カエルをこよなく愛する管理人が、カエル文化を独自研究しているサイトです
かえる文学とか かえる博物学とか かえる美術史とか かえる世界史とか かえる日本史とか かえる民俗学とか かえる観光学とか
(イベント 南の旅編153)実験(20200731)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×茶色のボトル結果(20200731)出発:30日 20:00にはいませんでした帰着:3:18外出時間:7~8時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー×2、唐辛子画像:1枚ミナミコメツキガニの大行進(かえる単独11回目累計21回目)ボトル色違いは、茶色と竹素材をゲットしています*********************...
(イベント 南の旅編152)実験(20200730)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×茶色のボトル結果(20200730)出発:29日 23:00にはいませんでした帰着:15:12外出時間:16~17時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう×2、マンゴー画像:2枚ミナミコメツキガニの大行進(かえる単独11回目累計20回目)ボトル色違いは、茶色と竹素材をゲットしています************...
(イベント 南の旅編151)実験(20200729_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×茶色のボトル結果(20200729_2)出発:6:00にはいませんでした帰着:18:24外出時間:12~13時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをして...
皆さんは、秋田雨雀(Wiki)をご存じでしょうか?劇作家、プロレタリア作家で知られていることが多いですが、童話も書いています。『太陽と花園』は、大正10年に精華書院から発刊されていますが、その後、昭和16年フタバ書院からも刊行されています。この昭和16年版の装丁にカエルが画かれていますので、ご紹介します。カエルが表紙のフタバ書院版『太陽と花園』は、国立国会図書館のデジタルアーカイブ『太陽と花園』で、読むことが...
(イベント 南の旅編149)実験(20200701)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×茶色のボトル結果(20200701)出発:28日 20:00にはいませんでした帰着:2:27外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしてい...
(イベント 南の旅編149)実験(20200728)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果(20200728)出発:27日 19:00にはいませんでした帰着:14:33外出時間:19~20時間外出方向:名物:バナナ、らっきょう画像:2枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独13回目累計24回目)ボトル色違いは、紫色と赤色と竹素材をゲットし...
(イベント 南の旅編148)実験(20200727)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果(20200727)出発:26日 18:00にはいませんでした帰着:14:00外出時間:20~21時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、マンゴー画像:2枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独12回目累計23回目)ボトル色違いは、紫色と赤色と竹素...
(イベント 南の旅編147)実験(20200701)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果(20200701)出発:8:00にはいませんでした帰着:14:30外出時間:6~7時間外出方向:沖縄地方名物:バナナ、唐辛子画像:1枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独8回目累計23回目)今回、赤色ボトルをゲットしましたので、ボトル色違いコンプリートしましたっ!竹ボトル赤...
(イベント 南の旅編146)実験(20200726)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果(20200726)出発:25日 7:00にはいませんでした帰着:4:38外出時間:21~22時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、ちんすこう、マンゴー×3画像:1枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独12回目累計22回目)ボトル色違いは、紫色と...
(イベント 南の旅編145)実験(20200725)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果(20200725)出発:24日 18:00にはいませんでした帰着:3:40外出時間:9~10時間外出方向:不明名物:なし画像:なし前回は7/11に報告しました前回81→170=89枚 2週間で89枚貯まりました**************************************************************スマー...
(イベント 南の旅編144)実験(20200724_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント×赤色のボトル結果20200724_2)出発:6:00にはいませんでした帰着:12:29外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしていま...
『かっぱうたろう―おかしなお客の四つのお話』作:小野里宴絵:梶山俊夫発行:福音館書店 (1994/6/10)4話オブニバス作品で、そのひとつに「ひきがえる不動産」が入っています。「何かおもしろいことないかなあ」と思ったひきがえるが、突然不動産屋を始めることにしました。お客様第一号は段ボールから出てきた黒い子猫。子猫の希望するお家はなかなかの難易度でしたが、最初のお客様だけに手ぬるいまねできません。はたして、子猫...
(イベント 南の旅編143)実験(20200724)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果(20200724)出発:23日 10:00にはいませんでした帰着:1:24外出時間:14~15時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー、らっきょう×2、ちんすこう画像:2枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独8回目累計23回目)ボトル色違いは、紫色、茶色、竹素材をゲットしています****************...
