ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ノマドワーク
人混みを避けてどこか良い場所はないか・・・
2020/04/13 09:13
宝の山
昨夜、蔵書をチェック・・・すばらしい宝の山であることを再確認確定申告を終えたら新年度今年度も頑張ります!!!
2020/04/13 09:12
極める
確定申告書が完成し、ホッと一息数字をみながら感謝の連続本当にありがたいです技量を高めることで返しましょう
2020/04/12 18:17
確定申告書完成!
できました・・・疲れた・・ぷしゅ~明日提出したいけど・・・雨があがると良いな
2020/04/12 14:03
世襲七光りの限界
レールの上でしか生きられない人例えば国会議員・・・変化の激しい世の中では無能をさらけ出す今まさに目撃しているのです
2020/04/12 08:26
在宅ワークの体制強化
確定申告が終わったら、体制強化のための投資を検討仕事部屋を無限の可能性のある空間に・・・
2020/04/12 08:22
確定申告
年度末に忙殺されたため、今日やっと着手だんだんと調子をあげています
2020/04/11 14:21
雑用をこなしつつ
今日は仕事&雑用をどこまでこなせるか・・・なんか忙しい日々が続きます・・・コロナを忘れるくらい
2020/04/11 14:18
コロナが神さん吹き飛ばす
地域の祭りもキャンセル・・・悪いことじゃないくだらないし、時間の無駄ですからずっとキャンセルで良いと思います
2020/04/10 12:04
納品ラッシュ
コロナの逆風には負けません堅実に、堅実に、堅実に
2020/04/10 11:14
コロナ案件
何件目になるでしょうか・・・いつも通りに最高品質を目指します
2020/04/09 18:50
再加速
立て続けに納品後、少し緩みましたが再加速中・・・品質に徹底的にこだわりたいと思います
2020/04/09 16:43
募集中!
1.オンライン英会話英会話を楽しみませんか?ある程度の英語力がある方が良いです2.農業野菜作りを楽しみませんか?近場の人が良いです3.教育教育について考えませんか?本当に有効な教育ってどんなものでしょうか?4.文芸翻訳文芸翻訳について研究しませんか?高度
2020/04/09 13:50
議員は安泰
N国・丸山議員が問題提起「3・11では削減の議員ボーナス、6月に300万給付」4/8(水) 20:45配信 丸山穂高氏 NHKから国民を守る党(N国)の丸山穂高衆院議員が8日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済活動の自粛によって個人事業主などが
2020/04/09 10:32
徹底的に
優れた日本語、優れた英語妥協せず
2020/04/09 10:08
コロナ疎開
なんか腹がたつ・・・田舎の不自由さ、刺激のなさから見切りをつけたくせに・・・帰ってこなく良いのです
2020/04/09 09:17
ある気付き
最強の発想かも・・・
2020/04/09 00:10
河井は辞めない
丸山穂高氏「税金アジャパー天国」議員ボーナス給付4/8(水) 15:38配信丸山穂高衆院議員(2019年7月29日撮影)NHKから国民を守る党の副党首・丸山穂高衆院議員(36)が、新型コロナウイルスの感染拡大にともなう政府の緊急経済対策の遅れが指摘される中、政党交付金や議員ボー
2020/04/08 18:14
コロナウイルスをチャンスに変える1.オンライン英会話一緒に英会話を楽しみませんか?もちろん無料ですが・・・ある程度の英語力がある方が良いです2.農業一緒に野菜作りを楽しみませんか?こちらも参加費タダですが・・・近場の人が良いですね3.教育一緒に教育につい
2020/04/08 12:57
農業が見直されるとき
思ったよりも早く来るかも・・・遅かれ早かれ来ることは確信していましたが中国に迫るバッタの大群は今どうなのでしょうか?食料&ヒトを海外に頼ることはやめなければいけません良い政治家がでてきて、国内回帰を進めたら本当に良い国になるはず
2020/04/08 11:03
変化
外国人労働者を入れなくても・・・不況で失業者が増えれば、自然と農業や介護にも人がくる「農業部隊」求人に20万人応募、フランス農務相が失業者らに呼び掛け4/7(火) 23:52配信フランス・トロワ近郊の畑で、トラクターを運転する農家(2020年3月24日撮影)。【翻訳編集】 AF
2020/04/08 10:32
忙殺されて放置状態・・・次の日曜日に仕上げて月曜日には提出!!!絶対に!!!
