは、おねえさんの結婚式の花束かテーブルフラワーのを挿し木したもので、元気に育っているので、剪定しました。ビロードソウ…
紅葉の下に芍薬を持ってきました(パパさんがね)手前のは、地植えのを鉢に植え替えました日陰で育って、ヒョロヒョロしていますちょっと、咲き進み過ぎこの鉢は、なんだ…
庭の芍薬エリア他にも咲いてきましたピンクシャーベットか、アイスシャーベットとかいう名前の芍薬買った時は、10センチくらいの根っこだけでした何度も植え替えて、消…
玄関横の月見草の仲間ナスタチウムセダムニゲラニゲラが背が高過ぎてヤバイこぼれ種育ちのナスタチウムが元気サラダに花びらと葉を散らすのが楽しみクーもいますよ〜 …
庭のディスタントドラムスが咲いていますオレンジからピンクのグラデーションです10年ほど前、母の日に贈った物です今年の母の日には、お墓にお花をお供えしました。家…
庭の芍薬エリア咲いてきましたクーココ向こうにココこちらを凝視してますよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。ルプゼの額を作られています。 下の、にほんブログ村のデコパージュのサイトですが、 最…
フェンスの隙間からお外を見るクー右端に、いちご🍓赤くなってきました降りようかな(2個収穫しました)うん、降ろしてあげるね〜えっ、見てたって顔してます …
庭のポピーアメイジンググレイ咲いてきました赤もありますココクーも来ましたスノーボールの花びらが散っています デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
庭の昔ながらの芍薬夕方、やや閉じていましたが、翌日、満開に開き過ぎです三男のバラロイヤルサンセットもいい感じです デコパージュの作品が沢山見れる…
庭のオステオスペルマムスパイダーが咲いてきました3年ほど前にお迎えした苗です白系もあったけど、消えてしまったみたいココちょっと閉じてるけど、晴れたら、パッと開…
庭のグラジオラスの仲間毎年、出てきます昔ながらのグラジオラスかな花壇の外にはみ出ていますココがトコトコ振り向き〜芍薬のつぼみが膨らんできましたココがトコトコ(…
たくさん採れた さくらんぼ🍒ご近所さんや、娘宅のご近所さんにもお裾分けしました頑張って採ってくれたね〜〜🍒一部をジャムにしようかな🍒レシピはこちら↓さくらんぼ…
庭の月見草の仲間が咲いてきました今年は玄関前に出てきました朝から咲いてましゅ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
プラスチックの鉢溜まりに溜まったので、50鉢処分しますココが急いでこっちに来てるココ、入ってましゅか?うん、入ってるよ顔を上げて写真に入ろうとしてる所がかわい…
庭のさくらんぼ🍒赤くなってきました鳥に食べられないように、ネットをかけています🦜(子供達が来た時に、ネットをかけてもらいました)年々、たくさんなるようになって…
冬の間に葉が落ちて棒だけになってしまっていたウンベラータ(去年、百均からきました)てっぺんの芽も、当たった拍子にポロッと取れてしまって絶望的でしたそれが、春に…
庭のアフリカキンセンカが咲いてきました別名 オステオスペルマムですココお尻が葉っぱだらけ向こうで遊んでから戻ってきました顔〜〜クーも遊んでますよく見ると、白い…
庭のフクロナデシコネギの中に出てきました向こうにココ笑ってるフェンスから外を見るクーネモフィラ スノーストームが地面を這っています デコパージュ…
庭のビバーナム・スノーボール白くなってきました。オオデマリかチュウデマリとか、言ってましたけど、忘れてましたスノーボールでしたその右のフェンスの向こうにハナミ…
あれ?クーがいないと、思ったら、ウッドデッキを撤去した所で日向ぼっこをしていました家の中でのクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。…
ココ、どこに入ってるのそれ、オキザリスパーシーカラーの鉢だよ〜〜あそこが気になるでしゅこの中でしゅあ、レモンユーカリ、パパさんが植え替えて、肥料入れたのかな顔…
庭の牡丹ココココクー デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。 デコパー…
多肉ちゃん丼にしてみましたメルカリ産がほとんどで、自宅のちょっと傷んでカットした苗を合わせました自由なクーココ向こうの方に、牡丹おぱんつがかわいいココ …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品です。ぷっくりとした作品になりました。もう少し手を加えるかどうか、悩み中でいらっしゃ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。レジンの中に、大切なものを入れられて、永久保存されています。 デコパー…
もりもりしたムスカリとオステオスペルマムスパイダーと原種チューリップ とクーココ