(イベント 南の旅編142)実験((20200723)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果((20200723)出発:22日 19:00にはいませんでした帰着:4:20外出時間:9~10時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう×2、バナナ画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独15回目累計31回目)首里同行編は、コンプリート済です******************************************...
(イベント 南の旅編141)実験(20200722_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果(20200722_2)出発:14:00にはいませんでした帰着:14:31外出時間:30分~1時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、ちんすこう画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独15回目累計31回目)首里城同行編は、コンプリート済です******************************************...
(イベント 南の旅編140)実験(20200722)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果(20200722)出発:21日 8:00にはいませんでした帰着:8:05外出時間:24~25時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
(イベント 南の旅編139)実験(20200721)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果(20200721)出発:16:00にはいませんでした帰着:4:39外出時間:12~13時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
(イベント 南の旅編138)実験(20200720)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:スタイリッシュテント結果(20200720)出発:4:00にはいませんでした帰着:10:49外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
カエルのえいゆうサー・リリパッド―ちっちゃくておっきなぼうけん
『カエルのえいゆうサー・リリパッド―ちっちゃくておっきなぼうけん』作:アンナ・ケンプ絵:サラ・オギルヴィー訳:たなかあきこ発行:フレーベル館 (2017/1/1)強くて勇敢な「カエルのえいゆう」になることを夢みるちっちゃなカエルのリリパッド。なんでも、カエルは「おひめさまのキス」でおっきくなれるという情報が!おひめさまのキスを求めて、リリパッドの大冒険が始まる!『とんでもプリンセスとドラゴン―おわりのないぼう...
(イベント 南の旅編137)実験(20200719_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200719_2)出発:8:00にはいませんでした帰着:23:41外出時間:16~17時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー、らっきょう、ちんすこう画像:1枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独7回目累計22回目)ボトル色違いは、紫色、茶色、竹素材をゲットしています************...
(イベント 南の旅編136)実験(20200719)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200719)出発:18日 21:00にはいませんでした帰着:3:55外出時間:7~8時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、ちんすこう画像:2枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独14回目累計30回目)首里城同行編は、コンプリート済です**********************************...
(イベント 南の旅編135)実験(20200718_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200718_2)出発:10:00にはいませんでした帰着:17:13外出時間:7~8時間外出方向:沖縄地方名物:ちんすこう×2、バナナ、マンゴー、唐辛子×2画像:3枚岩場だと同行者が左側にいるケースが多いようです南西諸島 サガリバナ(かえる単独7回目累計21回目)ボトル色違い...
(イベント 南の旅編134)実験(20200718)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200718)出発:17日 9:00にはいませんでした帰着:5:27外出時間:20~21時間外出方向:沖縄地方名物:ちんすこう×2、らっきょう、バナナ画像:1枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独7回目累計20回目)ボトル色違いは、紫色、茶色、竹素材をゲットしています************...
(イベント 南の旅編133)実験(20200717)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200717)出発:16日 17:00にはいませんでした帰着:5:52外出時間:12~13時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
(イベント 南の旅編132)実験(20200701)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×紫色のボトル結果(20200701)出発:6:00にはいませんでした帰着:12:02外出時間:6~7時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、ちんすこう×2画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独14回目累計29回目)首里城同行編は、コンプリート済です***************************************...
『とこやにいったライオン』作:サトシン絵:おくはらゆめ発行:教育画劇 (2010/10/30)たてがみが ボサボサの けだまのようになった ライオンがいました。「これじゃあ せかっくの おとこまえが だいないしだ」そうおもった ライオンは カエルのとこやさん に行きました。「ラオインさん、いらっしゃいまし、きょうは どうしましたか?「たてがみが じゃまで かなわんのだスッキリ バッサリ いって くれないか」す...
(イベント 南の旅編131)実験(20200715)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200715)出発:14日 20:00にはいませんでした帰着:16日 1:24外出時間:29~30時間外出方向:沖縄地方名物:ちんすこう、唐辛子×2画像:3枚ミナミコメツキガニの大行進(かえる単独10回目累計19回目)ボトル色違いは、茶色と竹素材をゲットしています****************...
