chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
風の音 https://blog.goo.ne.jp/tokioikiru

旅行の写真やアニメを載せたいです  皆さんに見てもらえるとうれしいです

気まぐれ
フォロー
住所
岐阜市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2014/05/06

arrow_drop_down
  • 新型コロナのせいで花は咲いているのに

    お天気も良いしコロナコロナで運動不足と家にいて退屈なのとで藤の花で有名な岐阜羽島の東別院へ行ってこようと思い立ち1人で行ってきました。電車は皆さんの協力で1車両に3人ほどでした。ここは以前主人が務めていたところだったのと友達が今も住んでいるのでどんな所か知りたかったこともありました。町は人影がまたっくと言っていいほどなく閑散としていました。東別院についたのですが門の前にガードマンのおばさんが椅子に座ってコロナ対策で今年は境内に入れないよと言われしょうがないな~と思いつつスマホで見える範囲撮ってきました樹齢250年とか300年とか言われる藤の花です。立派なお寺でした。この町は江戸時代城下町として栄えたところらしく竹鼻城跡の石碑がありましたお寺の前には映画と歴史博物館があり通りには円空仏が立ち並んでいます円空ミュー...新型コロナのせいで花は咲いているのに

  • 医療現場の実態

    遂に新型コロナウイルスのために緊急非常事態宣言が出されましたね。埼玉にいる看護師をしている孫から電話があり今の情勢を話していたら私”大きな声で言えないが3月のはじめイタリヤ旅行に行ってきたの”帰ってきたら2週間は自宅待機の筈なのに病院からすぐ出勤するように言われ今務めているけど医療現場はマスクはなく今までは1人の患者さんを見たら捨てていたのに2~3人看護したらマスクを取り換えることになり防護服や手袋なども足りなく夜勤は1月4回ぐらいだったのに8回もさせられもう体はボロボロ眠れない日が続いているもう職場をやめようと思っているせめてPCR検査だけでもしてくれたら安心できるのだけど埼玉県はしてくれないんだよ~と嘆いていましたこんなことはみんな初めての経験なのでどう対応してやっていいのか私にもわからなく医療用のマスクは...医療現場の実態

  • サクラの名所

    不必要な用事でみんなの集まるところへ出ないように言われているのですがつい気候も良く満開の桜が見たくて木下藤吉郎が一夜にして城を築いて出世したお城へ行ってきました私は長良川の向こうは大垣地区になりバスでは通るのですが一夜城にはいったことがありませんでした今回スマホを買い換えたので写真機は持って行かずにスマホだけで写真を撮ってきましたそして編集も全部スマホでBluetoothを使ってパソコンに取り入れましたスマホで撮った写真をパソコンに取り入れることがなかなかできなっかのですが私のプログを見ていただいた方からアドバイスをもらって試行錯誤しながらようやくUPすることができました。一枚一枚編集しながらパソコンへ取り入れたのですが次回から編集をしてフォルダーを作って一度にブログにUPすることに挑戦しようと思いますhttp...サクラの名所

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、気まぐれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
気まぐれさん
ブログタイトル
風の音
フォロー
風の音

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用