2020/04/08 10:13
さすが高須さん
以前から思っていました議員は身を削らないのか・・あの河井は何なんだ?あと、同じ広島県出身の岸田・・・給付金の条件・・・頭悪すぎそんな仕事で高給とるの?高須院長、コロナ緊急経済支援対策に「生活に困ってない議員の歳費を減らした方が…」4/7(火) 11:36配信 高須克
2020/04/07 13:19
大型案件受注
緊急事態宣言による影響が懸念されましたが・・・ホッ・・・引き続き忙しくなりそうです
2020/04/07 10:11
一息・・・
ここ2ヶ月ほど納期の上を綱渡り・・・ほんとしんどかったですが、今は一息ついています梅酒をチビチビやりながら、納品物のチェックこんなひと時があるから頑張れます
2020/04/06 21:49
有利子負債ゼロ
死ぬまで貫こうと思います「資金繰り」なんて切羽詰まった言葉とは無縁でいましょう
2020/04/06 20:23
火に油を注ぐ
緊急事態宣言は一部都市に限られそう・・・広島県では学校が再開・・・くすぶっている炎に油を加えるかんじ・・・社会&経済的な影響を考えながら未曾有の災難に立ち向かう・・・桜が笑ってる
2020/04/06 18:40
危機管理
政府のコロナ対応から学びました・・・疫病なんて予測できるでしょうに・・・ぜんぜん準備ができていなかったことが判明野党にも責任あり森友とか、河合とか、桜をみる会とか・・・野党がくだらんことを持ち出しすぎ愚かな政治は病死者以上に自殺者を増やす
2020/04/06 09:03
2月上旬の出来事
忘れないこと・・・
2020/04/05 14:25
仕上げる
明日納期の英語論文・・・難航この分野で・・というプレッシャーもあるんでしょうねま、全力を尽くすのみ
2020/04/05 10:15
知るべき事実
ライダイハン ベトナム戦争時の韓国軍の所業を英BBCが報道4/4(土) 19:35配信 英国の公共放送である英国放送協会(BBC)が3月にベトナム戦争当時の韓国兵による女性への性的暴行を特集で伝えたことが、日韓外交の関係者らの間で反響を呼んでいる。韓国政府は国連の場
2020/04/04 22:09
オーバーシュート
来週本当に学校が始まるなら・・・間違いないでしょう人命と経済・・・もっと人道的な政治家を選ばないと世襲七光りのような温室育ちでは無理
2020/04/04 20:08
ある疑惑
中国はウイルスとワクチンを同時開発していないか・・・あと、欧米のウイルスは遺伝的に異なるのではないか・・・米中貿易戦争で追い詰められた仕返しに思えるのだが・・・
2020/04/04 10:55
世襲七光りには無理
コロナウイルス対策をみていて確信を深めましたレールの上を歩いてきた人間が非常時にどれだけ脆いか・・・
2020/04/03 18:20
福山市で初コロナ・・・
外国人らしいけど・・・まあ、すでにたくさんいると思いますが・・・日本人が安物買いに走ってきたツケですね国産回帰の機運が高まることを望みます
2020/04/03 11:31
新年度スタート
少しずれましたが、気分的には今日から新年度・・・気合を入れなおしますよ!
2020/04/03 00:23
いよいよか・・
明日か明後日にありそう・・・緊急事態宣言私が思うに・・・中国で発生しアジアに広まったウイルスと欧米のウイルスは遺伝的に違う致死率の差を考えると、欧米のウイルスは突然変異を起こしているはずで、欧米から逆輸入された突然変異ウイルスが時差をつけて日本で拡大中・
2020/04/02 23:20
世襲七光り
日本の政治家がダメなのは世襲七光りばかりだから・・・親の力で生きてきたから、今のような前例のない状況には上手く対処できない例のマスク2枚事件がそれを象徴している
2020/04/02 19:44
速報?
任せておいて大丈夫なのでしょうか?既に機能不全じゃないのか?使わずに、記念にとっておきます
2020/04/02 06:01
新年度
残り4時間ほどかな・・・大型案件を納品したら一区切りになります次の論文英訳は納期がもう少し先なので・・・今年の年度末はここ数年間では一番忙しかったかも雑務がぜんぜんできていません・・・確定申告も・・・
2020/04/02 04:21
徹夜仕事
年度末の繁忙期も終盤に・・・最後にひと踏ん張り・・・徹夜仕事になりそう一区切りついたら・・・行こうか、行くまいか・・・
2020/04/01 19:42
最悪のシナリオ
感染者の増加によるウイルスの突然変異・・・すでに起こしているかも・・・死亡者が少ないからと油断していると・・・
2020/04/01 13:54
ロックダウンになったら
時間ができたら思い切り勉強しようと思います医学&サイエンス全般の底上げ、そして文学・・・長い翻訳人生・・・そういう時も必要
2020/04/01 09:34
4月スタート
3月、仕事で忙しくさせて頂いたことには感謝・・・ただ、勉強があまりできませんでした・・・4月はどんな月になりますか・・・ロックダウンはあるでしょう・・・影響がでるかも
2020/04/01 00:19
2020年4月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、バイオさんをフォローしませんか?