(イベント 南の旅編130)実験(20200714)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200714)出発:13日 23:00にはいませんでした帰着:15:12外出時間:16~17時間外出方向:沖縄地方名物:バナナ、マンゴー、唐辛子画像:4枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独7回目累計19回目)ボトル色違い茶色をゲットしましたーーーっ!**************************...
(イベント 南の旅編129)実験(20200713_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200713_2)出発:不明帰着:18:08外出時間:1~2時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー、らっきょう、ちんすこう×2画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独14回目累計28回目)首里城同行編は、コンプリート済です**********************************************...
(イベント 南の旅編128)実験(20200713)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200713)出発:12日 12:00にはいませんでした帰着:12:04外出時間:24~25時間外出方向:沖縄地方名物:なし画像:4枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独14回目累計28回目)首里城同行編は、コンプリート済ですずっとカニと同行してたのに、最後だけいないという結...
(イベント 南の旅編127)実験(20200712)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200712)出発:11日 19:00にはいませんでした帰着:6:42外出時間:11~12時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしていま...
(イベント 南の旅編126)実験(20200711)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×茶色のボトル結果(20200711)出発:7:00にはいませんでした帰着:13:44外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なしイベント期間中はロトしない!と決めているので前回46→81=35枚貯まりました一週間で貯まるのは、だいたい35~41枚くらいかなー*****************************...
『がまぐちがえるのつゆくさじむしょ』作・絵:かげやままき発行:フレーベル館 (2016/3/1)いけのほとりにある、あまがえるの「つゆくさじむしょ」。ここでは、がまぐちのさいふをぶらさげた「がまぐちがえる」たちがはたらいています。つゆがやってきて、ことしもおおいそがしの予感。つゆくさじむしょでは、おてつだいを急募します!!「つゆくさじむしょ」はなんの事務所か、文章内には出てこないので読み終わっても、なんの事...
(イベント 南の旅編125)実験(20200701)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200701)出発:9日 11:00にはいませんでした帰着:11日 2:36外出時間:39~40時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、マンゴー、唐辛子、ちんすこう画像:2枚ミナミコメツキガニの大行進(かえる単独9回目累計18回目)ボトル色違いは、茶色と竹素材をゲットしています***********...
(イベント 南の旅編124)実験(20200709)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200709)出発:8日15:00にはいませんでした帰着:6:11外出時間:15~16時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー、唐辛子、ちんすこう画像:1枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独5回目累計17回目)ボトル色違いは、紫色と竹素材をゲットしています**********************************...
(イベント 南の旅編123)実験(20200708)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200708)出発:0:00にはいませんでした帰着:10:39外出時間:10~11時間外出方向:沖縄地方名物:バナナ、唐辛子、マンゴー×2、ちんすこう画像:4枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独11回目累計21回目)ボトル色違いは、紫色と赤色と竹素材をゲットし...
(イベント 南の旅編122)実験(20200707)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200707)出発:6:00にはいませんでした帰着:19:02外出時間:13~14時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー×3画像:3枚南西諸島 サガリバナ(かえる単独5回目累計17回目)ボトル色違いは、紫色と竹素材のみゲットしています今回、途中までカニと同行していますがサガリバナは蝶々と...
(イベント 南の旅編121)実験(20200706_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200706_2)出発:11:00にはいませんでした帰着:22~23時頃外出時間:12~13時間外出方向:不明名物:なし画像:1枚**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
(イベント 南の旅編120)実験(20200706)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~結果(20200706)出発:0:00にはいませんでした帰着:6:17外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:なし**************************************************************スマートフォンアプリ「旅かえる」の実験は2018年1月15日からスタートをしています...
『ケロリンピック』(こどものとも 通巻725号)文:大原悦子絵:古川裕子発行:福音館書店 (2016/8/1)今日はカエルのオリンピック。とっても良いお天気ですが、カエル村の村長さんは浮かない顔。なぜならカエルは雨が大好きで、かんかん照りは苦手なのです。けれども観客みんなで「フレー、フレー」と応援していたら、雲の上の天気の神様が「なになに? 降れ、降れと言っておる。よし、少し降らせてやろう」。そんなわけで恵みの雨...
