こんにちは、こんばんはいや~暑い毎日ギラギラ真夏日が続いておりますこまめな水分補給に塩分補給をしっかりして、熱中症対策をしとかないとこの先本格的に夏になるわけですから、体調がボロボロになってはダメですからねさて本日ですが、7月最初の納車となるモデルカーがメ
赤、悪くないやん.....EIDOLON 1/43 Lamborghini Countach LP400S -Rear wing- 1980 Red
こんにちは、こんばんはさてさて本日ですが、またまたカウンタックのモデルカーになります某オクにて、落札した物になるんですが、出来る限りショップ等での購入がいいんですが、なんせ、数年前にリリースされた物だったんで、なかなかショップにも無く有ってもボディカラー
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、遂に来ました非常に楽しみにしていて、かつ必ず手にしたいと思っていたモデルカー.....お馴染み広島AXELLWORKSさんの、特注モデルが本日のモデルカーになります今月も2台の特注モデルをリリースされたAXELLWORKSさんでした。1台は、メ
揃いました.....Vision 1/43 Honda NSX GT2 "Kremer Honda Racing" Le mans 24th 1994 No.48
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、1994年ルマン24thにホンダが「クレーマーホンダレーシング」として参戦した3台のNSX GT2を、メイクアップさんではモデル化・リリースされてますが、当方以前に2台(46号車と47号車)は、既に納車してました。そして、残る1台(48号車)が
こんにちは、こんばんは久々に、この内容の薄~いブログの更新が続いております続いてると言う事は、それだけモデルカーの納車が続いてると言う事で、ウキウキな反面お財布には厳し~いっと言う事でもありますさて本日ですが、メイクアップさんの直販モデルとしてリリースさ
思ってた以上に....Vision 1/43 STP TAISAN GT-R JTC Autopolis 1993 Winner
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、あるコレクションを始めなければ、おそらく納車しなかったであろうモデルカーになります。1993年開催の"JTC"(全日本ツーリングカー選手権)に参戦したマシンをモデル化したものになります。それでは、いってみましょう<Vision 1/43 ST
EIDOLON 1/43 Lamborghini Countach LP5000 QV 1985 Metallic Dark Purple Limited 50 pcs.
こんばんは、こんにちはさて本日は、メイクアップさんが以前にリリースされた、カウンタックLP5000QVのモデルカーになります。LP5000QVに関しては、既に1985年ver.のウイング付き、そして1988年ver.のウイング付きそしてウイングレスタイプと所有しておりますが、唯一1985年v
残すところ...Vision 1/43 NISSAN SKYLINE HT 2000GT-R(KPGC10) with Chin Spoiler 1971 Ivoly
こんにちは、こんばんはさてさて本日ですが、やはり予想通り沼って来たモデルカーになりますはい、メイクアップさんのハコスカGT-Rチンスポver.ですね今回の納車で、3色目となるカラーバリエモデルですでは、早速いってみましょう<Vision 1/43 NISSAN SKYLINE HT 2000GT-R(K
こんにちは、こんばんはさてさて本日ですが、思いもしなかったモデルカーが納車されました先だって9月30日(土)10月1日(日)の2日間(実際は29日からの3日間)、東京ビッグサイトにて「全日本模型ホビーショー」が、開催されました。数えて開催61回目となったそうですが、私のコ
こんにちは、こんばんは早いですね~、もう10月突入ですよさて本日ですが、10月になったと言う事で9月に納車したモデルカーをかんたんに振り返る、9月まとめをいってみたいと思います。9月は、計5台のモデルカーが納車されました。車種の内訳は、ハコスカGT-R2台、カウンタッ
「ブログリーダー」を活用して、ヒロさんをフォローしませんか?