庭のもりもりしたムスカリ今年も出てきました終わりかけですけどココが来ました向こうにクートコトコ折り紙みたいな原種チューリップオステオスペルマム スパイダー も…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。クラッシックなボックスにデコパージュされています。周囲をつたで装飾して。こちらは、金…
約10年前にパパさんが作った東のウッドデッキ脚が腐って折れたので、解体します電動ノコギリを入れるパパさんあっ、ココがいるよママしゃん、、、ママしゃんのとこに、…
勝手口の外の寄せ植えチューリップの球根を埋めてた所が賑やかになっていますピンクのシュンシュンと出ているのは、ガザニアビーストをお迎えしたの時について来たリクニ…
庭のコデマリオオデマリか、チュウデマリか、わかりませんグリーンの綺麗な色その下にクーがいますクーココ足元には、シバザクラ冬は、カレッカレで、無惨ですが、この時…
2月ごろ剪定して、洗面所にいけておいたバラ花は、ドライフラワーみたいになってるけど、葉はまだまだ元気🌱そろそろ捨てようかどうしようかと思って出してみると、根が…
庭のこぼれ種ネモフィラマクラータファイブスポットが1輪かわいいひとつだけでしゅ鉢植えの方は、これくらいです デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
庭の宿根草の種から出てきた何か名前がわかりません3〜4年目です👀調べてみると、写真・文章お借りしましたエリシマム レヤ ブライトイエローのようですたぶんココク…
庭のハナカイドウサクラと同じ時期に咲きますココが来ました去年、アリに食べられて、3分の1くらいの樹高になってしまいましたでも、生きてて良かったでしゅ デ…
庭のこぼれ種からのポピー ブラックマジック昔ながらのチューリップ原種チューリップ原種チューリップと ムスカリマウンテンレディチューリップゆり咲きと、八重咲きピ…
庭のヤマブキ冬の間は、枯れ枝だけになってるので、つい、切ってしまいそうになりますココ19時前、我が家の夜桜です🌸 デコパージュの作品が沢山見れる…
北の庭角にあるツバキ今年は花数が多いですこんな模様です北の庭をテクテク デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 L…
庭のラナンキュラスラックスラナンキュラスラックスサティロス濃いオレンジ1日経つと、オレンジ〜ゴールドになりましたクーココクーが「なに?」って言ってるみたいこち…
庭のしだれ桜8分咲きくらいかな我が家の桜は遅めですクーココシンクロしてますあっ、ママしゃんクーココ気持ちよさそう デコパージュの作品が沢山見れる…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。生徒さんの作品の途中経過です。バックの模様を盛り上げています。 デコパージュの作品が…
ネモフィラとクーココ ムスカリマウンテンレディ 原種チューリップ
庭のネモフィラスノーストームとペニーブラックココクーが来ましたトコトコ素通り〜〜2人とも、トリミング行ってきました✂️原種チューリップとムスカリマウンテンレデ…
オステオスペルマムの寄せ植えとイトズイセンとニワウメ とココ
寄せ植えのオステオスペルマムブルーアイビューティーとマルガリータダブルなぜか同じ色合いのニワウメとイトズイセンニワウメ花の後に、実がなります酸っぱいですイトズ…
庭のハナニラ満開になりましたクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しま…
庭のムスカリとチューリップココトコトコひと休みでしゅこぼれ種のリナリアしばらく休憩していましたよ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓に…
庭のハナニラクーがいますココセダムの所から、こぼれ種のナスタチウムが出てきました肥料をあげときました 【当店農場生産】ナスタチウム(キンレンカ) チェリー…
庭のスノーフレークスズランズイセンともいいますココが来ましたのびのび〜クーも来ました珍しく、クーも立ち止まってくれました デコパージュの作品が沢…
庭のユキヤナギ去年植え替えたのが、元気に咲いています白っぽく見えますが、ピンクのユキヤナギですココが来ましたこっちを見ています「まましゃん、、、」その横にはふ…
庭のボケ咲いてきましたココが来ましたトコトコ咲いてましゅポーズでしゅ 数日後満開になりました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブロ…
庭の寄せ植え花が増えてきましたココがトコトコあっ、写真でしゅか地面をスンスン知らんぷりでしゅ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…
ヒヤシンスの第二弾咲いてます向こうにココかわいいでしゅそして、第二弾、こんなに咲きました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
ココですおもちゃ投げてくだしゃいじーっ(念じる)じーっ(見つめる)はいっ行くよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?
