ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
クーココと孫たちのハロウィン
ハロウィンですね🎃クーココも写真を撮りましたよ孫たちと上手に並べました〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 L…
2023/10/31 18:40
こぼれ種のオルレア ムスカリ キバナコスモス ココ
北の庭のムスカリ去年並べて埋めたのが、今年も出てきました(from パパさんの従兄弟)ココその下には、たくさんの芽🌱が出ていますオルレアかなこれは、すでに大き…
2023/10/30 18:40
デコパージュ自宅教室:息子さんのウエルカムボード
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。息子さんの結婚式のウエルカムボードをお作りになりたいという生徒さんです。息子さん、お嫁ちゃん、のイ…
2023/10/29 18:40
コキアの紅葉とフィージョアの実とネギとクーココ
庭のコキアコココキアの赤が深くなってきました クーも来ましたクーのパトロールはいつも忙しいですクーちゃん、行っちゃったでしゅフィージョアの実今年は、何個かなっ…
2023/10/28 18:40
防犯カメラを付けました
ママさんが留守の時、「夜中に誰かが来て、窓をトントンとたたいた」と、おばあさんが言うので、(留守にする事は滅多に無いのですが、先月と1年ほど前、その日に限って…
2023/10/27 18:40
西の池の小赤 桔梗 こぼれ種 クレロデンドロムブルーウイング
西の池ホテイアオイの隙間から、金魚が見えています大きいのは、1匹だけ生き残った去年の小赤小さいのは、今年の小赤ですわあ😍こっち向いた〜桔梗夏に咲いて、終わった…
2023/10/26 18:40
北の花壇のつるバラの強剪定とラティスの取り外し とクーココ
北の花壇いつも見慣れた風景だけど、剪定と、ラティスの撤去をしますつるバラは、10メートルほど、左側に伸びていますまず、バラを切って、ラティスを解体黄色の丸が、…
2023/10/25 18:40
フジバカマとクーココ
庭のフジバカマ咲き始めましたココが、向こうのほうにいます手前にフジバカマテクテクゆっくりテクテククーもテクテククーは、足早におしべかな出てきていますうちの庭に…
2023/10/24 18:40
秋明菊とココ
庭のシュウメイギクまた次の一輪が、咲きました(はじめの一輪は、おばあさんが玄関にいけました)ココ🈁が走ってきましたホースを飛び越えてちょっとドスドスと、走り抜…
2023/10/23 18:40
カリブラコアとペチュニアとクレロデンドロムブルーウイングとココ 去年の母の日にもらったバラ
庭のカリブラコアこぼれ種のペチュニアが一輪混ざっていますココが笑ってるブルーの花はクレロデンドロム ブルーウイングその隣で、去年、おねえさんから、母の日にもら…
2023/10/22 18:40
多肉棚の整理
北の多肉棚ほとんど、夏も冬も戸外で耐えて生き残った普及種です鉢の数を減らしていきたいと思いますこれを、頭だけカットして、新しい土に挿しましたこんな悲惨なヒメシ…
2023/10/21 18:40
金木犀とクーココ
庭の金木犀いい匂いが漂っているので、見に行きました9月末に剪定したのに、たくさん花が咲いています金木犀の所から、玄関の方を見ると、クーが日向ぼっこ金木犀の足元…
2023/10/20 18:40
コキアとクーココ
庭のコキア赤くなってきましたこぼれ種育ちですあっココ🈁がチッコ(🈁こんな絵文字が急に出てきました)(クーは、🆒かな)クーココクー🆒も、チッコ走って行きました〜…
2023/10/19 18:40
勝手口の寄せ植えPart2
勝手口の寄せ植え左側祭に間に合いましたストックかなクーココキョロキョロこちらは、2週間ほど前の寄せ植えリーズナブルで派手な花ですが、これくらいのが存在感があっ…
2023/10/18 18:40
デコパージュ自宅教室:マラカイトの額
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。額の周りを、マラカイト柄にしていきます。 デコパージュの作品が沢山見れ…
2023/10/17 18:40
北の花壇の草抜き ムラサキツユクサ
