chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noriko
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2014/04/17

arrow_drop_down
  • 2月最終日の片付けアドバイス

    本日で2月も終わり、今年は28日までなのでえ!もう終わり???って感じですよね…(^^;いやホント時間が猛烈に早い…記憶喪失なの…?って体感時間になってる人は…

  • 最初の連絡先

    本日は昨日の続きでこれこそ知っておきたい情報の一つでは…と思ったので語らせて頂きますが、身内が亡くなった後最初にする連絡先ってご存知ですか?言い方おかしいかも…

  • 見送る人のために用意する物

    本日は個人的な語りなんですが、実は先月、母方の祖母が亡くなりました。二年前から施設に入っていて亡くなる一カ月前くらいから傾眠傾向が出始めてるので心づもりをして…

  • いろんなことがある

    まだ今年が始まってたった2カ月ほどですけど、個人的にも世界的にもいろんな出来事ありすぎて驚くより呆然としてます…。  変化が多くそのスピードも速い時代に対応し…

  • 【漫画】汚部屋乱太の後日談おまけ

    本日は昨日の四コマ漫画のおまけです↓2コマですけど以下からどうぞ~↓以上でした☆ 傷心の時は片付け向いてますけど、やる気になれない時はエンタメ鑑賞が個人的にオ…

  • 【漫画】汚部屋乱太の部屋と心

    本日はこの記事に書いた漫画の後日のお話です↓宜しければ以下からどうぞ↓以上でした~ 人によって差はありますが、心が乱れると部屋も確実に乱れます。 だからと言っ…

  • 【漫画】片付太郎でスーパー猫の日

    本日は22年2月22日でスーパー猫の日~だそうです。 なのでそれに因んだ四コマを片付太郎で描いてみました☆ 宜しければ以下からどうぞ↓ 以上でした~♪ 久々に…

  • 【漫画】新しい事始めよう~

    本日はまず漫画からどうぞ↓以上でした~☆ 今年は寅年で寅年は何か新しい事を始めると良い年らしいんですが、特に始めたいことが今ないので(^^;こういう小さいチャ…

  • おすすめの無料イラストレッスン

    片付けもそうなんですけど、まず有料からのものより無料の情報で試してみて必要に感じたら有料にもチャレンジした方が失敗リスクは少ないように思います。 で、イラスト…

  • 息抜きイラスト(片付太郎)

    さすが二月と言うべきか寒さにやられて何もする気が起こらず…(^^; なので本日は息抜きのイラストです☆ 数字を唱えて寒さを滅却しようと試みてる片付太郎~↓太郎…

  • 二階から大型家具を降ろす方法

    本日はタイトル通りに二階から大型家具を降ろす方法です。 但し、これは私流です。正解の方法ではありません。 全然わからない方の参考になればと記事にしておりますの…

  • 大物家具の運び方(家から集積所まで)

    本日は大型家具を処分した語りに関する続きです↓昨日は大物家具を玄関先まで出す記事でしたが、そこから集積所まで持って行く必要がありました。 幸いなことに平坦な道…

  • 自分達で大物家具を手放す

    近々減築するので両親の不用品の家具を少し前に処分しました↓車庫前に一時収納したんですけど、古い家なので段差が多くてここまで出すのがかなり大変でした。 私と両親…

  • 【漫画】一昨年頻繁にあったこと

    本日は漫画からどうぞ↓以上でした☆ これ、一昨年頻繁にありました。ネット購入増えたからかな…とか思ってたりもしたんですけど、今振り返ると多分疲弊してたんだと思…

  • 片付け的バレンタイン

    本日はバレンタインですね、以前は好きな人にチョコを渡して告白する日~だったと思うんですけど、いつからかお世話になってる人に配り歩く日~☆みたくなってたと思いま…

  • 【漫画】マスク生活で覚えてしまった快適さ

    本日は漫画からどうぞ↓以上でした☆これ同士の方が絶対いると思うんですが…私は本当に分からなくなって一度YOUTUBE参考にしたくらい忘れてました…(^^; 不…

  • おブラ様の収納

    今日は「ブラジャーの日」らしいです。片付け的にブラジャーと言えば、どうやって収納されますか?二つに折りたたんで収納される人が多い印象ありますが、私は片付け界で…

  • 休みの日に片付けたかったけど…

    祝日で片付けようと思ってたけど片付けられなかった…もう夜だし今日が終わる…なんて気持ちからしょんもりされてる人は今すぐ一つでも何か手放してみませんか?例えば、…

  • これは実際にあること…

    引っ越し先でWOWOW観れるのかな…今それが気がかりな私ですが理由はこちらが観たくて~↓【原作漫画↓】※ハラハラしたい人におすすめです☆ヒル 1巻 (バンチコ…

  • 新居に越す前に買ってはいけない物

    本日は友達と話しててそれあるあるだ~!と思った片付け語りですが、片付けが苦手な人もしくはやったことがない人が新居に引っ越す際は絶対に買ってはいけない物がありま…

  • 押し入れの中は何が…

    突然ですがドラマ「真犯人フラグ」ご覧になられてますでしょうか? 推理や考察下手な私は折り返し地点を過ぎても全くもって犯人が予想できておりません(^^;というか…

  • 片付け中のメルカリ出品基準

    片付け中って不要な物がわんさか出てくるんですが、最近はメルカリの普及で捨てずに「売る」という手段がお手軽になって手放しのハードルが下がったと思います。でも「売…

  • たどり着けてない物たちの部屋

    今週の水曜深夜から始まった「ダメな男じゃダメですか?」↓企画&制作のドキュメンタリーから毎週観ながらの本編だったのでいつもと違う感慨深さがありました。 わかっ…

  • 真夜中に食べる甘い物は〇〇に似てる

    真夜中に食べる甘いお菓子は陰口に似てる。これは、偶然観た動画で言ってた人の言葉なんですが、確かにって思いました。ダメとわかっていながら時々にも無性に食べたく(…

  • 【漫画】魔法の言葉

    本日はあまり片付け関係ないですが漫画からどうぞ~↓以上でした(^^; この言葉かけは、私のように決断した後も迷う人には結構おすすめです。 迷う人って失敗とか間…

  • 【漫画】WiFiレンタルしてみました

    本日は漫画からどうぞ↓以上でした。 私はかなりの小心者なので、失敗するダメージを受けたくない余りに慎重になりすぎて、自分の用心深さに疲れ果て、最終的に下調べゼ…

  • 【漫画】地味に困ってること

    本日はタイトル通り地味に困ってることです。 以下漫画からどうぞ↓以上でした☆ これを着て外出する際は鞄持ってるので良いんですが、室内でちょっとポケットに入れて…

  • 買い方より捨て方

    今年も一カ月が早くも終了し、本日から二月になるんですが(早)今日、おすすめ動画にこのサムネが上がって来て片付け的にも興味深い動画でしたので公式切り抜きですけど…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
norikoさん
ブログタイトル
片付け語りのぶろぐ
フォロー
片付け語りのぶろぐ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用