ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月最後の片付けアドバイス
本日で3月も最後です。毎年言ってますが早いですね…(^^;でも暖かくなってきて、お出かけ機会も増えて、そうなると…新しい春服とかが欲しくなってきたりして時の早…
2022/03/31 20:00
箱派?引き出し派?
突然ですが薬の収納ってどうされてますか?私の中では大きく二パターンあると思っていて箱派と引き出し派。 箱派(画像参照↓)倉敷意匠計画室 ツガの救急箱 SAma…
2022/03/30 20:00
物置場にするのはNGな箇所
ついやってしまいがちな箇所なんですが、ここを物置場にするのはNGかも…と思う箇所があります。それはベランダ日当たりの良い場所の光劣化のスピードはとんでもなく早…
2022/03/29 20:00
リビングが散らからないたった一つのルール
本日は短いですけどタイトル通りにリビングが散らからないためのたった一つのルールをシェアしたいと思います。では早速にそのたった一つのルールとは「個人の物を置かな…
2022/03/28 20:00
片付けが苦手な人の収納ミス3選
本日は、ずっとブログを読んでくれてる方には今一度の内容なんですが、復習も兼ねまして、片付けが苦手な人の収納ミスを3選ほど紹介させて頂きたいと思います。この収納…
2022/03/27 20:00
小さい片付け入門編
昨日は一人片付けで家ごと始める場合の片付けアドバイスでしたが、本日はそれより手前のまずは片付けってどんな感じかな~って知りたい人向けにおすすめな実践箇所を紹介…
2022/03/26 20:00
一人片付けの極意
片付けを何年も悩んでるなら一人でやらずに協力者を募った方が良いと経験的に思うのですが、他人を自分の部屋に招き入れるって実はかなりのストレスです。 自分の領域に…
2022/03/25 20:00
【漫画】デジタルが苦手過ぎて〜
本日は二コマですけど漫画からどうぞ↓以上でした☆ これ以前にもどこかで書きましたが未だにやってます…。よくわかってないのに使えてることが奇跡のように不思議でだ…
2022/03/24 20:00
【掃除】知識が役立ちました
本日はまたビフォー撮り忘れてアフター画像からなんですが↓これだけだとなにこれ…って感じですが、仏壇に祀る用品の一部です。 【参考イラスト↓】親戚の家の仏壇なの…
2022/03/23 20:00
【実例】引き出し一個から始めてみる
本日は片付け始めに向いてる引き出し一つ分の実例を〜※撮り忘れなかった私えらい(笑)で、早速ですが〜こちらキッチンシンクの下の引き出しです↓テイクアウト基本の暮…
2022/03/22 20:00
【漫画】片付け実践あるある
本日は漫画からどうぞ↓以上でした☆ これ、頻繁にやらかすのでちゃんと忘れず撮ってる人ホントすごいな…って思います。 因みに、記事にしたり誰かに見せなくても、片…
2022/03/21 20:00
引っ越しの最後まで使った物は…
少し前に引っ越しが一段落したんですが最後に残った物はコレでした~↓コロナ CORONA 石油ファンヒーター 7畳 FH-M2521Y-WAmazon(アマゾン…
2022/03/20 20:00
これって営業妨害では…?
