chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフォーで生理不順でもミラクル起きる https://ameblo.jp/happyhappyhappo/

夫婦ともに仕事多忙、アラフォーで生理不順。この奇跡を振り返りつつ、ゆるーい妊娠生活を綴ります。

35歳で結婚してからも仕事多忙が続き、37歳になり仕事を辞め、妊活を始めました。

クローバー
フォロー
住所
北海道
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/15

arrow_drop_down
  • 居るジャンルを間違えているかも

    教育、お受験ジャンルにいるのに、最近そのネタを書いていません。何かトピックスがあるだろうか、、、。何もない 習い事は春休みで休みだし、宿題ないし、小学校の休み…

  • 2023/03/29

    連日、児童館に朝から晩までいる息子。春休みの後半はお出かけや旅行に行くからもう少し我慢してねというと、児童館は楽しいよ。イベントもあるし。今日は百人一首を10…

  • 音楽好き❤️

    音楽を聴くことや歌うこと、楽器を鳴らすことが好きな息子。歌は水曜日のカンパネラの曲が好き。学習発表会でも音楽を選んでいたくらいそして最近、リコーダーも欲しいと…

  • 本日のお弁当

    本日のお弁当しらす入りのお稲荷さん。ミートボール枝豆入り、ほうれん草とチーズの卵焼き、カボチャコロッケ(冷食)、黒豆、ミニトマト。バナナ。私がよく料理に使う、…

  • 自転車の季節!春からヘルメット努力義務化!?

    私にしてはがんばって連日投稿してる  本日のお弁当昨日と大差ない  しらすとゆかりの混ぜご飯に梅干し。オムレツ風卵焼き、カボチャコロッケ(冷食)、唐揚げ、ウイ…

  • 新小学3年生のお弁当

    本日から児童館で食べる息子のお弁当作りが始まりました自分のお弁当は適当に作っているので、苦ではないのですが、人に食べさせるためのお弁当と思うと、一気にめんどく…

  • 春休みどう過ごす?

    最近まで塾の春期講習に行くかどうか迷っていました。なぜかというと春休みが2週間もない。旅行や行きたいところがある。児童館のイベントがある。そんな春休みに4日間…

  • 公文 国語の現状

    公文の国語がG(中学生レベル)に入り、問題文が難しくなってきました 問題文には大人が使う言葉が増え、わからないのが続出 わからない言葉は辞典を引かせるようにし…

  • 2年生終了

    昨日は終了式でした🌸クラスの担任の先生が他の学校に異動になりました。昨年も担任の先生が異動になり、大ショックを受けていたのに今年もだなんて。また家で大泣きし…

  • 新しく取り入れた算数の問題集

    本日は2年生終了式。2年間同じだったクラスメイトと机を並べるのも今日で最後。最後だから、今日を楽しんでね。と送り出しました。夕方、どんな話が聞けるか楽しみです…

  • 思わぬところに落とし穴

    今回は息子の話ではなく、アラフィス女の悲しい話。  40も半ばを過ぎれば白髪が出てくることは諦めていました。 部分染めなどをしていましたが、最近では初めて白髪…

  • 本選び

    昨晩、寝る前に秘密があるんだけど聞きたい?と言ってきた息子。教えて欲しいと言うとやっぱりやめた。秘密だから。はぁ〜?教えてくれないなら良いよ。こういうときはわ…

  • シマエナガを見たい

    北海道にはシマエナガという可愛い鳥が生息しています。フリー素材より可愛い物好きな息子はもちろん大好き。シマエナガのグッズをたくさん持っています左も一応シマエナ…

  • ゲーム三昧

    昨日は夕方まで珍しく家でゆっくり息子が玩具箱からお気に入りのゲームを引っ張り出してきてゲーム三昧でした。まずKATAMINO。息子は3歳くらいから遊んでいまし…

  • 東進オンライン学校 1週間目

    やはり先日立てた学習プランがうまくいきません そりゃそーだ、、、無理なプランだとわかっておりました。『3年からの学習計画 予定』3年生からは通信教育をさせよう…

  • 最近買った本、借りた本 オススメ

    最近買った本。メートルくんとキログラムくんと単位の仲間たち【新装版】 [ うえたに夫婦 ]楽天市場1,650円以前、元素記号にハマっていた時に買った本と同じ著…

  • 全国テストのまとめ 23/3

    全国テストから数日過ぎた頃に日能研からお手紙が届きました。 テストの点数と新学期の入塾のお知らせ。 それだけ1枚の紙に書かれたお手紙でした。 点数はもうNポー…

  • 3年からの学習計画 予定

    3年生からは通信教育をさせようと色々リサーチしてきました。悩んだ結果東進オンライン学校を受講してみることにしましたとりあえず2週間お試し。東進オンライン学校の…

  • 日能研全国テストの結果をみて by地方都市

    日能研の全国テストの順位を推測して数十人の子が満点取れているのがわかりました。全統小はほぼいないと思う。その満点取れる子というのはケアレスミスをしないはもちろ…

  • 遊びも勉強も、楽しんだ週末

    土日は先日のブログにも書きましたが、スケジュール盛りだくさんでした 土曜日はサイエンス教室で七宝焼きのキーホルダー作りに挑戦しました。 夕方からはそろばん特訓…

  • それはショックだよ

    算数の問題集について、連投します。 ここ何日か、息子が苦手のトップクラス問題集に取り組んでいました。 昨日、朝学習の時間が取れなかったので、私がお風呂に入って…

  • 身の丈に合ったもの

    算数の問題集が終わりました。11月頃から始めたので、4ヶ月くらい。毎日2ページ。小3/ハイクラスドリル 算数 全国トップレベルの学力 [ 小学教育研究会 ]楽…

  • 3月は忙しい

    子供が楽しめるイベントや情報を収集をするのが半分趣味になっている私これ良さそう!というものがあれば子どもの意思を確認してすぐに申し込みます 笑確認しないときも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クローバーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クローバーさん
ブログタイトル
アラフォーで生理不順でもミラクル起きる
フォロー
アラフォーで生理不順でもミラクル起きる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用