こんにちは、こんばんはいや~暑い毎日ギラギラ真夏日が続いておりますこまめな水分補給に塩分補給をしっかりして、熱中症対策をしとかないとこの先本格的に夏になるわけですから、体調がボロボロになってはダメですからねさて本日ですが、7月最初の納車となるモデルカーがメ
こんにちは、こんばんは久しぶりの更新となります。っと言うのも、納車モデルが全く無かったんですそして久しぶりとなる更新も納車によるものでなく、月初め恒例のまとめなんです6月が終わり7月の突入したんですが、6月の納車モデルはなんとなんと1台だけでしたっと言う事で
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、いや~我慢出来ずにポチってしまいました何をポチッタかと言うと、カウンタックLPI800-4ですメイクアップさんのLPI800-4は5色のカラバリがリリース、その中から既に2台納車済だったんですが今回我慢出来ずに3台目を納車してしまいまし
こんにちは、こんばんは5月が終わりましたそして6月突入と言う事で....本日は少し遅れましたが、月初め恒例の「まとめ」で5月まとめをいってみたいと思います。5月は結果4台のモデルカーの納車となりました。当方コレの中心となる、カウンタックそしてムルシエラゴSVのモデル
こんにちは、こんばんは5月も気が付けば残りわずかとなりましたね。もう言うてる間に、6月そしていや~な梅雨に突入っていう感じですかさて本日ですが、いや~待望の1台だったムルシエラゴSVです当方がメイクアップさんのムルシエラゴSVにどっぷり沼って以来、今回モチーフと
こんにちは、こんばんは今年も5月14日~18日まで第63回静岡ホビーショーが開催されましたね。2019年に当方初めて参戦したんですが(もう6年前になるのか)、その後毎年行きたいとは思いつつ中々行けず仕舞いでしたが、今年は久しぶりに行こうかと休暇も取れ、それでも色々と悩
こんにちは、こんばんはさて本日は、またまたカウンタックです以前に納車したあるボディカラーのカウンタックが思ってた以上にいい感じだったので、今回その同じボディカラーで、別のカウンタックモデルが某ショップに在庫があったので思わずポチっとしてしまいましたでは、
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、5月に突入して初となるモデルカーがメイクアップさんから納車されましたので、それをいってみたいかと思いますそのモデルカーは、4月に初めて納車となったカウンタックLPI800-4のカラバリモデルになります。では、いってみましょうか
こんにちは、こんばんはGW真っ只中ですが、当方社会に出て数十年GWの連休とは無縁でございますまあ、一度は経験して見たかったですが、まあ今後も無いでしょうねさて本日ですが月も5月に突入したと言う事で、いつもの如く「まとめシリーズ」で4月まとめをいってみたいと思い
こんにちは、こんばんはさて本日は、広島AXELLWORKSさんからリリースされた特注モデルです。今月も2台の特注モデルをリリースされたAXELLWORKSさんでした。両モデルとも勿論メイクアップさんのモデルカーがベースで、1台はポルシェ918スパイダーヴァイザッハパッケージがベー
こんにちは、こんばんはメイクアップさんから今年リリース予定のモデルカーの予約案内が実施されてきた中現時点で最も注目そして楽しみにしていたNewカウンタックのモデルカーがリリースされました。そう、カウンタックLPI800-4です当方がカウンタックのモデルカーのコレクシ
こんにちは、こんばんは何だかんだで、気が付けば4月も残すところ10日程になりましたねさてミニカーのコレクションをしていますと、当然の如く発売前に予約という儀式があります。メーカーによって色々かとは思いますが、実際にリリース予定日から半年~1年前に予約のアナウ
こんにちは、こんばんは基本モデルカーが納車されたら翌日もしくは翌々日までにブログをアップを心がけてるんですが、最近は仕事帰りが遅い日ばかりで、ブログの更新も中々タイムリーに行きませんそんな中、先だって4月2台目となるモデルカーが納車されましたまたまた懲りず
こんにちは、こんばんはさて本日は4月最初の納車モデルカーで、先月からラッシュとなってるカウンタックLP400Sのカラバリモデル(バリエーションモデル)になります。メイクアップさんからLP400Sの新たな4色のカラバリモデルがリリースされ既に納車済。そして最後の1色となるカ
