本日、日本に本帰国いたします。北京生活丸4年、10ヶ月の息子がもうすぐ5歳、北京でもう1人家族がいる増え、その娘も来年3歳だなんて。。毎日充実してとても楽しい…
実はお食事いただくの3回目ですが、ブログにアップしたことなかったこのお店ベジタリアンの中では有名なお店もちろんお肉、お魚は使わないし、食欲を増すニンニクなども…
まだまだ続くお餅も恭しく登場炭火で焼いてくれた豆餅が懐かしくて泣きそうこれ名前忘れた中国昔からある伝統的な飲み物なんか酸っぱめ、奥深い。。笹!!竹の中にタケノ…
チーズフォンデュ『Swiss Taste』と国貿三期の最上階バー
先週末は北京最後の夜の女子会気になってたチーズフォンデュのお店でスタート店内寒いっトロトロチーズ白ワインがほわんときいて幸せだねあったまる〜そしてどんどん食べ…
青空でしたねけど最近めっちゃ寒いー心折れかけますそんな今日は機会を狙ってたこのお店スーパー分かりにくい立地にあるイタリアンけど何これ、おしゃれランチメニュー、…
まだまだスリランカ旅行、記事にしたいことあるーースリランカのお土産たちがものすごくいけていた件 ベアフット手織りの生地で作られているグッズが売られています。…
今日は幼稚園で息子の送別会でした4歳でお友達とバイバイってのをどこまで理解してるかわかりませんがちょっと寂しそう。。教室内は春節になってるーこういう飾り付けと…
ずっと行きたかった川底下村お友達ご家族のご好意で念願叶いました朝陽公園らへんから西へ車で2時間半そこにはこんなレトロな村が残っています以前は交通の要所で栄えた…
夏頃から習いはじめたフラダンス、今日は最後の特別レッスンでした習い事関係、これで全部終了だーそんな今日はフラダンスメイク講習私、最後という事もあり見本がてら先…
北京にあるイスラム系の人が多く住んでいる地域の牛街散策してきました空気よかったしお散歩日和でした牛街礼拝寺建物外見はお寺だけど北京最古のイスラムのモスク集まっ…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅんふぁさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。