はれ、午後黄砂多いらしいとのことで、早めに畑に。ソラマメ、エンドウの実を全部収穫してから、全株抜く。今年は適時の追い肥で豊作だった。その他、エダマメを3度めの定植。1株だけ冬越ししたキャベツを収穫。思いの外でかい。
くもり、4/4播種のキュウリをマルチに定植。ウリハムシ避けに寒冷紗をかけた。 雨が続きそうなので、タマネギを全部収穫した後、3/25播種のカボチャを2株植え、やはり寒冷紗を掛けた。その他、ソラマメ、グリンピースを収穫。
くもり、はれが続いたので、タマネギを茎の折れたものを収穫。肥料が足りなかったせいか、全体に小粒。ゴボウを追加播種。あと、イチゴをすこし収穫した。
くもり、カボチャはマルチがけして、定植。ウリハムシ避けにネット。 万願寺はマルチに定植。 サトイモはすこし掘ってから定植。 ゴボウは袋に土を入れてから播種。
はれ、天気が安定してきたので、ようやく定植。草抜きから畝立て、マルチがけ、植え付けしたので時間がかかった。エダマメはカメムシよけに寒冷紗をかけた。
「ブログリーダー」を活用して、ハワイアンドリームさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。