chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花屋農場 http://blog.livedoor.jp/agriculturalactivity/

福山市新市町金丸花屋で家庭菜園をはじめました。 英語の家庭教師もやっております。

福山市新市町金丸花屋で家庭菜園をはじめました。失敗することもあると思いますが、健康増進を目指しながら家庭菜園を楽しみたいと思います。 参加を希望される方はコメントを残して下さい。英語関連の記事もアップします。 ブログ管理人の仕事は医学翻訳業です(木村翻訳事務所)。 英語の家庭教師もやっております。

バイオ
フォロー
住所
福山市
出身
福山市
ブログ村参加

2014/04/29

arrow_drop_down
  • 大型案件受注

    これで5月も忙しくなりそう・・・気合を入れて乗り切りましょう!

  • ノマドワーク

    GW中に出かけようと思います行き先は未定ですが・・・

  • 棚にあげる

    ベトナム民間人虐殺、韓国政府提訴へ 「村人を1カ所に集めては手榴弾を……」残虐な加害の実態4/30(木) 11:00配信文在寅大統領 ©時事通信社 4月15日に行われた韓国総選挙で与党・共に民主党が過半数を上回る議席を獲得して勝利した。経済政策や北朝鮮問題で暗礁に乗り上

  • 筋を通させる

    助けたらダメですね日本は中国と上手く関係作れたら韓国は不要・・・助けりゃ、いつまでもたかってくる「地獄が始まった韓国経済」通貨大暴落! 頼み綱の日韓スワップも締結至らず4/30(木) 9:15配信※写真はイメージです - 写真=iStock.com/Dilok Klaisatapornいま、新型コ

  • 再びコロナ案件・・

    かなり慣れてきました・・しかし、短期納期が多い・・・

  • 4月最終日

    今月もよく頑張ったかな・・目先の仕事と勉強のいずれでもしかし・・・急がなければいけないのに未着手のことがあるし・・・買わなければいけないのに放置しているものもある・・・5月にはきっちり調査して終わらせたい

  • 他人のマネをする精神

    私には理解できない・・・自己否定につながるからあと、卑しすぎる【ソウル共同】韓国の会社が制作したスマートフォン向けゲームアプリに、日本の人気漫画「鬼滅の刃」と登場人物やストーリーが酷似しているとの盗作疑惑が浮上し、制作会社は29日までにゲームの公式サイトで

  • GWは改革の週

    もう一段高い仕事を目指す・・・ヒントは既にあります掘り下げて、新たな発見をもたらす

  • 雑用をこなす

    請求書の投函、年金の支払い、書籍&ホームセンターの視察・・・今日は祝日、ご依頼はないと思っていたら・・・不意打ち・・・なんとかこなしたが・・・常にご要望に応じる態勢を

  • コロナは怖くないと言う人たち

    特徴として・・・無学・・・浅はか・・・自己中心的・・・無責任・・・劣等感が強い・・・不潔なかんじ・・・ま、かかわらない方が賢明

  • K国

    すぐに感情的になり、平気で嘘をつき、良く見せようと誤魔化し、論理性に乏しい日本の血が許せない韓国、ハリス駐韓米大使の災難4/29(水) 8:01配信2019年1月20日、亡くなったロッテグループの創業者で名誉会長・辛格浩(重光武夫)氏の弔問に訪れたハリー・ハリス駐韓米国大

  • 改善、改善、改善

    医学英語のプロ中のプロとして・・・

  • かなり前から言っている

    変異についてはこのブログでかなり前に書いています中国で発生したウイルスは欧州で変異を起こし別物になっているさらに変異を起こすだろうから、とにかく感染者数を増やしてはならない感染者数に比例して変異も増加し、ウイルスの性質が変化しますから・・・新型コロナウイ