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、3月も終わり4月になったという事で、いつもの如くまとめシリーズで3月まとめをいってみたいかと思います。3月は結果9台とその前の2月の納車台数が嘘のような納車台数になった月でしたそして、その半分以上がカウンタックモデルという
こんにちは、こんばんはさて本日は、前回前々回に公開した、メイクアップさんがリリースしたカルソニックスカイラインGT-R Gr.Aの1990年モデルと1993年モデルの違いを見てみたいと思います。では、いってみましょう今回比較する2台がコチラになります。JTCに参戦した"カルソ
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、前回のカルソニックスカイラインGT-R Gr.Aに引き続き今回もカルソニックスカイラインGT-R Gr.Aになります。ただ同じカルソニックスカイラインGT-R Gr.Aですが、前回のが1990年仕様で今回のは1993仕様を再現したモデルになりますでは、
こんにちは、こんばんはここ数回カウンタックが続きましたが、本日は違いますよ本日のモデルカーは、1985年から1993年まで開催されていた全日本ツーリングカー選手権(JTC)のGr.A規定車両を再現したモデルカーです。過去に同じGr.A車両のモデルカー(アドバンカラーのSTP TAISA
こんにちは、こんばんはさてさて本日もまたまたカウンタックですでは、早速いってみましょうか<EIDOLON 1/43 Lamborghini Countach LP400S 1980 with Rear wing Blu Acapulco Limited 50 pcs.>本日はメイクアップさんから新たにリリースされたカウンタックLP400Sのバリエー
こんにちは、こんばんはさて本日は、またまたカウンタックLP400Sになりますメイクアップさんから新たに4色のカラバリモデルがリリースされましたが、カウンタックコレクションをしている者としては、そこはやはり全てポチってしまうわけです既にその中のシルバーに関しては納
こんにちは、こんばんはさて本日は、2台のウルフカウンタックになります。ある意味非常にマニアックでユニークなスタイルを再現したモデルカーで、特にその内1台は特にユニークなスタイルを再現したモデルかと思いますでは、いってみましょう<EIDOLON 1/43 Lamborghini Coun
こんにちは、こんばんはさて7月入って早々に、一発目のモデルカーが納車されました実際は、6月末ギリギリだったんですがね.....そのモデルカー、当方ある意味初となる車種のモデルカーであり、そしてメイクアップさんの直販モデルでもあります。ではでは、早速いってみましょ
こんにちは、こんばんは2024年も早いもんで半年が過ぎ、後半となる7月に突入ですさて、本日は6月が終わったと言う事で、いつもの「まとめ」として6月納車モデルをかんたんに振り返って見たいかと思います。6月当初の予定では、かなり納車数の多い月になるかと思いきや結果3台
こんにちは、こんばんはさて本日のモデルカーは、ポルシェです。先だって、メイクアップ直販モデルとしてリリースされたポルシェカレラGTを納車しましたが、そのカレラGTの後継モデルとして製造された918スパイダーのモデルカーになります。当方にとっては、初となる918スパ
こんにちは、こんばんはラッシュが来てます、納車ラッシュが先だってなんと1日で4台の納車がありましたまあ、仕方ないですね、自分で予約してるんで.....正に予約は計画的にですさて前回は、その4台の内2台のムルシエラゴSVでしたが、本日はチェンテナリオロードスターのモデ
こんにちは、こんばんはさて本日は、ようやく納車となったムルシエラゴSVのカラバリモデルになります。昨年数年ぶりにメイクアップさんから、リニューアルリリースで43スケールのムルシエラゴSVの新たなカラーバリエモデルがリリースされました。その中の一つが、遅ればせな
こんにちは、こんばんはいや~早いですね時が経つのは......5月も終わって、6月突入この6月が終わったら今年も半年過ぎると、また今年も1年あっと言う間なんでしょうね。さて本日はっと言う事で、5月が済んで6月に入ったので、いつもの「まとめ」で、5月まとめをいってみたい
