chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
酒呑みの翁の日常の出来事 https://blog.goo.ne.jp/kazzdokk

カメラ・映画・酒・新橋をこよなく愛し続ける、川崎生まれ、川崎育ち、川崎在住の酒呑みの翁のひとり言。

女房1号、娘1・2・3号に孫娘1号も加わり、女性5人に包囲されながらも、カメラ・映画・酒・新橋をこよなく愛し続ける、川崎生まれ、川崎育ち、川崎在住の酒呑みの50翁のひとり言。

kazzdokk
フォロー
住所
幸区
出身
川崎区
ブログ村参加

2014/04/25

arrow_drop_down
  • 今日は何の日

    爺の個人的な出来事ではあるが、今日は何の日だかわかりますか?今日は爺の64回目の誕生日なんです。女房殿、娘たち、2歳上の兄から、LINEやメールでお祝いの言葉が送られてきた。ありがたいもんだ。また、今日は父親の命日でもある。就職、結婚、家の建替え等々、人生の大きな出来事は父のアドバイスが大きかった。厳しい父だったが、今でも感謝の気持ちしかない。ありがとう。そして今日新たに、年金申請の日にもなった。勤務地でもある池袋の年金事務所で年金の申請をしてきた。いよいよ年金受給者になる日も近い。さて、あと何年7月25日を迎えらるかわからないが、新たに今日は何の日に追加される出来事があるかどうか。爺の命日になると娘たちも・・・・・おっと、縁起でもねえや。今日は何の日

  • 振り返り

    今日は、仕事を依頼されている某組織のシステムが定期点検のため完全停止になり、仕事もやることがなくなったので、有給休暇を取得した。午前中に風呂掃除、洗濯、買い物をすませ、12時ジャストから昼呑み開始。ブログの更新も4月5日から滞っているので、今日までの出来事等を整理しておこう。4月から組織内異動により、仕事の内容が変わった。そのこともあり、今日、システム停止により仕事が休みになった。娘1号の子の孫1号(女の子)は、小学校6年生になっても、爺の家から学校に通い、ここを主体に日々生活している。娘3号は孫2号(男の子)を連れて、かなりの頻度で土日に爺の家に遊びに来てくれている。ありがたいことだ。4月19日(金)最近相撲にはまっている孫2号が、等々力緑地で開催された川崎場所で相撲観戦することに。爺が車で送っていくこ...振り返り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kazzdokkさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kazzdokkさん
ブログタイトル
酒呑みの翁の日常の出来事
フォロー
酒呑みの翁の日常の出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用