  • 技術&ノウハウの蓄積

    今後のテーマです方法論は確立しております厚みが重要

  • コロナの影響

    今のところないと言えるでしょう・・・2~4月は忙しくさせて頂いておりましたのでむしろ、コロナをチャンスに変えたい・・・GWの課題

  • GWの学習テーマ

    翻訳品質の向上・・・経験が長くなると、本当に難しくなりますが・・・何かが足りないのですよ・・いつも感じています

  • 好きなことで積み上げる

    人生において最も重要なこと・・・同時に無駄を切り捨てること・・・やらないことを決めることは重要エネルギ、時間、お金を節約するために

  • コロナの終息

    2年はないでしょうね・・・その間にワクチンが完成するかもしれないし・・・薬で治療できれば・・なんて一回感染して・・ってことですからライフスタイルをみなおさないと

  • GWもフル稼働・・・

    大型案件との格闘になりそう・・・同時にスタイル研究も・・・書籍チェックしながら

  • 再びコロナ案件

    再び・・・何件目でしょうか・・・時期のものですね過去にはSARS&MERS、そして鳥インフルエンザや狂牛病なんかも

  • 恵みの雨

    昨日植えたサツマイモの苗には恵みの雨に・・・今年も豊作になりますように・・・そして、できたらハローズに売り込みたい(株主です)

  • 踏み台

    5ヵ所の研究室で遊んだ経験が活きています・・・守備範囲を広くとれる・・・狙ったわけじゃないけど効果あり

  • 宝の山

    GW中に蔵書の見直しを考えていますが・・・まさに宝の山ですね・・・

  • 頭がおかしい

    この世襲七光りも河井同様に広島の恥か?衆院静岡4区補選、自民・岸田政調会長「一定以上の評価いただいた」4/26(日) 22:09配信自民党・岸田文雄政調会長(春名中撮影) 衆院静岡4区補選で自民党公認候補の当選が確実となった26日夜、岸田文雄政調会長は都内で記者団に

  • 変化を

    ルーチンでやっていることはマンネリになりがち・・・適宜変化を・・・

  • 極める

    20年前には難しくて読めなかった本が、今では突っ込み入れながら読めている・・・成長を感じられるとき

  • ブログ6周年

    今日26日でちょうど6年に・・・まあ、まだはじまったばかりですけど・・・木村医学英語研究所の進化は止まらない・・・

  • 充実した土日

    大型案件をかなり進めることができました・・・さらには、サツマイモの植え付け第一弾が完了・・・そして勉強面でも気付きあり・・・

  • 無駄を見直す

    時間とお金の無駄を徹底的に減らすこと

  • 世襲七光り

    政府のコロナ対策がまずいのは、政治家に世襲七光りが多いから・・・自分で考え、自分で生きてこなかった人間が未曽有の状況で上手く動けるとは思えない生きながらにして死んでいる・・・

  • 医学英語のプロ中のプロ

    足りないもの・・というより追加すべきことが明確に・・・数か月以内にもう一段高い仕事ができるようになるでしょう

  • アベノマスク

    まだ来ませんね・・・ゴミが混入して回収してるからかな・・・もらっても使わず、コロナ記念として保管するつもりです昨年に買い置きしたサージカルマスク50枚入りが4箱もありますから

  • 10万円

    例の給付金・・・卑しい国民が増えるだけでは?ま、最終的には増税で跳ね返ってきますので、もらっておきますけど母の日のプレゼントにしましょうか・・・お金が欲しけりゃ努力しますので、自力で

  • 卑しすぎる

    自民・河井案里氏、追加の診断書提出4/22(水) 14:41配信河井案里氏=3月5日午後、国会内(春名中撮影) 昨年の参院選をめぐり、公職選挙法違反(買収)の罪で秘書が公判中の自民党の河井案里参院議員が、28日まで休養が必要との追加の診断書を参院自民幹部に提出してい

  • 疲労感

    最近、疲れが・・・急に寒くなったので身体にこたえたのでしょう仕事も勉強もハードにこなしましたし・・・明日以降は暖かくなりそう

  • 100年に一度・・

    リーマンショックのときそんな話でしたが・・・今回のコロナはそれ以上のショックになりそうですさらに震災とか戦争とか・・・重ならなければいいのですがとんでもない時代になりそう・・・