(イベント 南の旅編119)実験(20200705)しょうごう:ひとりたびおべんとう:あさつきのピロシキおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×赤色のボトル結果(20200705)出発:4日 12:00にはいませんでした帰着:19:29外出時間:31~32時間外出方向:沖縄地方名物:マンゴー×3、ちんすこう画像:2枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独10回目累計20回目)ところで皆さん、「称号」コンプリートしま...
(イベント 南の旅編118)実験(20200704)しょうごう:ひとりたびおべんとう:よもぎのフォカッチャおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×赤色のボトル結果(20200704)出発:3:00にはいませんでした帰着:7:47外出時間:4~5時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう×2、ちんすこう×2画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独13回目累計27回目)首里城同後編は、コンプリート済ですところで皆さん、「ふくびき」引いてま...
(イベント 南の旅編117)実験(20200703_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:のびるのキッシュおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×赤色のボトル結果(20200703_2)出発:10:00にはいませんでした帰着:21:15外出時間:12~13時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう、マンゴー、ちんすこう画像:1枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独9回目累計19回目)ところで皆さん、訪問者に何をごち...
(イベント 南の旅編116)実験(20200703)しょうごう:ひとりたびおべんとう:かぼちゃのベーグルおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×赤色のボトル結果(20200703)出発:2日 9:00にはいませんでした帰着:5:15外出時間:20~21時間外出方向:沖縄地方名物:らっきょう×2、ちんすこう画像:1枚八重山群島 西表島の特別天然記念物イリオモテヤマネコ(かえる単独8回目累計18回目)*****************************************...
(イベント 南の旅編115)実験(20200702)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:南の旅旅行券どうぐ:てぬぐい~木~×赤色のボトル結果(20200702)出発:不明帰着:5:53外出時間:1~2時間外出方向:沖縄地方名物:バナナ、ちんすこう画像:1枚沖縄県 首里金城町石畳道(かえる単独12回目累計26回目)首里城同後編は、コンプリート済ですそういえば、首里城の火災は2019年10月31日でしたね***************...
今年も「夏イベント」が始まりました~ 9月30日まで、長い、長すぎるな、、、、夏通り越して秋目前だな、、、ちなみに前回は2019/6/6~2019/8/31でした時期がズレたのは、やっぱ、もう聞き飽きた感のある「コロナの影響」でしょうか?最近アップデートがないのだけど、新しい南国画像は追加されてるかな?それでは、南の国、行ってみましょう!!□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■(イベント 南の旅編114)←前回の続きからカウント中実験(2020...
おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)「ろうそく」×「木の器」編 実験中実験(20200701_2)しょうごう:ひとりたびおべんとう:はこべのサンドイッチおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20200701_2)出発:6:00にはいませんでした帰着:12:07外出時間:6~7時間外出方向:近畿地方名物:栗画像:1枚京都府天橋立(かえる単独32回累計32回目)ご覧の通り、天橋立はひとりで行きたい場...
『つりはもういいんだけどな、パパ!』作・絵:クロード・K・デュボワ訳:原光枝発行:平凡社 (2006/8/11)釣りが大好きなカエルの父子(おやこ)がいました。毎日並んで、釣り糸を垂らします。でも最近、なにか変。子ガエルの元気がないのです。いったいどうしたというのでしょう?原書は、ベルギーで出版された作品。作者のクロード・K・デュボワは、思春期の自意識や悩みを描いたもの、友達の死と向き合ったもの、ホームレスやア...
おべんとう+四つ葉のクローバー+どうぐ2種(低層×中間総当たり編)「ろうそく」×「木の器」編 実験開始!!実験(20200701)しょうごう:ひとりたびおべんとう:えびづるのスコーンおまもり:四つ葉のクローバーどうぐ:ろうそく×木の器結果(20200701)出発:30日 18:00にはいませんでした帰着:1:00外出時間:6~7時間外出方向:不明名物:なし画像:2枚**************************************************************スマートフ...
「ブログリーダー」を活用して、蛙旅団さんをフォローしませんか?