人間関係や現在の仕事に対して納得が行かない等と色々あるが、ああだこうだ愚痴ばかり言っていて結論の出せない人たちが多い。会社にとって見ればこのような人はいなくとも困る事はないだろうと思う。もし、会社が困ると思えるならば、自意識が過剰である。あなたは会社と言う組織の中の歯車であり一員にすぎない。それに、そんなに嫌で病む位なら辞めてしまえば良いと思うがそうは言え辞められない理由があるのだろう。会社を辞めれば明日からの生活はどうなるのだろうか?とか考え込んでしまい結論出ずに終わる。また、そんな事を考えるのが面倒で、本当は辞めたくは無いのに辞めたいと言っているだけのただの愚痴にすぎない。その様な人は自分を他人と、常に比較し自分の理想を描いている。あの人はやりがいのある仕事に付いていて良いな。それと比べて自分はどうなのか?...会社を辞めたいと言い霊的にも病んでいる人が多い。
「ブログリーダー」を活用して、新井健一郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。