  • 広島の恥

    河井夫妻だけじゃない・・・風俗店勤務で小学校教諭を懲戒処分 病気休暇中に副業 広島県教委4/22(水) 19:52配信広島県庁=広島市中区で2019年2月20日、東久保逸夫撮影 地方公務員法が禁じる副業をしたとして、広島県教委は22日付で、県西部の公立小学校に勤める20代の女性

  • 国内最高レベル

    最終目標です・・・医学英語についてですねもう誰もかなわない・・というレベル

  • 政治家の鏡

    卑しい卑しい河井夫妻とは真逆・・・山梨知事、給与「1円」に 休業要請「我慢の先頭に」4/24(金) 7:42配信山梨県の長崎幸太郎知事=23日、県庁(渡辺浩撮影) 山梨県の長崎幸太郎知事が5月分の給与125万円をほぼ全額返上し、「1円」とすることが関係者への取材で分

  • 極める

    機が熟してきた感あり・・・今年はしっかり勉強しないと損ですもちろん仕事も頑張りながら

  • やるだけ

    方向付け、方法論、集中力・・・いずれにも問題なし飛躍のために・・・あとはやるだけ

  • ある努力の方向性

    最も重要で、有効で、面白い努力の方向性を見出した気がします今年度、一番注力すべき努力分野になりそう・・・プロ中のプロになるために

  • ツケは未来へ

    コロナ対策でばら撒いていますが・・・このツケは必ず未来にやってきますもらえるものは忘れずもらっておくこと若い人は特に・・・

  • 来年のオリンピックもない

    無観客ではしないとみてますから・・・あと、コロナの影響は継続しているでしょうから世界を挙げてのお祭りという雰囲気にはなりえないもっと重要なことがあるわけだから

  • 田舎の良さ

    自由に出歩ける・・・食べ物が周囲にある・・・タケノコ、もうすぐサクランボや梅など街中にいくとストレスがありますが山にいきましょう

  • 目のケア

    一日酷使すると、今くらいの時間から辛くなる・・・目のケアのための工夫が必要

  • 「学び」以外は必ず飽きる

    達観しちゃうと欲しいものがなくなる・・・飽きると重荷にしかならないから・・・

  • いつもの笑顔

    ある場所へ・・・いつもの笑顔がありましたアクリル板ごしに・・・

  • 改善、改善、改善

    医学英語に関するスキルを徹底的に向上させる・・・新たな段階に入ってきたと思っています・・・足りないものを補う

  • GWの目標

    目先の仕事以外に・・・語学力&専門性の底上げ、野菜作り、肉体改造

  • 世襲七光りの限界

    政府のコロナ対策をみていて思います・・・所詮はレールの上の人生・・・生きながらにして死んでいる人に、臨機応変で心ある政策は無理

  • 因果応報

    【ソウル共同】ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(59)が21日、加害責任があるとする韓国政府に約3千万ウォン(約260万円)の損害賠償を求め、ソウル中央地裁に提訴した。タンさんはインターネットを

  • GWもフル稼働

    仕事と勉強で終わりそうです・・・ノマドワークを入れたいのですが・・・どこか良い場所を選定しないと

  • さすが湯崎知事

    卑しい卑しい河井夫妻とは対極・・・県職員の10万円でコロナ対策 広島知事、国給付の活用表明4/21(火) 17:44配信広島県庁で記者会見する湯崎知事(21日午後4時22分) 広島県の湯崎英彦知事は21日の記者会見で、新型コロナウイルスの緊急経済対策として国が全国民に給付する