少し前にWOWOWの解約方法をシェアしたらそういうのって営業妨害にならないの?って知り合いに聞かれました。私はこれ、逆だと思っていて解約とか退会方知ってると入…
2022/03/19 20:00
ネット回線の意外なサービス
本日はこれ意外と知らない人おられるのでは…と思った情報シェアなんですが、今一時的に引っ越してるんですけど、その家ではインターネット回線がない家だったのでポケッ…
2022/03/18 20:00
片付けお休み期間
昨日は深夜に大きな地震があったようでしかも二回もと知って地域の皆様は大丈夫でしょうか? 夜の地震の怖さは経験してるからこそわかる不安とストレスが強烈さがあるの…
2022/03/17 20:00
この言葉が浮かぶのは手放しサイン
本日は短いですが片付けの際は思い出してもらえると片付けが捗る言葉を覚えて頂けたらと思い記事にします。「まだ使える」「いつか使うかも…」物を整理する際に(整理→…
2022/03/16 20:00
【漫画】備えに迷う
本日はまずは漫画からどうぞ↓以上でした。 私これ毎年何度かやってしまうんですけど、季節の物で自分の体調に影響しそうなことは、季節が変わった確信が持てるまでクリ…
2022/03/15 20:00
個人的なiPhoneの便利機能
本日はiPhoneに関して私が個人的に便利だな~と思うのが、メモのロック機能。↑このアプリなんですけど他人が見れないように鍵をかけることができるんです。 方法…
2022/03/14 20:00
【漫画】顎関節症の原因
本日は漫画からどうぞ↓以上でした~(^^) 少し前に顎関節症気味なことを書いたんですけど、多分これが原因だと思いました。 即日から気を付けるようにしたら痛みが…
2022/03/13 20:00
すごく好きな部屋
本日は突然の好き語りで失礼しますが、一昨年末に途中から観てドはまりしたチェリまほが4/8~映画化するそうです↓早々にムビチケ購入したので今から楽しみです♪ そ…
2022/03/12 20:00
片付けはこういうこといにも効果あります
今日は東日本大震災から11年。毎年恒例になってますがヤフーで「3.11」と検索すると10円の寄付ができます。あと今年はLINEでもできるみたいです。何度か語っ…
2022/03/11 20:00
買い物でよくやる失敗
本日は息抜き漫画です。以下からどうぞ~↓以上でした。 メモが不要なほどちょっとした買い物でやりがちです…私。一つの物を買うために出かけたのにその一つの物を買い…
2022/03/10 20:00
限界だと思ったら…
個人的な話からで失礼しますが…、先月から今月にかけて引っ越しの手続きと仮住まいの手続きと葬儀が重なって、ストレスのピーク時来る顎関節症を久しぶりに発症して、で…
2022/03/09 20:00
探せばある…!
「探せばある…!」 散らかりが慢性化するとよく発してしまう言葉なんですが、これは言い換えれば探さないとないってことです。探すって迷うって私は似てると思ってて迷…
2022/03/08 20:00
片付けは簡単ですが~
片付けを調べるとよく見かける言葉なんですが…「片付けは簡単♪」何年も片付けに躓いてる人にとっては信用できない言葉になってるかもですが、これは本当だと思います。…
2022/03/07 20:00
喪服は淋しがり屋
「喪服は淋しがり屋」 これは私が片付けさせてもらった方から教えてもらった言葉なんですけど、喪服って買う前に処分したり、クリーニングに出してたり、引っ越すからと…
2022/03/06 20:00
【漫画】自分の優位性
本日は漫画からどうぞ↓以上でした☆ 前も聞かれたことあった質問だと思うんですけど、なぜか脳内で誤変換されて志摩さんが出てきたことに自分でイメージしたことながら…
2022/03/05 20:00
家に住んでる人は自分だけじゃない
家に住んでる人って実は自分だけじゃないってご存知ですか? え?なにそれ怖い!ホラー???って話などではなく、これは物の観点からの話になりますが…、物から見て分…
2022/03/04 20:00
ひな人形は2つ必要
本日はひな祭りですね。ひな祭りと言えば片付け的にはやっぱりひな人形なんですが…期間限定の飾り物は・飾る場所・しまう場所と二カ所必要な物なんです。なので今後購入…
2022/03/03 20:00
新しい事好きですか?
先日友達と話してて新しい事始めたりとか未経験のところへ行くのって結構不安だよね…というやり取りになったんですが、私は超が付くほど不安を覚えるタイプだからこそ、…
2022/03/02 20:00
落ち着かない時は…
今日から3月~☆世の中も個人的にもいろいろ起こり過ぎてて落ち着かないんですが…落ち着かない時の片付けって不向きです。行動力はあるけど判断力が及んでないってこと…
2022/03/01 20:00
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、norikoさんをフォローしませんか?