chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタラクティブ・セールス麺の備忘録 https://interactive-salesmen.blog.jp/

日々食べ歩いてマスとデジタルメディアの中の人。食べログレビュアー。

2014/6/1開設。それ以前はFacebookに投稿していたものを遡っております。 インタラクティブ・セールスマンが、セールス「メン(=麺)」となり、麺類などの食べ歩きを紹介しています。

インタラクティブ・セールス麺
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/04

arrow_drop_down
  • 【2025年67杯目】中華料理 かおたん(赤坂)・今年7回目

    【2025年67杯目】連日の酷暑で相当バテ気味だったので「中華料理 かおたん」へ今年7回目の訪問をしてきた。赤坂で長く愛されている町中華の店である。※これまでの備忘録:https://x.gd/FvMEUランチタイムのピークはいつも長蛇の列であるが、今日は14時過ぎに行ってもそこそ

  • 【2025年66杯目】おきなそば屋(町屋)・再訪問

    【2025年66杯目】連日暑い日々が続くのでランチはサッパリしたいものが食べたくなり、荒川区町屋二丁目の「おきなそば屋」へ約11か月ぶりの再訪問してきた。こちらのお店は「量が多く」「美味しく」「コスパが良く」の3拍子で、地元民に愛されているお店である。※これまでの

  • 【2025年65杯目】ラーメンNO.ONE 萬 町屋店(町屋)・初訪問

    【2025年65杯目】今日は二郎系のラーメンが食べたかったので、今年1月にオープンの「ラーメンNO.ONE 萬 町屋店」に初訪問してきた。お店のインスタグラム:https://www.instagram.com/ramen_no.one/※このお店は駅近で、二郎系の「自家製麺 毘舎利」があった場所である。店内

  • 【2025年64杯目】江戸前天麩羅 天堂(町屋)・初訪問

    【2025年64杯目】今日は冷たい蕎麦が食べたくなったので以前から気になっていた町屋の「江戸前天麩羅 天堂」へ初訪問してきた。店内はテーブル席のみの構成で、2人掛けに案内された。メニューを見ると非常豊富。どれにしようか悩んだが、カツ丼+とろろ蕎麦(冷)を注文した。7

  • 【2025年63杯目】麺舗 十六(池袋)・初訪問

    【2025年63杯目】本日は以前から気になっていた西池袋の「麺舗 十六」に初訪問した。お店は池袋駅西口から約10分程度の場所にある。到着すると店内は満席だったが5分ほどで入店できた。待っている間に店員さんがオーダーを取りに来たので、外に貼ってあったメニューを見ると

  • 中華料理 かおたん(赤坂)・今年6回目

    ガッツリとした料理が食べたかったので「中華料理 かおたん」へ今年6回目の訪問をしてきた。赤坂で長く愛されている町中華の店である。※これまでの備忘録:https://x.gd/FvMEU今日は14時過ぎに訪問したがまだ行列しており入店までに10分ほどかかった。今回は以前から気にな

  • 【2025年62杯目】中華そば 虎桜(町屋)・再訪問

    【2025年62杯目】荒川区町屋の「中華そば 虎桜」に久々の訪問をしてきた。東京メトロ千代田線町屋駅/京成本線京成町屋駅から徒歩4分程の場所に店を構える。これまでに30回以上は通っている。★これまでの備忘録:https://x.gd/eSHqc※Instagramアカウント:https://www.insta

  • 【2025年61杯目】萬馬軒 橙 池袋店・再訪問

    【2024年26杯目】久々に濃厚な味噌ラーメンが食べたくなり「萬馬軒 橙 池袋店」へ2024年4月以来、1年2か月ぶりに再訪問をしてきた。※当時の備忘録:https://interactive-salesmen.blog.jp/archives/88463546.html12:20頃に到着。店内を見てみると数席空いていたので即入店し

  • 【2025年61杯目】横浜家系ラーメン 町屋商店(町屋)・再訪問

    【2025年61杯目】今回も株主優待券があったので「横浜家系ラーメン 町屋商店」に行ってきた。株式会社ギフトホールディングスが運営するチェーン店で「●●商店」と●●にその場所の地域名を入れて展開している。 https://www.gift-group.co.jp/株式上場をしており年2回の株

  • 【2025年60杯目】赤坂ランラン・初訪問

    【2025年60杯目】今日は赤坂で以前から気になっていた「赤坂ランラン」に初訪問してきた。ネットで調べると運営会社は分からなかった。ランチタイムを避けて14時頃に入店店内はカウンター席とテーブル席がある。それほど広くはない。店員さんは外国の方が2名。水はセルフサー

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インタラクティブ・セールス麺さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタラクティブ・セールス麺さん
ブログタイトル
インタラクティブ・セールス麺の備忘録
フォロー
インタラクティブ・セールス麺の備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用