  • 田舎のデメリット

    神さん祭りとか・・・鐘ついて、太鼓たたいて・・・みている方が恥ずかしい今年はコロナに吹き飛ばされましたが・・・その程度の根性なら最初からするな・・・

  • 田舎に住むメリット

    マスクなしで気ままに外出します仕事の合間の散歩は本当に楽しい山に行くのが楽しみ・・・

  • 河井・・・

    忘れちゃいけない

  • コロナを通じてわかること

    「コロナなんか大したことない」そんなことを言っている人間の特徴1.自分は頭が良いと勘違いしている2.見栄っ張りで頑固3.自己中心的で考えが浅い

  • 副詞の使い方

    少し恥ずかしいかも・・・

  • 近未来予測

    来年もオリンピックは無理・・・倒産ラッシュがはじまる・・・失業者が増え、自殺者が増え、犯罪が増える・・・コロナで一定数が死ぬことと天秤にかけたら・・・愚かな選択だったと後で後悔するのかも

  • 最近の若い人

    こんなセリフを吐く年齢になりましたか・・・しかし、思いますゲームばかりで画一化され、腹いっぱい食べれるのに死にたがる・・・昔の日本人の良さはどんどん失われている

  • サツマイモ

    今週末に第一陣の植え付けを予定・・・今年も無事に収穫できますように・・・

  • 好きなことで積み上げる

    人生において一番重要なこと

  • ビジネスモデルの崩壊

    状況依存型ビジネスの弱さが露呈・・・「貯金あと1カ月」苦境の外国人留学生…バイト先休業、帰国もできず4/20(月) 11:19配信留学生の就職活動支援団体「You Make It」が1月に開いた説明イベントに参加した留学生たち=福岡市 新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣

  • 納品ラッシュ

    月曜日は納品が重なることが多いです今日は5件の納品・・・入念なチェックを

  • 胡散臭い業界

    そもそも金儲けだけの組織ですから志なんかない・・・気持ち悪い・・・実習生の「窓口」5億円所得隠し 3監理団体に国税指摘4/20(月) 5:00配信増加する外国人技能実習生と監理団体 外国人技能実習生の受け入れ窓口として国が運営許可を出している「監理団体」の3団体が税

  • タケノコ豊作

    運動のために山でタケノコ採り・・・15本ほど収穫して帰りましたイノシシが接近してきましたが、お友達なので温かく見守ってくれました

  • 教育は逃げ

    翻訳仕事と格闘する方がずっと重労働研究でもそう・・・優れた結果を出して論文発表する方が遥かに難しい勝てる相手に対して偉そうにするのが先生戦わなくなれば、死んだも同然・・・

  • 芸術の域を目指す

    仕事(お金儲け)で終わらせたくないのです美しいと思ってもらえるレベルまで磨き上げたい百年後も二百年後も朽ちない名作

  • 私も黒だと思う

    米中貿易戦争で追い詰められた結果・・・あと一歩でしたから中国のパターンとして、混乱招いて状況を打開する・・今回もそうトランプ氏、中国に責任なら厳しく対処 新型コロナ感染拡大で4/19(日) 9:17配信 【ワシントン時事】トランプ米大統領は18日の記者会見で、新型コロ

  • スランプ脱出

    難易度の高い仕事が多かったせいもありますが・・・ピンチはチャンストンネルの先に光が見えてきました

  • 信用できない

    あの国は・・・コロナ騒動で原油価格が暴落・・・一斉にタンカーを中東に向かわせた国がある世界的なマスク不足・・・マスクと引き換えにフランスに自国の5Gを売り込もうとした国がある外出自粛の最中に・・・弱みに付け込んで抵抗分子を一斉検挙する国がある中国、香港の民

  • 間違った認識

    ネットでみんな好きなこと言いたい放題よくある間違いがこれ・・・感染者が増えれば、ウイルスが変異を起こしやすくなりますもっと悪いウイルスができる可能性があるわけですよ・・・特にコロナはRNAウイルスだから変異を起こしやすい・・・開発中のワクチンが効かなくなるこ

  • 保身第一

    今の政治家はほとんどがそう・・・いくらお金を貯めこんだら満足なのでしょうか?どうせ、そのうち死ぬんですよ?松井一郎大阪市長、太田房江元府知事に「8300万の退職金の半分でも寄付しませんか」4/18(土) 20:17配信松井一郎大阪市長 松井一郎大阪市長が18日、自身

