chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ココデコーヒー / 錦糸町

    # 2020年11月下旬の話 この日は平日夜に錦糸町へ、北斎通り沿いに珈琲店ができたということで早速。場所は駅から北斎通りを西へ、丁度東武ホテルの道向の角地にある…今回はこちら、ココデコーヒー、2020年11月25日にgrand-openしたお店である。入るとすぐ右手に

  • Coffee & Craft Beer Bucket(コーヒー&クラフトビール バケット) / 武蔵小杉

    # 2020年11月下旬の話さて、Kosug 3rd Avenueから南武線と東横線を挟んで反対側へ移動。武蔵小杉界隈にはいくつか課題店があるのだが、今回は先のお店で時間をロスしたこともあり、1つだけ狙い撃ちで。場所は東横線ガードをくぐって、新幹線ガードとの間、南武沿線道

  • KOSUGI CAFE nappa69(コスギ カフェ ナッパロッキュー) / 武蔵小杉

    # 11月下旬の話この日は武蔵小杉方面へ、とあるコーヒーフェスを見た後、Kosugi 3rd Avenueの新店を訪問。そのお店とは、その2Fに入る…KOSUGI CAFE nappa69(コスギ カフェ ナッパロッキュー)、そう、新丸子の古民家カフェの2号店である、いきなりの大躍進。南側入

  • and C(アンドシー) / 千駄ヶ谷

    # 2020年11月中旬の話この日は平日の夜に千駄ヶ谷へ、鳩森八幡神社から代々木へ続く千駄ヶ谷大通り商店街沿いにお店ができているということで早速。場所は神社前の交差から少し西へ進んだところにある…今回はこちら、and C(アンドシー)、2020年7月15日にopenした、

  • cafe yokoron:(カフェ ヨコロン) / 藤沢本町

    さて、先の本鵠沼のカフェから戻りがてら課題店としていた人気店を1つ。場所は藤沢の1つ北、各停駅にも関わらずココ最近人気カフェが集まる藤沢本町。駅を出て東へ歩くこと少々、北側に回り込んだところにある小さなお店…今回はこちら、cafe yokoron:(カフェ ヨコロン

  • SR Coffee Roaster & Bar(エスアール) / 茅場町

    # 2020年11月上旬の東西線シリーズのラストさて、葛西のカフェからさらに戻って茅場町。ストックホルムのロースタリーコーヒースタンドが茅場町の路地裏にできたと聞いて。場所は東証の2つ南の区画、ビル街に挟まれた古アパートや家屋が残るエリアに煌々と光るネオンラ

  • 7 Rooms Hotel & Cafe(セブンルームス ホテル&カフェ) / 葛西

    # 11月上旬の話西船橋のコーヒー店から東西線で都内へ戻り途中に、葛西で気になったお店を攻略することに。場所は葛西駅北の滝野公園沿い、道向にある南から見るとパット見アパート?と思われるホテル…今回はこちら、7 Rooms Hotel & Cafe(セブンルームス ホテル&

  • FLOWER & CAFE あっとほーむ / 吉祥寺

    #11月上旬の話#今回は小ネタこの日は吉祥寺方面へ、以前から気になっていたお店を2つほど。まずは末広通りの中程にある1Fがテナントになっているアパートの2区画に入る…FLOWER & CAFE あっとほーむ、左手(西側)が花屋さんで右がカフェというハコである。入ると奥

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つさん
ブログタイトル
「つ」な関西人の観察日記
フォロー
「つ」な関西人の観察日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用