こんにちは、こんばんはさて本日は、メイクアップさんのWEB限定モデル(通称直販モデル)になります。メイクアップさんの直販モデルは、現在購入権利の応募そして抽選に当選して購入という流れになっていますが、今回おかげさまで無事当選しまして納車出来る事となりましたで今
こんにちは、こんばんはさて本日は、待望の1台となるモデルカーになります。車種は、ランボルギーニチェンテナリオロードスター。メイクアップさんから、チェンテナリオロードスターは2台目のリリースとなります。では、いってみましょうか<EIDOLON COLLECTION 1/43 Lamborg
こんにちは、こんばんは久しぶりの更新になります5月も折り返し後半に入ったわけですが、ここまで全く納車が無かった5月.....ようやく5月初となるモデルカーが、広島AXELLWORKSさんから納車されましたこの5月もAXELLWORKSさんは、ランボルギーニにポルシェと2車種の特注モデ
こんにちは、こんばんはGW真っ最中、最大で10連休の企業もあると言われてる中、当方はGWって何って感じで仕事ですまあ、今年に始まった事では無いので.....さて本日は、4月も終わって5月に突入という事で、いつもの4月まとめをいってみたいかと思います。4月は計6台(1台ダブ
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、前回に引き続きメイクアップさんのムルシエラゴSVになりますメイクアップさんが、数年ぶりに43スケールでムルシエラゴSVをリニューアルリリースされて以来、ハマっております、いや沼っておりますまるで、第二次ムルシエラゴSVブーム
こんにちは、こんばんは納車が続いています今回も2台のモデルカーが、メイクアップさんから納車となりました。そして、その2台ともムルシエラゴSVと言う事で、ハマっておりますでは、順に公開していきたいと思います<EIDOLON 1/43 Lamborghini Murcielago LP670-4 Super Vel
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、広島AXELLWORKSさんからの特注モデルになります。今月は再び2台の特注モデルをリリースされたAXELLWORKSさんでしたが、いつもなら秒殺完売なのが、なんと1台は未だ完売にならず状態ですそれもランボモデルが......さてこれは価格なの
こんにちは、こんばんは前回記事でも少し触れましたが、いや~やっちゃいましたまさかのダブり納車をそれも高額なモデルカーを.......まあ、今更仕方ないですね。自分が予約していたのを忘れていて、更に確認もせず別の所で予約してしまったんですからっと言う事で、本日はそ
こんにちは、こんばんは当方、納車するモデルカーの内、予約して納車となるパターンがほとんどです。そして予約するショップは、基本メイクアップさんなんですが、最近はラクーンさんや某スタジオさんの所など、数か所で予約する事があります。予約した物に関しては、ちゃん
こんにちは、こんばんは気温もグ~んっと上がり、ようやく桜も満開になりましたねさて本日ですが、4月初納車となるモデルカーが納車されましたので.....予約していたモデルカーでなく、某オクを見ててついポチっとして納車となったモデルカーです。ただ、ついと言っても「ワ
こんにちは、こんばんは入社、入学と、新しいスタートが始まる月、4月に突入しましたね入学も入社も何十年前の事やらそして今年は桜の開花も早いかと思っていたら、先週の冷え込みで少し予想より遅れてますねでも、今週には開花してこの週末には見ごろになるんじゃないでしょ
こんにちは、こんばんは3月も後半に入って、日に日に暖かくなるのかと思いきや、ここ数日冷え込んだ日が続いておりましたしかし、来週は気温も上がるそうなので、桜の開花も聞こえてきそうですねさて本日ですが、まあ慌てなくてもいつでも納車できるだろうな~っと思っていた
こんにちは、こんばんはさて本日ですが、広島AXELLWORKSさんの特注モデルです。今回は、メイクアップさんのアヴェンタドールSVJロードスターアドペルソナム2トーンペイントをベースに、AXELLWORKSさんが特注されたモデルになります。では、いってみましょうか<-AXELLWORKS