北の花壇あっという間に、草だらけです右半分は、ムラサキツユクサ全部、取りましたでもまたすぐに生えてきます芝生も、入り込んでいました生えて抜いて、生えて抜いて、…
2023/10/16 18:40
クンシランの植え替えとクーココ
家の中のクンシラン30〜40度くらい傾いています二つ目の鉢の種まきクンシランも、あっちこっちと好き放題です真っ直ぐに植え替えしたいと思います植え替えました気に…
2023/10/15 13:10
柿 ご自由にお持ち帰り下さい
まだまだある大量の柿青い柿も、だんだん赤くなってきて、オレンジ色だけを仕分けしました🟠真っ赤のは、熟しすぎてダメです「ご自由にお持ち帰り下さい」と書いて、道路…
2023/10/14 18:40
ココ
あっグレーの何かが見えるなんでしゅかスマホのカメラの音で、こっちを向きました下を確認して、降りてきました〜 デコパージュの作品が沢山見れるサイト…
2023/10/13 18:40
紫陽花の挿し木の植え替え エキナセア
母の日にプレゼントした紫陽花ピンクの紫陽花でしたが、7月には、緑になっていました「恋物語」という名前ですこれを、2枝、赤玉土に挿し木していて、そろそろ根が出た…
2023/10/12 18:40
黄色のタマスダレとクーココ
庭の黄色のタマスダレパッと開くのではなくて、クロッカスのような形ですキバナタマスダレというのかなキバナタマスダレキバナタマスダレの花言葉/本当はタマスダレじゃ…
2023/10/11 18:40
デコパージュ自宅教室:金箔のブレードを作る
こんにちは。クラッシックデコパージュのプチフルールデコです。自宅教室です。金箔のブレードを作る技法です。 デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓に…
2023/10/10 18:57
祭2023
祭りでしたクーココも、去年作ったハッピを着て盛大に行われました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお…
2023/10/09 18:40
シオンとクーココ
庭のシオンが咲いています向こうにココクー薄紫の背の高い花です デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 LINEお友だ…
2023/10/08 18:40
庭の様子とココとホテイアオイ
剪定が終わってスッキリしたでしゅあっちの木もこっちの木も向こうの木もそっちの木もスッキリでしゅホテイアオイ次々と増えてすぐに密度が高くなります デコパージュ…
2023/10/07 18:40
赤くなってきた柿とクーココ
剪定した庭の柿赤くなってきました🟠赤くなってきたのを、選り分けましたココスンスン青いのはまだまだありますクーは、どこか開いてる所が無いか、探しています閉まって…
2023/10/06 18:40
お耳ピョーンのクー
クーが固まっています何をしようとしてるのかなあっお耳ピョーンあ、元に戻ったまた、少し、ピョーンそんな特技があったのね デコパージュの作品が沢山…
2023/10/05 18:40
クーココのトリミング
クーココトリミングに行って来ましたクークーココとーっても可愛くなりました デコパージュの作品が沢山見れるサイトです。↓にほんブログ村 …
2023/10/04 19:22
センニチコウとクーココ
北の庭のセンニチコウ種まきしたものが、3本くらい育ちました一昨年くらいからの続きの種です。ココが来ました花壇の他の花は、暑さで消えてしまいました不織布がかかっ…
2023/10/03 18:40
植木屋さんのハシゴとココと秋明菊
植木屋さんのハシゴがありましゅ🪜松の本体部分は、終わっているようですいつもと様子が違うでしゅテクテクぐるっと回って戻って来ましたテクテク東の庭で、秋明菊が咲き…
2023/10/02 18:40
植木屋さん 柿の木を剪定後とれた柿 ムクゲ クーココ
祭りが近いので、植木屋さんに来てもらっています1日目は2人2日目は3人の植木屋さんが来られましたたぶんあと1日で終わるのかな柿の木も、屋根にかかっている枝など…
2023/10/01 18:40
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はゆさんをフォローしませんか?