chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて https://ameblo.jp/hayurina12/

兵庫県姫路たつの神戸 100の技法を学べるデコパージュ教室 ヘリテージデコ ラシェリボン講師

マイペースクー姉さんのところに、小悪魔ココがやって来て、あらあら、おとぼけな毎日です。

はゆ
フォロー
住所
姫路市
出身
赤穂市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • 姫路 好古園の紅葉

    姫路城の隣にある好古園の紅葉をお友達と見に行きました🍁鯉ドウダンツツジフヨウとても素敵でした🍁       デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほん…

  • 梅の落ち葉と池とクーココ

    西の池梅の落ち葉がホテイアオイの上に浮かんでいます向こうに、クーココパパさんが帰ってきたようですパパさんでしゅクーはお構いなしココはまだ見ていますパパさん遅い…

  • デコパージュ自宅教室:マラカイト模様

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。マラカイト模様を描かれています。いい模様が出来てきました。        デコパージ…

  • フラワーアレンジメント教室に行ってきました

    フラワーアレンジメント教室に行ってきました久しぶりで楽しかったです知らなかった花の名前を記録しておきますローゼルコチアポリシャス下の方のワシャワシャした葉覚え…

  • 去年からのアリッサムとココ

    去年からのアリッサムが、元気に咲いていますポピー ブラックマジックが咲いていた鉢ですね東の庭に植えようかなと思ったけど、鉢のまま置きましたココがお耳ピョンで走…

  • 我が家の紅葉とココ

    庭の赤ちゃん紅葉🍁勝手に種が飛んで、生えています🍁下の方が赤くなっています🍁クチナシの根元です。我が家の紅葉は、まだこれくらい🍁左端には、ツワブキが写っていま…

  • 向こうの方のココと アネモネの球根 ツマグロヒョウモン

    東の庭向こうの方にココがいますこっちを見ていますなんか怒った顔で、トコトコきました「ママしゃん、どこにいるんでしゅか」夏前に掘り起こしたアネモネを、◯印の所に…

  • ネムネムのクーココ

    ネムネムのクーココ最近の何日かの様子ですホカホカの布団の上で、完全リラックスです        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村  …

  • 東の池の跡を花壇に と シラサギかアオサギ

    朝、図書館の屋根の上にシラサギかアオサギが並んでいましたさて、東の池の跡の、寄せ集めの場所屋久島の種からのたんかん、オステオスペルマムスパイダー、線香花火、ブ…

  • 東の庭と、フィージョアの実

    昨日植えられなかったビオラを植えます植え終わると、ココがテクテクやってきました自分でここだと思う場所で立ち止まり、ポーズをとっていますかわいいモデルさんやる気…

  • 東の庭にビオラを植えようかな

    東の庭を冬バージョンにしますこの、終わりかけのジニアやニチニチソウを抜いて、まだ咲いてるから、悩ましいけど、待ってるこの子たちを植えたいです抜いて、掃除して、…

  • まだ植えていないビオラとココ

    お迎えしたビオラの残り早く植えなくちゃこないだまで、暑すぎて植えられなかったのに、急に寒すぎて、植えられません向こうにココがいます🈁アップ🈁スンスン🈁ママさん…

  • クーココも冬支度

    朝、ココの服が変な事になっていました袖を踏んづけてるうまく歩けない近い近い暖かい服に着替えて、分厚いこたつ布団を出して、(こたつは無い)並んで寝るふたりシンク…

  • チェリーセージホットリップスとクーココ

    北の庭のチェリーセージホットリップス咲いています赤白や、赤多めや、(フラメンコの💃衣装みたい)白ばかりや、下の方だけ赤や、いろいろですココと、チェリーセージこ…

  • デコパージュ自宅教室:クッキールプゼ

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。兜の、色補正をされています。        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです…

  • クーココ

    寒くなったのでクーは、クッションの下に潜っています        デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村      LINEお友だち登録ボ…

  • デコパージュ自宅教室:金箔のブレードを貼る

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。自作の金箔のブレードを貼る技法です後は、仕上げの塗りをして、完成です。       …

  • 日向ぼっこするクーとダイアモンドリリー

    日向ぼっこするクー寒いよね〜ゴルフマットを座布団にしていますよあっこっち向きになったクーの後ろの鉢には、ダイアモンドリリー数年前に友人から一株もらって、ぎゅう…

  • 野菜の種まきのその後:クレソン・ディル・レモンバーム・イタリアンパセリ・ガーデンミックス

    11月3日に蒔いた野菜の種少しずつ芽が出てきています🌱バジルも少し育っています🌿ガーデンレタス🌱どんな植物かなクレソン、芽はひとつ🌱まさか、草じゃないよねイタ…

  • グロリオーサを掘り起こしました と コスモス

    北の庭のグロリオーサ葉が枯れたので、掘り起こします球根を埋めたのが、6月末で、例年より1ヶ月半ほど遅かったので、掘り起こしも遅いです枯れた部分を取り除いて、傷…

  • ルコウソウとココ

    庭のルコウソウ葉はちょっと茶色くなってきたけどまだ良く咲いています(実は、たくさん引っこ抜いて減らしました)星型がかわいい❤️まだたくさん蕾もありますこぼれ種…

  • 西の池の縁を1段高くするパパさん

    パパさんが、西の池を深くしたいそうですよ1段、石を積みましたセメントで固定していますよ右奥の方も、頑張っていますパパさん、大変でしゅねあっ、縁の下にクーがクー…

  • シュウメイギクとココ

    庭のシュウメイギク柿の木のところで、ココが家政婦のミタになっていますココ〜と呼ぶと出てきてくれました何か用でしゅか       デコパージュの作品が沢山見れる…

  • 勝手口の寄せ植えとクーココ

    勝手口の寄せ植え一昨日、寄せ植えし終わったら暗くなっていて、昨日は雨で、今朝、やっと写真を撮りましたこの2色の子と、タイガーアイかわいい😍こちらは、オレンジ系…

  • ゴールドクレストが半分枯れました

    庭のゴールドクレスト夏の暑さで、半分枯れましたこの緑で囲んだ部分が枯れたので、取り除きましたチクチクした枝が細かく飛び散って、大変でした角度を変えてみると中は…

  • デコパージュ自宅教室:ウエルカムボード

    こんにちはクラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。結婚式のウエルカムボードの文字部分を試行錯誤されています。いい文字が出来るといいですね…

  • ビオラをお迎え

    そろそろビオラの植え時ですねお店で選んでいる時、とても暑かったですこんなに暑いなんてココが来ました右側のは、ホームセンターでクーココ家に入りたいのかな絵になる…

  • 野菜の種まき:クレソン・ディル・レモンバーム・イタリアンパセリ・ガーデンミックス

    パパさんが、クレソンを池の循環の所で育てたいと言うので、種を買いましたクレソンだけではなく、ディル、レモンバーム、イタリアンパセリ、ガーデンミックスも、セット…

  • コスモス畑に行ってきました

    コスモス畑に行ってきました御津 馬場 コスモス畑たつの市/馬場コスモス畑www.city.tatsuno.lg.jp10本100円で、自分で切って、持って帰れ…

  • デコパージュ自宅教室:兜の3D

    こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室の生徒さんの作品の途中経過です兜です立体になってきています        デコパージュの作…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はゆさん
ブログタイトル
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて
フォロー
トイプー クー☆ココと お気に入りに囲まれて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用