庭のヤブカンゾウ知らない間に咲いています結構、背が高いです向こうにココクーココさて、今日の草抜き🌱ビフォー草ボーボーアフターココ綺麗になったね汗だくです💦 …
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。地模様ができました。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほ…
庭のスイレン初めてつぼみが出てきました翌朝、咲きましたクーが来ましたスイレン咲いてるね〜薄いピンクかわいい夕方には、つぼんでいました翌朝、また開きました南の池…
庭のギボウシココじっと見てるその先には、アオスジアゲハ🦋地面をチュウチュウ🍹この場所って、ココがいつもオシッコをする場所、、、ミネラルがたっぷりなのかな …
庭のエキナセア我が家ではこれが1番大きく育っていますあっ、カマキリの赤ちゃん動いて葉っぱの上に来ましたよいっぱい害虫を食べてくださいね デコパー…
庭のアガパンサスクーが来ました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。…
孫たちが来ました賑やかに遊びましたよ みんなが帰った後、疲れ切ったクーココ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のニワウメ実がなりました酸っぱいですココがいます デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のアサガオ何年か前に種を蒔いて、出てこなかったのに、急に出てきました今年種を蒔いたアサガオなかなか、早朝に写真が撮れませんキキョウスツールに顎のせしてるクー…
庭のジニアコキアの種まきした鉢から出てきましたジニアの種蒔いた所からは芽が出なかったのにねクーココココの顔1個1個色が違っててかわいい デコパー…
庭のツツジ花芽ができる前に剪定しなくちゃ咲いてる時ビフォーツツジとツツジが繋がりそうですパパさんは、ざっくりとアフターママさんは、パパさんの後を、丁寧に頑張り…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。前回から引き続き、ボックストレジャーボックスこの後さらに豪華になっていきます見ている…
庭のカリブラコア1苗が大きくなってきましたクーが来ましたテクテク暑いから家に入ろう〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村…
庭のエキナセア濃いピンククーココオレンジグリーンメルカリ産の小さな芽だったエキナセアは、何色かわからなかったのですが、ピンクと白が咲きました咲いたでしゅ …
庭の紫陽花街道クー銀河かなおたふく紫陽花うず紫陽花ともいいますココプクプクしてかわいいアガパンサスのつぼみ 6月の6がつく日に(26日とか)ひと枝切って、玄関…
庭のラズベリー赤くなっていますココこんな風に黒っぽくなると、とても甘くて美味しいクー朝から、ちょこっとラズベリーを摘んでいます デコパージュの作…
庭のスーパーベナ ピーチメルバ小さかった苗が、育ってきましたココクーピンクの濃淡がかわいい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブ…
クーココトリミングに行ってきましたおすましするクーおばあちゃんだけどねかわいくしてもらいましたココハァハァが止まりません デコパージュの作品が沢…
庭のアサギリソウ花後に切り戻すと、(年2回)たくさん咲いてくれますココクー デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のアナベル今年は小ぶりだけど、花数は多めですクーが来ました向こうにココがいますおすわりしていますクー、ココのところに行きましたトコトコと、後ろを通り過ぎまし…
ネムネムのふたりです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました。 デコパー…
庭のアナベル緑になってきました向こうにココがいますクーがココの前をスタスタ デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
庭のモナルダベルガモットともいいますつぼみがたくさんジニアもクーが来ましたお耳ピョーン我が家の紫陽花街道手前にモナルダココも来ましたココ、笑ってる …
庭のヒペリカムの挿し木一本にひとつしか、花が咲かないし、実もひとつずつ花屋さんのヒペリカムとは大違いですクレオメの種を蒔いた所に、見慣れない芽🌱が出ていますこ…
庭のこの花はゆりでも無さそうだし、キツネのカミソリかな デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登…
庭のクチナシ茶色くなっていますが、遠くからでも、とても良い香りがしますココ向こうのほうにココがいます見えるかなクー デコパージュの作品が沢山見れ…
ココ〜そんな所で寝たら危ないよ〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボタンを設置しました…
庭の夕霧草地味だけど、満開です倒れています草ボーボーだし挿し木したマムライムグリーンのまん丸の花だったかなこれって、花芽なのかな葉っぱなのかな …
庭のベビーサンローズ1個花が咲いて何かの多肉ちゃんが同居していますココクーがスンスンちらっとこっちを見てスタスタと向こうへ行きましたその後、門の下をガチャガチ…
庭のおたふく紫陽花クーココがウロウロクーが何か見つけて食べたみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LIN…
庭のアガパンサスいい感じかな朝から暑そうなココです デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だち登録ボ…
庭のヒメヒオウギアヤメ5月には、こんな可愛い花向こうにココがいます真砂土を敷いたけど、ギリギリ埋もれなくて良かったあっ、虫に食べられてるそして、今日、種になっ…
庭のディル1ヶ月ほど前黄色いレースフラワーみたい葉っぱは、サラダに入れて、美味しいですポピー アメイジンググレイと今、こんな種になってきましたココと …
庭の球根からのグラジオラス黄色が咲きました2本です抜かれてしまったものは、もう、咲きそうにありません雨の後、ポキッと折れていました〜桔梗も、低い所で咲いていま…
庭のしだれ紅葉春に真っ赤だった葉が、緑になってきました赤い葉も残っています🍁しだれ紅葉の後ろはしだれ桜🌸大きくなっていますちょうど、昔の写真が出て来ました若い…
庭のアガパンサスあと少しですココがいますココ去年、庭の奥の方に植え替えたアガパンサスこの場所も合ってるみたい デコパージュの作品が沢山見れるサイ…
庭のあさがおMIXの種で、いろいろ咲き始めました右側は、グロリオーサ 葉っぱの先が、くるっとなって、ネットにつかまっています去年までは、あさがおの支柱を立てて…
庭のエキナセア花びらが下がってきて、独特ですね両脇のバラが見えなくなっていますクークーココ 白〜グリーンのエキナセアは、秋明菊に押されて、小さ過ぎですオレンジ…
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。布の3Dふんわり、チューリップの3Dです紙で、ゴールドのブレードを作る技法ですこちら…
庭のこの紫陽花2株で、花が3つここがすっからかんです去年は、ぎっしり咲いていましたクーの後ろのおたふく紫陽花は、いい調子この紫陽花も、花は1個だけブラックダイ…