  • チェックに一工夫

    アイデアを練りましょう・・・

  • 年内は危険

    GW連休明けまで休業、休校などとするところが多いが・・・コロナリスクは少なくとも年内は続く・・・ヘタに動いて感染拡大させるような愚は・・・

  • アフリカで地獄がはじまる

    予想していた通りの展開になりそう・・・すでにバッタ被害が甚大で、そこにコロナが襲い掛かる・・・助ける余力のある国なんてないテドロスも中国寄りで下手を打ったから無力無能化・・・アフリカ、コロナで30万人死亡の恐れ=国連委4/18(土) 1:22配信 17日、国連アフリカ

  • GWもフル稼働

    学習も怠らないように・・・仕事だけだと堕ちる

  • 積み重ねる

    一発屋ではないんですその類の刺激は必ず飽きられる・・・積み重ね、揺るぎない安定した美目指す形はそこにあります

  • 芸術の域へ

    最終目標として掲げています到達するまでに何年かかるかわからないのが良いすべての経験を投入できる稀有な仕事

  • 進撃中

    最近は難易度の高い案件が増えていますが、今訳している文書は取り組みやすい・・・集中力を高め、凡ミスをしないように・・・細心の注意を

  • 10万円の使い道

    半分はパソコンの購入資金の足しに・・・残り半分は生活費に・・・パソコン購入は昨年から決めていたことなので・・・結論・・・新たな需要は生まない・・・

  • 仕事&学習のコンビネーション

    上手く組み合わせるための工夫を試行中・・・GW中には確立させたいです

  • GWの学習テーマ

    5つに絞れました・・・目先の仕事と併行して成果を残しましょう

  • 答えを見つけた年

    昨年までは取り組むための手掛かりすらありませんでした・・・今年から取り組めています・・がっぷりと・・・この努力の積み重ねこそが答え・・・超一流への第一歩の年

  • 世襲七光り

    親の後をついて生きてきたような人間には判断能力はないそんな人生に自由はないし、生きながらにして死んでいるようなもの・・・

  • 10万円もらったら・・・

    特に使い道は・・・いや、パソコンを買おう!しかし・・手放しで喜ぶは愚者このツケは必ずくる

  • 固定は死なり

    常にアイデアを

  • 4月後半戦

    前半は満足できる内容でした仕事はもちろん、勉強もそこそこ・・・新たな方向付けもしっかりしてきました後半はこの流れをさらに強固に

  • 文学と医学の融合

    最大のテーマ・・・

  • 言葉にこだわる

    徹底的に品質向上に努めようと思います

  • 死に時間&死に銭をゼロに

    徹底的に見直します新年度の課題です

  • 日進月歩

    加速してくると空回りしがち・・・一日に多くを求めすぎないように・・・

  • 専門性を高める

    最近、この方面への努力がイマイチかも・・・目先の仕事や確定申告とか多忙でしたから・・・反省!

  • ワクチン

    きちんとしたものを接種したいなら最低1年半かかる・・・もし年内にでてきても急いで接種しないこと多くの方で「実験」してからの方が無難です

  • 無駄な時間をゼロに

    人生は短い・・・間違いなく

  • ノマドサイト

    人がいないところで静かにお仕事・・・まあ、どこでも集中できますけど両親と食べに行ったのは20年前になりますか・・・

  • 確定申告終了!

    書類提出が完了・・・やっと本格的な新年度こんな年ははじめて

  • GWもフル稼働

    少し気が早いですが・・・既に大型案件を受注してますし充実したGWになりますように

  • 休業補償は不要

    バーとかキャバクラとか不要その仕事やめて、農業とか介護とかやったらどうだ?人を支える尊い仕事への転換を進めるべき

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイオさん
ブログタイトル
花屋農場
フォロー
花屋農場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用